[blockly] > [BlockSvg] > [setDisabledReason]

BlockSvg.setDisabledReason() メソッド

ブロックが無効になっている理由を追加または削除します。ブロックを無効にする理由がある場合、ブロック自体が無効とみなされます。ブロックは、複数の独立した理由で同時に無効になることがあります。たとえば、ユーザーが手動で無効にした場合や、ブロックが無効だった場合などです。

署名:

setDisabledReason(disabled: boolean, reason: string): void;

パラメータ

パラメータ タイプ 説明
無効 boolean true の場合、少なくとも指定された理由でブロックは無効とみなされます。そうでない場合、そのブロックは無効になりません。
reason string ブロックが無効になる理由を示す、言語に依存しない識別子。同じ識別子を指定してこのメソッドを再度呼び出し、この理由でブロックが現在無効になっているかどうかを更新します。

戻り値:

void