Google Drive API のサンプル
このセクションでは、Google Drive API のサンプルを示します。
Drive API の概要動画については、 Drive API 動画ライブラリをご覧ください。
Google は、次のサンプルを GitHub でホストしています。これらのリポジトリをフォークし、独自のプロジェクトのリファレンスとしてコードを使用できます。
Google Picker
Google Picker のコードサンプルでは、ウェブアプリのボタンからユーザーが開くことができる画像選択ツールまたはアップロード ページを使用する方法を示しています。
ソースを表示またはダウンロードするには、GitHub リポジトリの Google Picker をご覧ください。
Quickeditors でファイルを開いて保存する
この Quickeditors のコードサンプルは、Drive API を使用してファイルを開いて保存する方法を示しています。
ドライブ プラットフォーム固有の各サンプルには、1 つのサンプルアプリが反映されています。これは、MIME タイプが text/*
のドライブ ファイルを編集できるテキスト エディタである Quickeditor です。ウェブ版では、次の 2 つの基本的なドライブのユースケースを実装しています。
どちらのユースケースのフローも似ています。ユーザーが作成メニューまたは登録済みの MIME タイプを持つファイルのコンテキスト メニューからアプリを選択すると、ドライブはユーザーをアプリにリダイレクトします。
ソースを表示またはダウンロードするには、GitHub リポジトリの ドライブ クイックエディタにアクセスしてください。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2024-12-21 UTC。
[null,null,["最終更新日 2024-12-21 UTC。"],[[["This section provides Google Drive API samples, including code for integrating Google Picker and Quickeditors into web applications."],["The Google Picker sample demonstrates how to implement an image selector or upload page within a web app."],["Quickeditors samples showcase opening and saving files with the Drive API, including integration with Drive UI's \"New\" and \"Open with\" functionalities."],["Source code for both Google Picker and Quickeditors is available on GitHub for reference and adaptation in your projects."]]],[]]