Issue Tracker について
Issue Tracker は、プロダクトの開発中にバグや機能リクエストをトラッキングするために Google 社内で使用されるツールです。特定のプロジェクトにおいて Google チームとのコラボレーションを必要とする外部ユーザーおよびパートナー ユーザーのために、Google の外部から利用できます。
Issue Tracker は、汎用の問題追跡ツールではなく、独自の問題追跡に使用する外部チーム向けのコンシューマー プロダクトとして提供されていません。このツールを Google サービスに関するフィードバックの送信に使用することはできません。フィードバックを提供する手順については、個々のプロダクトのドキュメントをご覧ください。
対象読者
Issue Tracker は、次の 2 種類のユーザーを対象としています。
- Google が指定する、限定された承認済みのプロジェクトの公開ユーザー
- 特定のプロジェクトで Google と共同で作業するパートナー ユーザー
Issue Tracker には、各プロジェクトで問題を検索、表示、作成、変更できるユーザーを制御するためのアクセス制御権限があります。これらの権限は、Google がプロジェクトごとに指定します。Google 以外のユーザーは、Issue Tracker に新しいプロジェクトを追加したり、権限を管理したりできません。
一般ユーザー
一般公開ユーザーは、Google が Issue Tracker として問題追跡ツールに指定している特定のプロジェクトのユーザーやデベロッパーです。Issue Tracker が承認済みのトラッキング ツールではないプロジェクトのユーザーやデベロッパーは、Issue Tracker を使用して自身の問題をトラッキングすることはできません。
一般ユーザーは、https://issuetracker.google.com の URL から Issue Tracker にアクセスできます。
パートナー ユーザー
パートナー ユーザーとは、Issue Tracker を使用する特定のプロジェクトで Google と連携している企業または組織のユーザーです。
パートナー ユーザーは、パートナー固有のアクセス手順に沿ってアクセスし、次の URL で Issue Tracker にアクセスしてください。https://partnerissuetrackertracker.corp.google.com
利用規約
Issue Tracker の利用には、Google 利用規約とサービス固有の利用規約ユーザー コンテンツおよび行動に関するポリシーが適用されます。
Issue Tracker のユーザー コンテンツおよび行動のポリシーでは、Issue Tracker への送信に適さない情報(機密性の高い個人情報やスパムなど)を詳しく説明しています。不適切なコンテンツを Issue Tracker で送信しないでください。不適切なコンテンツを誤って提出した場合は、サポート チケットを送信して、削除をリクエストしてください。