誰もが利用できるブロックベースのコーディング
Google の Blockly は、デベロッパー、生徒、公共機関とともに、ブロックベースのアクセス可能なプログラミングを推進しています

ユーザー補助への継続的な取り組み
障がいのある生徒のアクセス拡大
Blockly は、障がいのある生徒を含め、すべての生徒が成功できるようにインクルーシブなツールを開発することに取り組んでいます。

Blockly アクセシビリティ ファンド
Google は、誰もがコンピュータ サイエンス学習の機会を得られるべきだと考えています。このファンドにより、CS 教育に重点を置く非営利団体は、ブロックベースのプロダクトとカリキュラムにユーザー補助機能を構築してリリースできるようになります。力を合わせれば、すべての人にとって魅力的で楽しいコーディング教育を実現できます。
ユーザー補助パートナーシップ


Google Blockly チームとそのパートナーと協力することで、すべての生徒がコンピュータ サイエンスに本当にアクセスできるようになる可能性について、楽観的な見方ができるようになりました。
Elissa Hozore
コンピュータ サイエンス教員連盟のユーザー補助リード

現在のユーザー補助プロジェクト
現在、Blockly のユーザー補助機能を試してフィードバックを共有できる機会がいくつかあります。
キーボード ナビゲーション プラグイン試験運用版
タイミング | プロジェクト | 説明 |
---|---|---|
2024 年第 4 四半期 | スクリーン リーダーの改善 |
Google は、Blockly ライブラリのフィールドとワークスペース コンポーネントに ARIA 属性を使用して、最初のスクリーン リーダー機能を実装しています。プロジェクトの詳細はこちらをご覧ください。 |
2025 年第 3 四半期 | キーボードのユーザー補助機能のスケーリング |
ユーザー補助対応のキーボード ナビゲーション機能を、Code.prg、micro:bit、MakeCode などのパートナー プラットフォームに統合しています。 |
2025 年第 3 四半期 | ドキュメントの更新情報 | Blockly のユーザー補助機能に関する包括的な新しいドキュメントと、カリキュラムのベスト プラクティスなどのトピックを扱う関連ドキュメントを作成します。 |
2025 年第 3 四半期 | カリキュラムのアクセシビリティの向上 |
Google は、ユーザー補助のベスト プラクティスに準拠するよう、既存のすべてのカリキュラム資料を監査し、更新しています。 |
2025 年第 3 四半期 | トレーニング資料の公開 |
Google は、教師と生徒がユーザー補助機能を効果的に使用できるよう、トレーニング マテリアルとサポート マテリアルを開発しています。 |
2025 年第 4 四半期 | ユーザー補助機能の管理を追加 |
パートナー プラットフォームにコントロール パネルを追加し、Blockly のすべてのユーザー補助機能を管理できるようにします。 |
タイミング | 2024 年第 4 四半期 |
プロジェクト | スクリーン リーダーの改善 |
説明 | Google は、Blockly ライブラリのフィールドとワークスペース コンポーネントに ARIA 属性を使用して、最初のスクリーン リーダー機能を実装しています。プロジェクトの詳細はこちら |
タイミング | 2025 年第 3 四半期 |
プロジェクト | キーボードのユーザー補助機能のスケーリング |
説明 | ユーザー補助対応のキーボード ナビゲーション機能を、Code.prg、micro:bit、MakeCode などのパートナー プラットフォームに統合しています。 |
タイミング | 2025 年第 3 四半期 |
プロジェクト | ドキュメントの更新情報 |
説明 | Blockly のユーザー補助機能に関する包括的な新しいドキュメントと、カリキュラムのベスト プラクティスなどのトピックを扱う関連ドキュメントを作成します。 |
タイミング | 2025 年第 3 四半期 |
プロジェクト | カリキュラムのアクセシビリティの向上 |
説明 | Google は、ユーザー補助のベスト プラクティスに準拠するよう、既存のすべてのカリキュラム資料を監査し、更新しています。 |
タイミング | 2025 年第 3 四半期 |
プロジェクト | トレーニング資料の公開 |
説明 | Google は、教師と生徒がユーザー補助機能を効果的に使用できるよう、トレーニング マテリアルとサポート マテリアルを開発しています。 |
タイミング | 2025 年第 4 四半期 |
プロジェクト | ユーザー補助機能の管理を追加 |
説明 | パートナー プラットフォームにコントロール パネルを追加し、Blockly のすべてのユーザー補助機能を管理できるようにします。 |
インクルーシブネス重視のプロダクト デザイン
以下は、ブロックベースのプロダクトと学習体験を設計する際に今すぐ実装できるヒントです。

すべての感覚に対応する
生徒が環境に触れる際に、複数のモダリティ(聴覚、テキスト、運動感覚など)を考慮します。たとえば、音声キューを使用して空間コーディングをより包括的なものにする。

段階的な学習にする
グラフィック オルガナイザーやチェックリストなどのスキャフォールディング ツールを使用して、授業を小さなステップに分割し、生徒の理解と実行機能をサポートして、生徒が自信と理解を深めていくようにします。

複数の形式を使用する
磁石ブロック、3D プリント ブロック、さまざまなブロックの形や色、テキスト読み上げ、グラフィック、動画など、さまざまな方法で情報を表すレッスンを作成します。
リソース
ブログ投稿
障がいのある生徒向けの CS 教育へのアクセスを拡大Blockly が Blockly ユーザー補助基金を通じて、よりインクルーシブなブロックベースのコーディング エクスペリエンスへのアクセスを拡大している方法をご覧ください。
YouTube
ユーザー補助対応のブロックベース コーディングへの Micro:bit の取り組みMicro:bit Educational Foundation のプロダクト責任者である Lucy Gill 氏が、物理的なプロダクトとデジタル プロダクトのアクセシビリティを改善するための取り組みについて説明します。
YouTube
Blockly を難聴の児童生徒向けの視空間学習ツールとして使用Deaf Kids Code の創設者である Shireen Hafeez 氏が、Blockly がどのようにして難聴の子どもたちが独自の問題解決能力を発揮できるようにしているかを説明します。