blockly > KeyboardNavigationController
KeyboardNavigationController クラス
KeyboardNavigationController は、フルカーソルの可視化の有効/無効など、Blockly 全体のキーボード ナビゲーションの動作の調整を処理します。
署名:
export declare class KeyboardNavigationController
メソッド
メソッド | 修飾子 | 説明 |
---|---|---|
getIsActive() | ||
setIsActive(isUsing) | ユーザーがキーボード ナビゲーションを積極的に使用しているかどうかを設定します。 そうである場合は、フォーカスされたアイテムがキーボード ユーザー向けに追加のスタイルを適用できるように、ページ全体に CSS クラスを適用します。 キーボード ナビゲーションを有効にすると、カーソルの可視化や移動モードなど、ユーザー エクスペリエンスに大きな変化が生じるため、呼び出し元は、それが正しい状態であると確信できる場合にのみ、キーボード ナビゲーションを有効にするように注意する必要があります。一般に、マウスまたはキー入力の状況では、発信者は 3 つのパスのいずれかを選択できます。1. 何もしない。これは、キーボードやマウスの使用を主に意味しない中立的なアクション(ブロックを選択するためのクリックなど)の場合に選択する必要があります。2. キーボード ナビゲーションを無効にします。ユーザーがマウスを主に使っていることが明らかな場合(右クリックでコンテキスト メニューを開くなど)に最適な選択肢です。3. キーボード ナビゲーションを有効にします。ユーザーが実際に使用しようとしている可能性が高い場合(矢印キーを使用して移動しようとしている場合など)に最適な選択肢です。 |