コントロール バーは、特定のビューに関連付けられたコントロールを提供します。展開前のバージョンではコントロールが最大 5 つ表示されます。展開したデバイスでは最大 5 つの追加コントロールが表示されます。
メディアアプリでは、再生ビューにあるコントロール バーを使用して、[再生/一時停止]、[前へ]、[次へ] のほか、サードパーティのカスタム操作などのコントロールを使用します。
構造
コントロール バーには、非展開と展開の 2 つの形式があります。展開前のバージョンには、コントロールを 5 つまで追加できます。メディアアプリでは、その一つが再生/一時停止です。
コントロール バーを開くと、2 行目にコントロールを 5 つまで追加できます。ユーザーはオーバーフロー ボタンを選択して、コントロール バーを展開したり折りたたんだりできます。
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-anatomy-1.png?authuser=7&hl=ja)
2. アクションバーの拡大部分
3. コントロールの 1 つ
4. オーバーフロー ボタン(コントロール バーを開く / 閉じる)
仕様
コントロール バー
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-spec-1.png?authuser=7&hl=ja)
開いたコントロール バー
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-spec-2.png?authuser=7&hl=ja)
固定された中央のコントロールとともに 1 ~ 4 個のコントロールをコントロール バーに配置する
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-spec-3.png?authuser=7&hl=ja)
固定されたコントロールがないコントロール バーに 1 ~ 4 個のコントロールを配置する
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-spec-4.png?authuser=7&hl=ja)
コントロール バーに 6 ~ 9 個のコントロールを配置する
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-spec-5.png?authuser=7&hl=ja)
レイアウトのスケーリング
以下のリファレンス レイアウトでは、さまざまな幅と高さの画面にコントロール バーを調整する方法を示しています。(幅と高さのカテゴリは、レイアウトのセクションで定義されます)。すべてのピクセル値は、ダウンサンプリングまたはアップサンプリングが行われる前に、レンダリングされたピクセル内にあります。
余白の間隔が 1,028 dp を超えるワイド画面
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-ar-1.png?authuser=7&hl=ja)
余白の間隔が 1028 dp 未満のエクストラワイド画面
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-ar-2.png?authuser=7&hl=ja)
ワイド スクリーン
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-ar-3.png?authuser=7&hl=ja)
標準幅画面
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-ar-4.png?authuser=7&hl=ja)
短い画面
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-ar-0.png?authuser=7&hl=ja)
1,000 dp 未満の画面でコントロール バーを拡大する
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-ar-5.png?authuser=7&hl=ja)
短い画面で開かれたコントロール バー
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-ar-7.png?authuser=7&hl=ja)
高さ 1,000 dp を超える画面でコントロール バーを拡大
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-ar-6.png?authuser=7&hl=ja)
スタイル
色
要素 | 色(日中モード) | カラー(夜間モード) |
---|---|---|
メイン アイコン | White | 白人 @ 88% |
全画面スクリム | 黒 @ 78% | 黒 @ 84% |
グラデーション スクリム | TBD | TBD |
サイズ調整
要素 | サイズ(dp) |
---|---|
コントロール バー | 96(短い画面)/ 128(標準的な高さ) |
メインアイコン | 44 |
例
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-mock-3.png?authuser=7&hl=ja)
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-mock-4.png?authuser=7&hl=ja)
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-mock-5.png?authuser=7&hl=ja)
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-mock-1.png?authuser=7&hl=ja)
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-mock-6.png?authuser=7&hl=ja)
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-mock-2.png?authuser=7&hl=ja)
![](https://developers.google.cn/cars/design/automotive-os/components/images/action-bar-controlbar.gif?authuser=7&hl=ja)