デベロッパー ガイド: プロトコル

重要: Google Data API v2.0 のサポートは 2024 年 9 月 30 日に終了します。機能を引き続き利用するには、v2.0 Google Data API を使用するアプリケーションを最新の API バージョンに更新してください。 最新バージョンを確認するには、左側のナビゲーション バーにあるリンクを使用してください。注: 一部の GET リクエスト(投稿の一覧表示など)は引き続きフィード URL としてサポートされますが、その動作に若干の違いがあります。詳細については、Blogger ヘルプのドキュメントをご覧ください。

Blogger Data API を使用すると、クライアント アプリケーションで Google Data API フィードの形式で Blogger コンテンツを表示、更新できます。

クライアント アプリケーションでは、Blogger Data API を使用して、新しいブログ投稿の作成、既存のブログ投稿の編集や削除、特定の条件に一致するブログ投稿のクエリを行うことができます。

このドキュメントでは、Blogger Data API の機能に関する背景情報を提供するとともに、未加工の XML と HTTPS を使用した基本的な Data API 操作の例を示します。このドキュメントを読んだ後、このデベロッパー ガイドのプログラミング言語固有のセクションを読み、クライアント ライブラリを使用した API の操作について詳しく学習することをおすすめします。

目次

対象読者

このドキュメントは、XML と HTTPS を使用して Blogger とやり取りできるクライアント アプリケーションを作成するプログラマーを対象としています。

このドキュメントは、Google Data API プロトコルの背景にある一般的な概念を理解していることを前提としています。

UNIX システムを使用していて、コードを記述せずにこのドキュメントの例を試す場合は、UNIX コマンドライン ユーティリティ curl または wget が便利です。詳細については、これらのユーティリティのマニュアル ページをご覧ください。

Blogger Data API のリファレンス情報については、プロトコル リファレンス ガイドをご覧ください。

ご利用にあたって

Blogger アカウントの作成

テスト目的で Blogger アカウントに登録することをおすすめします。Blogger では Google アカウントを使用するため、すでに Google アカウントをお持ちであれば、特に問題はありません。

リクエストの承認

アプリケーションが非公開のユーザーデータをリクエストする場合は、認証トークンを含める必要があります。このトークンは Google でアプリケーションを識別するためにも使用されます。

認証プロトコルについて

リクエストの承認には OAuth 2.0 を使用することをおすすめします。

Blogger GData API は、OAuth 1.0AuthSubClientLogin などの古い認証オプションもサポートしていますが、ほとんどの場合、他のオプションの使用はおすすめしません。アプリケーションですでにこれらのオプションを使用している場合は、可能であれば OAuth 2.0 に移行することをおすすめします。

データアクセスのリクエストと同時にログインする(ハイブリッド)、ドメイン全体の権限の委任(2LO)など、特殊な認証要件がアプリケーションにある場合、現時点では OAuth 2.0 トークンを使用できません。その場合は、代わりに OAuth 1.0 トークンを使用する必要があります。

OAuth 2.0 を使ったリクエストの承認

非公開のユーザーデータに関する Blogger GData API へのリクエストは、認証済みユーザーによって承認される必要があります。

OAuth 2.0 の承認プロセス、つまり「フロー」の詳細は、作成するアプリケーションの種類によって若干異なります。次の一般的なプロセスは、すべての種類のアプリケーションに適用されます。

  1. アプリケーションを作成したら、そのアプリケーションを Google に登録します。登録すると、後で必要になるクライアント ID やクライアント シークレットなどの情報が Google から提供されます。
  2. アプリケーションでユーザーデータにアクセスする必要がある場合は、特定のアクセスのスコープを Google にリクエストします。
  3. Google は、ユーザーに OAuth ダイアログを表示して、アプリケーションによる一部のデータのリクエストを承認するよう求めます。
  4. ユーザーが承認すると、有効期間の短いアクセス トークンがアプリケーションに付与されます。
  5. アプリケーションは、リクエストにそのアクセス トークンを付与してユーザーデータをリクエストします。
  6. Google がリクエストとトークンが有効であると判断すると、リクエストされたデータが返されます。

フローによっては、更新トークンを使用して新しいアクセス トークンを取得するなど、追加の手順が必要になる場合もあります。さまざまな種類のアプリケーションのフローの詳細については、Google の OAuth 2.0 ドキュメントをご覧ください。

Blogger GData API の OAuth 2.0 スコープ情報は次のとおりです。

https://www.blogger.com/feeds/

OAuth 2.0 を使用してアクセスをリクエストするには、アプリケーションの登録時に Google から提供された情報(クライアント ID やクライアント シークレットなど)に加えて、スコープ情報が必要です。

ヒント: Google API クライアント ライブラリで一部の承認プロセスを処理することもできます。これらのライブラリはさまざまなプログラミング言語で利用できます。詳細については、ライブラリとサンプルのページをご覧ください。

バージョンの指定

Blogger Data API を使用して送信するすべてのリクエストでバージョン 2 の API を指定する必要があります。

バージョン番号を指定するには、GData-Version HTTP ヘッダーを使用します。

GData-Version: 2

HTTP ヘッダーを設定できない場合は、URL のクエリ パラメータとして v=2 を指定できます。ただし、可能であれば HTTP ヘッダーをおすすめします。

: クライアント ライブラリは適切なバージョン ヘッダーを自動的に提供します。クライアント ライブラリを使用している場合は、v=2 クエリ パラメータを使用しないでください。

ブログのリストの取得

Blogger Data API には、特定のユーザーのブログをリストしたフィードが用意されています。このフィードは「メタフィード」と呼ばれます。

次の URL に HTTP GET を送信して、ブログのリストを取得します。

https://www.blogger.com/feeds/profileID/blogs

「プロファイル ID」は、ユーザーのプロフィール ページの URL に記載されている番号です。

: ユーザー ID の代わりに default を使用することもできます。これにより、リクエストに付随する認証情報を持つユーザーのブログのリストを返すよう Blogger に指示できます。

メタフィードのエントリは次のようになります。

<entry gd:etag='W/"D08FQn8-eip7ImA9WxZbFEw."'>
  <id>tag:blogger.com,1999:user-userNumber.blog-blogID</id>
  <published>2006-08-02T18:44:43.089-07:00</published>
  <updated>2008-04-17T00:03:33.152-07:00</updated>
  <title>Lizzy's Diary</title>
  <summary type='html'>Being the journal of Elizabeth Bennet</summary>
  <link rel='self' type='application/atom+xml'
    href='http://www.blogger.com/feeds/profileID/blogs/blogID' />
  <link rel='alternate' type='text/html'
    href='http://blogName.blogspot.com/' />
  <link rel='http://schemas.google.com/g/2005#feed'
    type='application/atom+xml'
    href='http://blogName.blogspot.com/feeds/posts/default' />
  <link rel='http://schemas.google.com/g/2005#post'
    type='application/atom+xml'
    href='http://www.blogger.com/feeds/blogID/posts/default' />
  ...
  <author>
    <name>Elizabeth Bennet</name>
    <uri>http://www.blogger.com/profile/profileID</uri>
    <email>noreply@blogger.com</email>
  </author>
</entry>

各要素の意味については、Google Data API プロトコル リファレンスのドキュメントまたは Atom 1.0 仕様をご覧ください。

なんらかの理由でリクエストが失敗した場合、Blogger から別のステータス コードが返されることがあります。HTTP ステータス コードの詳細については、Google Data API プロトコル リファレンスのドキュメントをご覧ください。

投稿を作成する

Blogger Data API を使用すると、新しいブログエントリを作成して公開したり、エントリの下書きを作成したりできます。

ブログ投稿の公開

認証後、新しいブログエントリを公開できます。

まず、公開する投稿の XML 表現を作成します。この XML は、次のような Atom <entry> 要素の形式である必要があります。

<entry xmlns='http://www.w3.org/2005/Atom'>
  <title type='text'>Marriage!</title>
  <content type='xhtml'>
    <div xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
      <p>Mr. Darcy has <em>proposed marriage</em> to me!</p>
      <p>He is the last man on earth I would ever desire to marry.</p>
      <p>Whatever shall I do?</p>
    </div>
  </content>
  <category scheme="http://www.blogger.com/atom/ns#" term="marriage" />
  <category scheme="http://www.blogger.com/atom/ns#" term="Mr. Darcy" />
</entry>

: 現在のところ、投稿にカスタムの作成者を設定することはできません。新しい投稿はすべて、現在認証されているユーザーによって作成されたかのように表示されます。

このエントリを公開するには、次のようにブログの投稿 URL に送信します。まず、application/atom+xml コンテンツ タイプを使用して、Atom の <entry> 要素を新しい POST リクエストの本文に配置します。次に、rel 属性が #post で終わる <link> 要素を探して、メタフィードでブログの投稿 URL を見つけます。ブログの投稿 URL は、この要素の href 属性で指定され、次の形式になります。

https://www.blogger.com/feeds/blogID/posts/default

: この URL は、人が読める形式のブログの <head> セクションに表示される <link rel="service.post"> タグの URL と同じです。

Blogger は送信されたエントリを使用してブログ投稿を作成し、HTTP 201 CREATED ステータス コードと、<entry> 要素の形式で新しい投稿のコピーを返します。返されるエントリは送信したものと同じですが、<id> 要素など、Blogger によって追加されたさまざまな要素が含まれています。

なんらかの理由でリクエストが失敗した場合、Blogger から別のステータス コードが返されることがあります。ステータス コードの詳細については、Google Data API プロトコルのリファレンス ドキュメントをご覧ください。

ブログ投稿の下書きを作成しています

下書きの投稿は一般公開の投稿と同じ方法で作成されますが、投稿を(まだ)公開しないことを示す <app:control> 要素がエントリに追加されます。

この <app:control> 要素には、単一の <app:draft> 要素を子として含める必要があります。

<app:control xmlns:app='http://www.w3.org/2007/app'>
  <app:draft>yes</app:draft>
</app:control>

投稿が下書きとして認識されるように、<app:draft> 要素に含まれるデータは文字列 yes である必要があります。

既存の下書きのブログ投稿を公開済みの投稿にするには、下書きの投稿を取得し、<app:draft> 要素のデータを文字列 no に設定してから、投稿を更新します。投稿の取得と更新については 次の 2 つのセクションで説明します

: <app:control> 名前空間や <app:draft> 名前空間など、Atom Publishing Protocol の詳細については、RFC 5023 をご覧ください。

投稿を取得する

以降のセクションでは、クエリ パラメータの有無にかかわらず、ブログ投稿のリストを取得する方法について説明します。

認証なしで Blogger の公開フィードに対してクエリを実行できます。したがって、公開ブログからブログ投稿を取得するときに Authorization パラメータを設定する必要はありません。

すべてのブログ投稿を取得する

ユーザーの投稿を取得するには、HTTP GET リクエストをブログのフィード URL に送信します。すると、Blogger は適切なブログ エントリを含むフィードを返します。たとえば、liz@gmail.com のブログ投稿のリストを取得するには、次の HTTP リクエストを Blogger に送信します(blogID は適切な値に置き換えます)。

GET https://www.blogger.com/feeds/blogID/posts/default

Blogger から HTTP 200 OK ステータス コードと、ブログ投稿を含む標準の Atom 1.0 フィードが返されます。

以下は、投稿が 1 件のみのブログのフィードの例です。この例は、人間が読みやすくなるように若干編集されています。特に、実際の Blogger フィードには実際の ID と URL が含まれています。

<?xml version='1.0' encoding='utf-8'?>
<?xml-stylesheet href="http://www.blogger.com/styles/atom.css"
  type="text/css"?>
<feed xmlns='http://www.w3.org/2005/Atom'
    xmlns:gd='http://schemas.google.com/g/2005'
    gd:etag='W/"D08FQn8-eip7ImA9WxZbFEw."'>
  <id>tag:blogger.com,1999:blog-blogID</id>
  <updated>2008-04-17T00:03:33.152-07:00</updated>
  <title>Lizzy's Diary</title>
  <subtitle type='html'></subtitle>
  <link rel='http://schemas.google.com/g/2005#feed'
    type='application/atom+xml'
    href='http://blogName.blogspot.com/feeds/posts/default' />
  <link rel='self' type='application/atom+xml'
    href='http://www.blogger.com/feeds/blogID/posts/default' />
  <link rel='alternate' type='text/html'
    href='http://blogName.blogspot.com/' />
  <author>
    <name>Elizabeth Bennet</name>
    <uri>http://www.blogger.com/profile/profileID</uri>
    <email>noreply@blogger.com</email>
  </author>
  <generator version='7.00'
    uri='http://www2.blogger.com'>Blogger</generator>
  <entry gd:etag='W/"D0YHRn84eip7ImA9WxZUFk8."'>
    <id>tag:blogger.com,1999:blog-blogID.post-postID</id>
    <published>2008-04-07T20:25:00.005-07:00</published>
    <updated>2008-04-07T20:25:37.132-07:00</updated>
    <title>Quite disagreeable</title>
    <content type='html'>&lt;p&gt;I met Mr. Bingley's friend Mr. Darcy
      this evening. I found him quite disagreeable.&lt;/p&gt;</content>
    <link rel='edit' type='application/atom+xml'
      href='http://www.blogger.com/feeds/blogID/posts/default/postID' />
    <link rel='self' type='application/atom+xml'
      href='http://www.blogger.com/feeds/blogID/posts/default/postID' />
    <link rel='alternate' type='text/html'
      href='http://blogName.blogspot.com/2008/04/quite-disagreeable.html' />
    <author>
      <name>Elizabeth Bennet</name>
      <uri>http://www.blogger.com/profile/profileID</uri>
      <email>noreply@blogger.com</email>
    </author>
  </entry>
</feed>

ブログ投稿を再度取得する

以前に取得した投稿を取得したい場合は、前回取得してから変更された場合にのみ投稿を送信するように Blogger に指示すると、効率が向上します。

このような条件付き取得を行うには、HTTP If-None-Match ヘッダーを含む HTTP GET リクエストを送信します。ヘッダーで、エントリの ETag を指定します。これは、<entry> 要素の gd:etag 属性で確認できます。

次に例を示します。

If-None-Match: W/"D08FQn8-eil7ImA9WxZbFEw."

Blogger はこのリクエストを受信すると、リクエストしたエントリに指定した ETag と同じ ETag があるかどうかを確認します。ETag が一致した場合、エントリは変更されておらず、Blogger は HTTP 304 Not Modified ステータス コードを返します。

ETag が一致しない場合、前回リクエストした後にエントリが変更されており、Blogger からエントリが返されます。

ETag の詳細については、Google Data API リファレンス ガイドをご覧ください。

クエリ パラメータを使用して投稿を取得する

Blogger Data API を使用すると、特定の期間に公開または更新されたブログ投稿など、指定した条件に一致する一連のエントリをリクエストできます。

たとえば、日付範囲のクエリを送信するには、リクエスト URL に published-min パラメータと published-max パラメータを追加します。2008 年 3 月 16 日から 2008 年 3 月 24 日の間に作成されたすべてのブログエントリを取得するには、ブログのフィード URL に HTTP リクエストを送信します。

GET https://www.blogger.com/feeds/blogID/posts/default?published-min=2008-03-16T00:00:00&published-max=2008-03-24T23:59:59

この GET リクエストを送信すると、Blogger は HTTP 200 OK ステータス コードと、指定した期間に作成されたブログ投稿を含むフィードを返します。

updated-min パラメータと updated-max パラメータを使用して、特定の範囲内で更新されたすべてのブログエントリを取得することもできます。ただし、orderby パラメータも updated に設定されていない限り、これらのパラメータは無視されます。

Blogger Data API は、次のクエリ パラメータをサポートしています。

alt
返されるフィードの種類。atom(デフォルト)や rss など。
/category
カテゴリ(ラベル)を指定して、フィード結果を絞り込みます。たとえば、https://www.blogger.com/feeds/blogID/posts/default/-/Fritz/Laurie は、FritzLaurie の両方のラベルを持つエントリを返します。
max-results
返されるエントリの最大数。
orderby
lastmodified(デフォルト)、starttimeupdated などのエントリを返す順序。
publish-min、publish-max
エントリの公開日の境界。
start-index
取得する最初の結果の 1 から始まるインデックス(ページング用)。
update-min、updated-max
エントリの更新日付の境界。orderby パラメータが updated に設定されていない限り、これらのクエリ パラメータは無視されます。
パス
投稿のパーマリンクのパス。たとえば、投稿の URL が http://buzz.blogger.com/2011/08/bloggers-fresh-new-look.html の場合、パーマリンクのパスは /2011/08/bloggers-fresh-new-look.html です。
q
全文クエリ文字列。これにより、クエリに一致する投稿をブログ内で検索できます。

クエリ パラメータの詳細については、Blogger Data API リファレンス ガイドGoogle Data API リファレンス ガイドをご覧ください。

投稿の更新

既存のブログ投稿を更新するには、まず更新するエントリを取得して変更します。次に、メッセージ本文に更新されたエントリを指定して、投稿の編集 URL に PUT リクエストを送信します。PUT するエントリの <id> 値が既存のエントリの <id> と完全に一致していることを確認してください。

編集 URL は、次のエントリでハイライト表示されています。

<entry gd:etag='W/"CUYDSXo8fSp7ImA9WB9UFkU."'>
  <id>tag:blogger.com,1999:blog-blogID.post-postID</id>
  <published>2006-11-08T18:10:00.000-08:00</published>
  <updated>2006-11-08T18:10:14.954-08:00</updated>
  <title type='text'>Quite disagreeable</title>
  <content type='html'>&lt;p&gt;I met Mr. Bingley's friend Mr. Darcy
    this evening. I found him quite disagreeable.&lt;/p&gt;</content>
  <link rel='alternate' type='text/html'
    href='http://blogName.blogspot.com/2006/11/quite-disagreeable.html'>
  </link>
  <link rel='self' type='application/atom+xml'
    href='http://blogName.blogspot.com/feeds/posts/default/postID'>
  </link>
  <link rel='edit' type='application/atom+xml'
    href='http://www.blogger.com/feeds/blogID/posts/default/postID'>
  </link>
  <category scheme="http://www.blogger.com/atom/ns#" term="Mr. Bingley" />
  <category scheme="http://www.blogger.com/atom/ns#" term="Mr. Darcy" />
  <author>
    <name>Elizabeth Bennet</name>
    <email>noreply@blogger.com</email>
    <uri>http://www.blogger.com/profile/profileID</uri>
  </author>
</entry>

重要: 上位互換性を確保するため、更新されたエントリを PUT するときは、Blogger からエントリを取得したときに存在していたすべての XML を保持していることを確認してください。そうしないと、Google が新しいものを実装してフィードに <new-awesome-feature> 要素を含めた場合、クライアントがそれらを返さず、ユーザーを逃すことになります。Google Data API クライアント ライブラリはすべて正しくこの処理を行うため、ライブラリのいずれかを使用している場合、この準備は完了しています。

: 現在、投稿に関連付けられている著者データの変更はサポートされていません。

トラブルシューティングのヒント: 一部のファイアウォールは HTTP PUT メッセージをブロックします。これを回避するには、POST リクエストに X-HTTP-Method-Override: PUT ヘッダーを含めます。詳しくは、Google Data API プロトコルの基本のドキュメントをご覧ください。

投稿を削除しています

投稿を削除するには、投稿の編集 URL に DELETE リクエストを送信します。これは、投稿の更新に使用する URL と同じです。

トラブルシューティングのヒント: 一部のファイアウォールは HTTP DELETE メッセージをブロックします。これを回避するには、POST リクエストに X-HTTP-Method-Override: DELETE ヘッダーを含めます。詳しくは、Google Data API プロトコルの基本のドキュメントをご覧ください。

コメント

Blogger Data API を使用すると、コメントを作成、取得、削除できます。 コメントの更新はサポートされていません(ウェブ インターフェースからも同様です)。

コメントの作成

コメントを投稿するには、Atom で次のような <entry> 要素を作成します。

  <entry xmlns='http://www.w3.org/2005/Atom'>
    <title type="text">This is my first comment</title>
    <content type="html">This is my first comment</content>
  </entry>

このコメントを公開するには、application/atom+xml コンテンツ タイプを使用して、新しい POST リクエストの本文に Atom の <entry> 要素を配置します。次に、POST リクエストを適切な Blogger URL に送信します。

POST https://www.blogger.com/feeds/blogID/postID/comments/default

: 現在、認証されたユーザーが所有するブログにのみコメントを投稿できます。

: 現在のところ、コメントにカスタム作成者を設定することはできません。すべての新しいコメントは、現在認証されているユーザーによって作成されたかのように表示されます。

コメントの取得

特定の投稿のコメントを取得するには、この投稿のコメント フィード URL に GET を送信します。

GET https://www.blogger.com/feeds/blogID/postID/comments/default

または、ブログのコメント フィードの URL を使用して、すべての投稿からコメントを取得することもできます。

GET https://www.blogger.com/feeds/blogID/comments/default

これらのリクエストでは、次のようなコメント フィードが返されます。

<?xml version='1.0' encoding='utf-8'?>
<?xml-stylesheet href="http://www.blogger.com/styles/atom.css"
  type="text/css"?>
<feed xmlns='http://www.w3.org/2005/Atom'
    xmlns:openSearch='http://a9.com/-/spec/opensearch/1.1/'
    xmlns:gd='http://schemas.google.com/g/2005'
    gd:etag='W/"CUYMQ348fyp7ImA9WB9UFkU."'>
  <id>tag:blogger.com,1999:blog-blogID.postpostID..comments</id>
  <updated>2007-12-14T17:46:22.077-08:00</updated>
  <title>Comments on Lizzy's Diary: Quite disagreeable</title>
  <link rel='http://schemas.google.com/g/2005#feed'
    type='application/atom+xml'
    href='http://blogName.blogspot.com/feeds/postID/comments/default' />
  <link rel='self' type='application/atom+xml'
    href='http://www.blogger.com/feeds/blogID/postID/comments/default' />
  <link rel='alternate' type='text/html'
    href='http://blogName.blogspot.com/2007/12/quite-disagreeable_5283.html' />
  <author>
    <name>Elizabeth Bennet</name>
    <uri>http://www.blogger.com/profile/profileID</uri>
    <email>noreply@blogger.com</email>
  </author>
  <generator version='7.00'
    uri='http://www.blogger.com'>Blogger</generator>
  <openSearch:totalResults>1</openSearch:totalResults>
  <openSearch:startIndex>1</openSearch:startIndex>
  <entry gd:etag='W/"CUYCQX47eSp7ImA9WB9UFkU."'>
    <id>tag:blogger.com,1999:blog-blogID.post-commentID</id>
    <published>2007-12-14T17:46:00.001-08:00</published>
    <updated>2007-12-14T17:46:00.001-08:00</updated>
    <title>Darcy FTW!</title>
    <content type='html'>Darcy FTW!</content>
    <link rel='edit' type='application/atom+xml'
      href='http://www.blogger.com/feeds/blogID/postID/comments/default/commentID' />
    <link rel='self' type='application/atom+xml'
      href='http://www.blogger.com/feeds/blogID/postID/comments/default/commentID' />
    <link rel='alternate' type='text/html'
      href='http://blogName.blogspot.com/2007/12/quite-disagreeable_5283.html?showComment=1197683160001#ccommentID'
      title='' />
    <author>
      <name>Elizabeth Bennet</name>
      <uri>http://www.blogger.com/profile/profileID</uri>
      <email>liz@gmail.com</email>
    </author>
    <thr:in-reply-to xmlns:thr='http://purl.org/syndication/thread/1.0'
      href='http://blogName.blogspot.com/2007/12/quite-disagreeable_5283.html'
      ref='tag:blogger.com,1999:blog-blogID.post-postID'
      source='http://www.blogger.com/feeds/blogID/posts/default/postID'
      type='text/html' />
  </entry>
</feed>

コメントを削除しています

コメントを削除するには、コメントの編集 URL に DELETE リクエストを送信します。この URL は上記のコメント フィードでハイライト表示されています。

エクスポート形式

Blogger では、Blogger エクスポート ファイルを使用してブログのエクスポートとインポートを行うことができます。このエクスポート ファイルには、1 つのブログのすべての投稿とコメントが含まれます。エクスポート ファイルの形式は、投稿とコメントの取得に関するセクションで説明されている Atom 形式とまったく同じです。このエクスポート ファイルには、投稿フィードの内容とコメント フィードの内容が 1 つのドキュメントにまとめられたものが含まれます。

エクスポート形式を使用してブログデータをエクスポートまたはインポートするには、ブログの [設定] ページにアクセスします。Data API を使用してブログのエクスポート ファイルを取得するには、次の URL を使用します。

GET https://www.blogger.com/feeds/blogID/archive

エクスポート ファイルをインポートするには、次の URL に対する POST リクエストを作成します。リクエスト データとしてエクスポート ファイルの内容を指定し、コンテンツ タイプとして application/atom+xml を指定します。

POST https://www.blogger.com/feeds/blogID/archive/full

上記の URL はどちらもクエリ パラメータをサポートしていません。どちらのリクエストにも認証情報を含める必要があります。これらのフィード URL を使用してブログをインポート/エクスポートできるのは、ブログ管理者のみです。

: 独自の Blogger エクスポート ファイルを作成する場合、現時点では投稿とコメントのエントリの順序について 1 つの制限があります。Blogger のエクスポートファイルではまずすべての投稿、 コメントの順に一覧表示されます投稿とコメントのエントリは、対象の投稿の後にある場合に限り、インターリーブできます。

Blogger がエクスポート ファイルで Atom 形式を使用する方法の詳細については、プロトコル リファレンス ガイドをご覧ください。

トップへ戻る