出荷ネットワーク設計

配送ネットワーク設計は、定期便のネットワーク設計とスケジューリングの問題(LSNDSP)に対処するための API です。この問題には、運用コストを最小限に抑えながら、ポート間の商品需要の輸送による収益を最大化する定期便ネットワークの設計とスケジューリングが含まれます。ネットワーク設計のサブ問題は、ネットワークによってサービスを提供するポートのセット、各ルートに割り当てる船の数、船が使用するルートを決定することに重点を置いています。スケジューリングのサブ問題は、港間の航海時間、貨物の積み込み時間、荷降ろし / 積み替え時間、異なるポート間の輸送の需要などの要素を考慮して、船の航海スケジュールを策定することに関するものです。

API の概要

API の入力は、Terraform の状態を記述した

  • 船舶クラス固有の費用と制限があるポート
  • 船舶クラス(定員と船体規模)
  • 特定の期間に可能なポート間の接続と船舶クラスの互換性に対応する脚候補
  • ポート間の需要、貨物レートとオプションの移動時間制限あり
  • (任意)既存の船舶サービス

入力リクエストの詳細については、REST リファレンスのリクエスト セクションをご覧ください。

API の出力は、船舶サービスとコモディティ需要経路を提供するレスポンスです。船舶のスケジュールは、指定された出発時刻を持つ一連の区間の候補として定義されます。各船舶サービスには、船舶クラスが割り当てられます。商品需要の経路は、船舶の運行区間のシーケンスとして記述されます。

出力レスポンスの詳細については、REST リファレンスのレスポンス セクションをご覧ください。

ご利用方法

Shipping Network Design API にアクセスするには、設定ページの手順に沿って操作します。

アクセス権を取得したら、API の例ページの例に従って、すべてが機能していることを確認できます。