Python 用 OR-Tools Pip の使用

はじめに

このガイドでは、簡単な操作で Python で OR-Tools を使用する方法を説明します。 例です。

この手順は他の Linux バリアントでも機能する可能性はありますが、 次の要件を満たすマシンでのみテストされています。

  • Alpine Edge 64 ビット(x86_64)
  • Centos 7 LTS 64 ビット(x86_64)
  • Debian SID 64 ビット(x86_64)
  • Debian 11(bullseye)64 ビット(x86_64)
  • Fedora 38 64 ビット(x86_64)
  • Fedora 37 64 ビット(x86_64)
  • OpenSuse Leap 64 ビット(x86_64)
  • Ubuntu 24.04 64 ビット(x86_64)
  • Ubuntu 22.04 LTS 64 ビット(x86_64)
  • Ubuntu 20.04 LTS 64 ビット(x86_64)

前提条件

以降のセクションでは、OR-Tools をインストールするための前提条件について説明します。

Python

Python 3.8 以降がインストールされている必要があります。

Python 3.8 以降をインストールするには、ターミナル ウィンドウを開き、次のように入力します。

Alpine

apk add python3-dev py3-pip py3-wheel

セントス

sudo yum install -y python3 python3-devel python3-pip numpy

Debian

sudo apt install -y python3-dev python3-pip python3-venv

Fedora

sudo dnf install -y python3-devel python3-pip python3-venv

Fedora

sudo dnf install -y python3-devel python3-pip python3-venv

OpenSUSE

sudo zypper install -y python3-devel python3-pip python3-wheel

Ubuntu

sudo apt install -y python3-dev python3-pip python3-venv

Ubuntu

sudo apt install -y python3-dev python3-pip python3-venv

Ubuntu

sudo apt install -y python3-dev python3-pip python3-venv

次のコマンドを使用すると、Python 3 のインストールを確認できます。

python3 --version
python3 -c "import platform; print(platform.architecture()[0])"
python3 -m pip --version

OR-Tools のインストール

前提条件のソフトウェアが Linux にインストールされている場合は、次の手順を行います。

python3 -m pip install -U --user ortools

システム全体にインストールするには、次のようにします。

sudo python3 -m pip install -U ortools

OR-Tools のアンインストール

OR-Tools をアンインストールするには、次のコマンドを実行します。

python3 -m pip uninstall ortools

Python サンプルコードを取得する

サンプルコードは python_or-tools リポジトリに追加します。

  1. リポジトリを ZIP ファイルとしてダウンロードする リポジトリのクローンを作成するか、そのクローンを作成します。

    git clone -b v9.10 --depth 1 https://github.com/or-tools/python_or-tools
    
  2. サンプル ディレクトリに移動します。

    cd python_or-tools
    

サンプルを実行する

python_or-tools ディレクトリから次の操作を行います。

次のコマンドを使用してバイナリを実行します。

python3 basic_example.py

これで、OR-Tools を使用してアプリケーションを実行したら、 OR-Tools を使ってみるをご覧ください。