Google 検索ステータス ダッシュボードを使用する
Google 検索ステータス ダッシュボードでは、Google 検索のベースとなるシステムに関するステータス情報を確認できます。多くのサイトやユーザーに影響する問題が発生すると、このダッシュボードに表示されます。ここに表示されるアノテーションが、ご自身のサイトのパフォーマンスの変化に関連している可能性もあります。
また、Google 検索ランキング システムの最近のアップデートのうち、ウェブサイトの所有者にとって有益と思われる情報も表示されます。Google 検索がどのように改善され、Google がなぜアップデートを通知するのかについて詳しくは、Google 検索のアップデートの仕組みに関するブログ投稿をご覧ください。Google 検索セントラル ブログでは、Google 検索のその他の更新情報もご覧いただけます。
問題や更新についての通知を受け取るには、RSS フィードに登録してください。
問題のライフサイクル
Google 検索に関する問題が検出されると、検索リレーションズ チームと検索エンジニアリング チームが協力して問題を解決し、お客様にその旨をお知らせします。
検出と初期対応
検索リレーションズ チームは、さまざまな種類のシグナルを調べて(内部モニタリングやコミュニティからのフィードバックを含む)、Google 検索システムのステータスを監視しています。広範囲にわたって問題が発生した場合はダッシュボードを更新します。広範囲にわたる問題の発生は、多数のサイトやユーザーに影響が及んでいることを意味します。
ステータス ダッシュボードで使用されるステータスは次のとおりです。
ステータスの定義 | |
---|---|
使用可能 | システムは正常に動作しており、使用可能な状態です。 |
システム情報 | システムの更新または変更がありました(ランキング システムのアップデートのリリースを開始した、Googlebot が HTTP/2 でのクロールを開始した、など)。 |
システムの中断 | インターネット上で重要な役割を持つサードパーティ(DNS サーバーなど)が原因で、ウェブサイトのシステム パフォーマンスが低下することがあります。 |
システムの停止 | システムが限定的にのみ機能しており、この問題が多数のサイトまたはユーザーに影響を及ぼしています。 |
調査
検索エンジニアリング チームが問題の根本原因の調査を担当します。詳しくは、Google の書籍『Site Reliability Engineering』の第 12 章をご覧ください。
フォローアップ
問題が継続している間、検索リレーションズ チームは定期的に更新情報を提供します。更新情報には次の情報などがあります。
- 問題の規模や影響を受けている地域など、問題に関する情報。
- 次回の更新を想定できるタイムライン。
- 根本原因が見つかった場合や、回避策が存在する場合などは、問題の解決に進みます。
軽減策または修正
修正や変更を施し、システムへの影響が収束すると確信できた時点で、Google では問題が解決されたとみなします。ただし、Google がサイトの再処理をできるようになるまで、サイトへの影響は解消されない可能性があります。
問題が起きている間、サイト信頼性エンジニアリング チームは問題による影響の軽減を試みます。軽減とは、影響を受ける検索システムに追加の内部リソースを提供したり、ウェブサイトの所有者に回避策を提供したりすることで、問題の影響や範囲を減らすことを指します。
可能な場合は、検索リレーションズ チームが回避策を見つけ、通知します。回避策とは、問題があっても、基本的なニーズを満たすために講じることができる対策を指します。たとえば、別の DNS サーバーを使用することが回避策になる場合があります。
よくある質問
問題が検出されるとどうなりますか?
Google 検索に関する問題が検出されると、検索リレーションズ チームと検索エンジニアリング チームが協力して問題を解決し、お客様にその旨をお知らせします。
更新が表示されたらどうすればよいですか?
ランキング システムのアップデートが表示された場合は、リンク(提供されている場合)をクリックし、アップデートの詳細や考慮すべきガイダンスを確認してください。多くの場合、対応する必要はありません。
どのようなランキング システムのアップデートがリストされますか?
ダッシュボードには、Google 検索ランキング システムの最近のアップデートのうち、ウェブサイトの所有者にとって重要と思われる情報が掲載されます。Google 検索がどのように改善され、Google がなぜアップデートを通知するのかについて詳しくは、Google 検索のアップデートの仕組みに関するブログ投稿をご覧ください。Google 検索セントラル ブログでは、Google 検索のその他の更新情報もご覧いただけます。
問題が発生していますが、ダッシュボードに表示されません。
問題がご自身のウェブページに限ったものであるか、影響を受けている検索ユーザーまたはウェブサイトが限られている可能性があります。ダッシュボードに表示されていない問題についてお困りのウェブサイトの所有者の方は、Google 検索セントラルのヘルプ コミュニティでお問い合わせいただけます。Google での検索で問題が発生している場合は、Google 検索のヘルプ フォーラムをご利用ください。
過去のシステム ステータスに関する情報はどこで確認できますか?
ダッシュボードで報告された問題と更新についての情報は、概要と履歴のページに 5 年間保存されます。概要の行をクリックすると、アノテーションに関する投稿を確認できます。