Google シーズン ドキュメント 2024 の組織参加契約

利用規約の最終更新日: 2024 年 2 月 2 日

この組織の参加者契約をよくお読みください。
登録して [この組織契約に同意します] をクリックすると、この組織参加契約(以下「本契約」)の条項に従うことに同意したことになります。また、1600 Amphitheatre Parkway, Mountain View, CA 94043 に主たる事業所を有する Google LLC(以下「Google」)と、Google のオープンソース団体(以下「組織 0 プログラム 2」)との法的拘束力のある契約となります。

オープンソース団体を代表して同意する場合は、(i)組織を本利用規約に拘束する完全な法的権限を有すること、(ii)本契約を読んで内容を理解していること、および(iii)代表する組織を代表して本契約に同意することを表明および保証するものとします。お客様がこれらの利用規約に組織を拘束する法的権限を持たない場合は、[この組織契約に同意します] ボタンをクリックしないでください。

本契約で使用される「含む」および「など」という用語は、「含むがこれらに限定されない」ことを意味します。

  1. 1. プログラム ルール本契約には、2024 年 Google シーズン Google シーズン プログラム ルール(以下「プログラム ルール」)が適用されます。プログラム ルールは本契約の一部を構成します。本規約中で使用されている用語で、別途定義されていないものはすべて、プログラム ルールに定める意味を有します。
  2. 2. 表明および保証組織は、以下を表明および保証します。
    1. 2.1 プログラム ルールに記載されているとおり、組織として本プログラムに参加できます。
    2. 2.2 登録時およびその後の Google への連絡時に Google が自社について提供する情報が真実かつ正確であること。
    3. 2.3 プロジェクト提出物の審査において、年齢、人種、信条、肌の色、宗教、性別、性的指向、国籍、障がい、配偶者、従軍経験、または適用される法律で禁止されているその他の根拠に基づいて差別が行われない。
  3. 3. 提出物
    1. 3.1 「提出」とは、組織がプログラムに関連して Google に提出するあらゆる資料(組織申請書を含む)を意味します。
    2. 3.2 組織は、提出物を提出する前にその提出物に含まれていたすべての所有権を保持します。
    3. 3.3 組織は、Google に対し、本プログラムの運営および Google ドキュメント シーズンの宣伝を目的として、その提出物を複製、二次的著作物の作成、配布、実演、表示、その他の使用を行うための、非独占的、全世界的、永続的、取り消し不能な無償ライセンス(サブライセンス権あり)を付与します。
  4. 4. プライバシー
    1. 4.1 Google は、プログラムを管理するための登録時およびその後の通信(本プログラムへの参加資格の確認、本プログラムの運営、本プログラムに関する通知の送信を含む)で提供された個人情報を処理します。
    2. 4.2 Google はまた、統計目的のために、個人を特定できない集計情報を使用します。
    3. 4.3 登録時およびその後の通信時に提供される個人情報は、Google の指示に基づき、また Google のプライバシー ポリシーおよびその他の適切な秘密保持およびセキュリティ対策に従って、承認された承認組織への資金援助および参加者への販促品の提供を目的として、Google の信頼できるサービス プロバイダによっても処理されます。
    4. 4.4 参加者は、上記の前文に記載されているアドレスの Google(注意: オープンソース プログラム オフィス)に書面で連絡するか、season-of-docs@google.com にメールを送信することで、個人情報へのアクセス、更新、削除、および処理の制限を行うことができます。
    5. 4.5 プライバシー ポリシーでは、このサービスにおけるデータの取り扱いについての詳細をご確認いただけます。
  5. 5. 補償:組織は、本契約に関する組織の作為または不作為(従業員および代理人を含む)から生じる範囲において、本契約の違反を含め、申し立てまたは第三者の法的手続きに関連するすべての責任、損害、損失、費用、手数料(弁護士費用を含む)、費用について、Google およびその関連会社、取締役、役員、および従業員を補償します。
  6. 6. 責任の制限
    1. 6.1 法的責任。本第 6 項(責任の制限)の「責任」とは、契約、不法行為、その他に基づく(過失を含む)あらゆる責任を意味します。
    2. 6.2 制限事項:本契約に基づく Google の責任は直接損害に限定され、その総額が 1,000 米ドルを超えないものとします。
    3. 6.3 責任の例外:本契約のいかなる規定も、適用される法律の下で責任を制限できない事項に関する Google の責任を除外または制限するものではありません。
  7. 7. 全般
    1. 7.1 付与:Google は、(i)組織が本契約に違反した場合、または(ii)組織のメンバーが参加者契約、適用される法律、または規則に違反している場合、組織に助成金を支払う義務を負いません。
    2. 7.2 Google の関係会社、コンサルタント、および請負業者。Google は、本契約に基づく義務の履行および権利の行使に関連して、関係会社、コンサルタント、請負業者を利用することができます。
    3. 7.3 準拠法:本契約または本プログラムに起因または関連するすべての申し立ては、カリフォルニア州の当事者以外の法の抵触法を除き、カリフォルニア州の法律に則り、カリフォルニア州の当事者は免除されるものとします。
    4. 7.4 譲渡。組織は、Google の事前の書面による同意がない限り、本契約またはその一部を譲渡または委任することはできません。Google は、通知に基づき本契約またはその一部を譲渡または委任できるものとします。これらの情報は本プログラムのウェブサイトに掲示されるか、登録時に提供された組織の連絡先情報に送付されます。
    5. 7.5 権利放棄の否定。いずれの当事者も、本契約に基づく権利を行使しなかった(または行使を遅延した)としても、権利を放棄したとはみなされないものとします。
    6. 7.6 代理権の否定。本契約によって、両当事者間になんらかの代理関係、パートナーシップ、または出資提携が成立することはありません。
    7. 7.7 第三者受益者の否定。本契約で明示的に定められている場合を除き、本契約によって第三者に利益が与えられることはありません。
    8. 7.8 修正:プログラム ルールに定められている場合を除き、本契約の修正は書面で行い、両当事者が署名し、本契約を修正する旨を明示的に記載する必要があります。
    9. 7.9 完全合意。本契約は、当事者間で合意されたすべての条件を定めるものであり、その内容に関連する当事者間での他のすべての合意に優先します。本契約を締結するにあたり、いずれの当事者も、本契約に明示的に規定されているものを除き、いかなる声明、表明、または保証(過失の有無を問わない)にも依拠しておらず、またそのような声明、表明、または保証に基づく権利または救済を行使する権利を有しません。
    10. 7.10 分離可能性。本契約のいずれかの条項(または条項の一部)が無効、違法、または施行不能な場合も、本契約の残りの条項は引き続き効力を有するものとします。
    11. 7.11 翻訳。本契約の英語版と翻訳版の間に矛盾がある場合は、英語版が優先するものとします。