DeleteArea クラス
上部にドロップされたブロックやバブルを削除できるコンポーネントの抽象クラス。
署名:
export declare class DeleteArea extends DragTarget implements IDeleteArea
拡張: DragTarget
実装: IDeleteArea
コンストラクタ
| コンストラクタ | 修飾子 | 説明 |
|---|---|---|
| (structor)() | DeleteArea のコンストラクタ。直接呼び出すのではなく、サブクラスによってのみ呼び出す必要があります。 |
プロパティ
| プロパティ | 修飾子 | タイプ | 説明 |
|---|---|---|---|
| id | 文字列 | ComponentManager への登録に使用される、このコンポーネントの一意の ID。 | |
| wouldDelete_ | protected |
ブール値 | この削除領域上でドラッグした最後のブロックまたはバブルが、このコンポーネントにドロップされた場合に削除されるかどうか。ブロックやバブルを削除すると、このプロパティは更新されません。 |
メソッド
| メソッド | 修飾子 | 説明 |
|---|---|---|
| updateWouldDelete_(wouldDelete) | protected |
内部の wouldDelete_ 状態を更新します。 |
| wouldDelete(element) | 指定したブロックまたはバブルがこの領域にドロップされた場合に削除されるかどうかを返します。このメソッドは、要素が削除可能で、常に onDragEnter/onDragOver/onDragExit の前に呼び出されるかどうかを確認する必要があります。 |