レポート

このセクションでは、プラットフォーム全体の広告パフォーマンスをトラッキングするための、各種の方法を説明します。標準の AdSense レポート機能のほかにも、いくつかの機能を使用できます。

ホスト クライアント レポート

「ホスト クライアント」レポートでは、各サブアカウントから受け取っている収益の分配率(サブアカウントのパブリッシャー ID 別)を確認できます。このレポートは、プラットフォームの AdSense アカウントの [レポート] ページでご確認いただけます。レポートにアクセスする方法は次のとおりです。

  1. AdSense アカウントにログインします。
  2. [レポート] をクリックします。
  3. [内訳] で [ホスト クライアント] を選択します。

詳しくは、AdSense のレポート機能に関する説明をご覧ください。

カスタム チャネル

標準の AdSense の設定では、カスタム チャネルを使用して複数の広告ユニットのパフォーマンスをまとめてトラッキングできます。インプレッションごとにカスタム チャネルを指定できるので、充実したレポートツールとしても使用できます。たとえば、ログイン ユーザーと非ログイン ユーザー用に 2 つのカスタム チャネルを作成し、ページ上のすべての広告ユニットにプログラムによって適用できます。

AdSense で独自のカスタム チャネル ID を作成し、AdSense 広告タグを使ってプラットフォームの広告ユニットに割り当てます。

カスタム チャネル ID を作成するには:

  1. [レポート] ページを開きます。
  2. 設定アイコン()をクリックします。
  3. [カスタム チャネルを管理] をクリックします。
  4. [チャネルを追加] をクリックします。
  5. [サービス] プルダウンでホスト プロパティを選択します。(「ca-host-pub-」で始まる)を選択します。
  6. チャンネルの名前を選択してください。
  7. [保存] をクリックします。

カスタム チャネル ID を割り当てるには、広告タグ内で data-ad-host-channel パラメータを使用します。次に例を示します。

<script async
     src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1234&host=ca-host-pub-5678"
     crossorigin="anonymous">
</script>
<ins class="adsbygoogle"
     style="display:block;"
     data-ad-client="ca-pub-1234"
     data-ad-host="ca-host-pub-5678"
     data-ad-host-channel="CHANNEL_ID_FROM_ADSENSE".
     data-ad-format="auto"></ins>
<script>
   (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

チャネル ID は [カスタム チャネルを管理する] ページの表の [チャネル ID] 列から取得できます。

詳しくは、カスタム チャネルでパフォーマンスをトラッキングするをご覧ください。

カスタム ダッシュボード

AdSense Management API を使うと、自社コンソール内にカスタム レポート ダッシュボードを作成できます。AdSense Management API は AdSense Platforms API と同じスコープを使用します。そのため、サブアカウントの作成に使用するサービス アカウントを使用して、AdSense Management API にクエリを実行できます。