Grouplicenses

このリソースのメソッドの一覧は、このページの最後に掲載されています。

リソース表記

グループ ライセンス オブジェクトを使用すると、無料アプリと有料アプリの両方のライセンス(利用資格)を追跡できます。無料アプリの場合、企業の管理者が Google Play でアイテムを初めて承認したとき、または API を使用してユーザーにアイテムの最初の利用資格を作成したときに、グループ ライセンスが作成されます。有料アプリの場合、グループ ライセンス オブジェクトは企業の管理者が Google Play で初めてプロダクトを購入したときにのみ作成されます。

API を使用してグループ ライセンスを照会します。Grouplicenses リソースには、購入したライセンスの合計数(有料アプリのみ)と、現在使用しているライセンスの合計数が含まれます。つまり、商品に存在する Entitlements の総数です。

サービスごとに作成されるグループ ライセンス オブジェクトは 1 つのみで、グループ ライセンス オブジェクトは削除されません。プロダクトが未承認の場合、そのグループ ライセンスはそのまま残ります。これにより、企業の管理者はプロダクトの残りの利用資格を追跡できます。

{
  "kind": "androidenterprise#groupLicense",
  "productId": string,
  "numPurchased": integer,
  "numProvisioned": integer,
  "acquisitionKind": string,
  "approval": string,
  "permissions": string
}
プロパティ名 価値 説明 メモ
acquisitionKind string このグループ ライセンスの取得方法。"bulkPurchase" は、企業がこのサービスのライセンスを購入したために、Grouplicenses リソースが作成されたことを意味します。それ以外の場合は、値は "free"(無料プロダクトの場合)です。

指定できる値は次のとおりです。
  • "bulkPurchase"
  • "free"
approval string このグループ ライセンスに関連するサービスが、現在企業によって承認されているかどうか。プロダクトはグループ ライセンスが最初に作成されたときに承認されますが、この承認は企業の管理者が Google Play を介して取り消す場合があります。未承認のプロダクトは、コレクション内のエンドユーザーには表示されず、通常は新しい利用資格を作成できません。

有効な値は次のとおりです。
  • "approved"
  • "unapproved"
kind string
numProvisioned integer このプロダクトに対してプロビジョニングされたライセンスの合計数。読み取りオペレーションでは返されますが、書き込みオペレーションでは無視されます。
numPurchased integer 購入済みライセンスの数(複数回購入された場合も含む)。このフィールドを省略すると、プロビジョニングできるライセンスの数に制限はありません(たとえば、取得の種類が "free" の場合)。
permissions string 商品の権限承認ステータス。このフィールドは、商品が承認されている場合にのみ設定されます。ステータスには次のものがあります。
  • currentApproved」、現在の権限セットは承認されていますが、追加の権限を使用するには、管理者がプロダクトを再承認する必要があります(承認済みの権限設定を指定せずにプロダクトが承認された場合は、これがデフォルトの動作です)。
  • needsReapproval」、商品に未承認の権限があります。プロダクトが再承認されるまで、追加のプロダクト ライセンスを割り当てることはできません。
  • allCurrentAndFutureApproved」の現在の権限は承認されています。今後権限が更新されると、管理者による審査なしで自動的に承認されます。


指定できる値は次のとおりです。
  • "allCurrentAndFutureApproved"
  • "currentApproved"
  • "needsReapproval"
productId string ライセンスの対象となるプロダクトの ID。たとえば、"app:com.google.android.gm" です。

メソッド

get
プロダクトの企業のグループ ライセンスの詳細を取得します。
list
企業がグループ ライセンスを持つすべてのサービスの ID を取得します。