注: 表示されるブロックの数に関係なく、1 つのページにつき 1 つの広告リクエストを行わないようにしてください。
重要: このコードを使用する前に、利用規約をお読みください
このコードを使用するには、AdSense カスタム検索広告を使用するには、有効な権限を持つ AdSense アカウントが必要です。
概要
AdSense カスタム検索広告をサイトに実装する手順は次のとおりです。
ステップ 1: AdSense でカスタム検索スタイルを作成する
ログイン後、[検索広告] を展開して [検索スタイル] をクリックします。ここから、新しいスタイルを作成したり、既存のスタイルを更新したりできます。
ステップ 2: コードを設定する
[コードを取得] をクリックします。
検索ページの広告コンテナと一致するように広告コンテナを設定します。
ステップ 3: コードを実装する
コード生成ツールからコードをコピーして、ページに貼り付けます。忘れずに query
パラメータを更新してください。head タグで生成したコードは、広告が正しく読み込まれるように、サイトの head タグに配置する必要があります。広告ユニット 1 のコードには、ページ上のすべての広告ユニットの設定が含まれます。それ以外の広告ユニットについては、広告を表示するページにのみ、対応する広告ユニットを配置する必要があります。<div>
サンプルコード
非同期広告読み込み
生成されたコードは非同期です。非同期広告読み込みの完全な動作例を以下に示します。このサンプルを新しいタブで開くこともできます。独自のクライアント ID も忘れずに入力してください。
<html> <head> <script async="async" src="https://www.google.com/adsense/search/ads.js"></script> <script type="text/javascript" charset="utf-8"> (function(g,o){g[o]=g[o]||function(){(g[o]['q']=g[o]['q']||[]).push( arguments)},g[o]['t']=1*new Date})(window,'_googCsa'); </script> </head> <body> <div id="afscontainer1"></div> <script type="text/javascript" charset="utf-8"> var pageOptions = { 'pubId' : 'test client ID', // Enter your own client-ID here 'query' : 'flowers', // User query for this page 'styleId': '7824176615' // Enter your own style ID here }; var adblock1 = { 'container' : 'afscontainer1', 'width' : 700 }; var adblock2 = { 'container' : 'afscontainer2', 'width' : 700 }; _googCsa('ads', pageOptions, adblock1, adblock2); </script> <p>Search result 1</p> <p>Search result 2</p> <p>Search result 3</p> <div id="afscontainer2"></div> </body> </html>
関連する検索(検索ページ)
「関連する検索」は、現在の検索語句に関連する検索語句を含んだオーガニック検索ユニットです。このユニットのリンクは新しい検索結果ページに移動します。
<html> <head> <script async="async" src="https://www.google.com/adsense/search/ads.js"></script> <script type="text/javascript" charset="utf-8"> (function(g,o){g[o]=g[o]||function(){(g[o]['q']=g[o]['q']||[]).push( arguments)},g[o]['t']=1*new Date})(window,'_googCsa'); </script> </head> <body> <div id="afscontainer1"></div> <script type="text/javascript" charset="utf-8"> var pageOptions = { 'pubId': 'test client ID', // Enter your own client-ID here 'query': 'flowers', // User query for this page 'styleId': '1234567890', // Enter your own style ID here 'resultsPageBaseUrl': '//www.example.com/search', // Enter your own base URL here 'resultsPageQueryParam': 'query' // Enter your own query parameter here }; var adblock = { 'container': 'afscontainer1', 'number': 3, 'width': 700 }; var rsblock = { 'container': 'afscontainer2', 'relatedSearches': 6, 'width': 500 }; _googCsa('ads', pageOptions, adblock, rsblock); </script> <p>Search result 1</p> <p>Search result 2</p> <p>Search result 3</p> <div id="afscontainer2"></div> </body> </html>
コンテンツ ページの関連する検索
「関連する検索」では、ページのコンテンツに関連した検索語句が表示されます。これにより、ユーザーは検索広告やサイト ナビゲーションなどで、関連性のあるトピックを探すことができます。コンテンツ ページの関連する検索には「クエリ」パラメータを使用しないでください。予期しない結果が生じる可能性があります。
<html> <head> <script async="async" src="https://www.google.com/adsense/search/ads.js"></script> <script type="text/javascript" charset="utf-8"> (function(g,o){g[o]=g[o]||function(){(g[o]['q']=g[o]['q']||[]).push( arguments)},g[o]['t']=1*new Date})(window,'_googCsa'); </script> </head> <body> <p>Page content</p> <div id="afscontainer1"></div> <script type="text/javascript" charset="utf-8"> var pageOptions = { 'pubId': 'test client ID', // Enter your own client-ID here 'relatedSearchTargeting': 'content', // Must use 'content' 'hl': 'en', // The preferred language for related terms (default to 'en' if not specified) 'styleId': '1234567890', // Enter your style ID 'resultsPageBaseUrl': '//www.example.com/search', // Enter the base URL of your results page 'resultsPageQueryParam': 'query', // Specify the query parameter on your results page 'terms': 'term a,term b', // Optionally provide your own related terms in a comma-delimited list 'referrerAdCreative': 'example ad title' // Only used when a user clicked an ad to arrive here }; var rsblock1 = { 'container': 'afscontainer1', 'relatedSearches': 6 }; _googCsa('relatedsearch', pageOptions, rsblock1); </script> <p>More page content</p> </body> </html>
おすすめできない対処方法
Google では、すべてのパブリッシャー様に AdSense カスタム検索広告に関するガイドラインを遵守するようおすすめしています。また、広告のレンダリングを妨げる、または予期しない結果や最適でない掲載結果を引き起こす可能性がある実装方法は避けてください。
- 無限スクロールを実装している場合を除き、ページから複数の広告呼び出しを行わない
- 広告のレンダリングの前後に広告ブロックを非表示にしないでください
- ページの周囲に広告ブロックを移動しない
- ページに表示する広告ブロックよりも多くの広告ブロックをリクエストしないでください。
- 広告ブロックの DOM を操作しない
- 独自の遅延読み込みを実装しない(代わりに Google の遅延読み込みを使用する)
- Google の JS リソースをサイトにキャッシュしない
- コンテンツ ページの関連する検索には「クエリ」パラメータを使用しないでください。予期しない結果が生じる可能性があります。