2024 年 7 月 31 日をもって、Google ビジネス メッセージはご利用いただけなくなります。詳しくは
こちらをご覧ください。
Error
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
列挙型 |
ERROR_UNSPECIFIED |
エラーコードが指定されていません。 |
INVALID_REQUEST |
リクエストにパラメータがないか、無効なパラメータが含まれている、パラメータが複数回含まれている、それ以外の場合は無効である。 |
ACCESS_DENIED |
ユーザーまたは認証サーバーがリクエストを拒否した |
UNAUTHORIZED_CLIENT |
クライアントは、このメソッドを使用して認証コードをリクエストすることはできません。 |
UNSUPPORTED_RESPONSE_TYPE |
サーバーは、このメソッドを使用した認証コードの取得をサポートしていません。 |
INVALID_SCOPE |
リクエストされたスコープは無効であるか不明です。 |
SERVER_ERROR |
ユーザーに対して、500 Internal Server Error ページが表示される代わりに、このエラーコードでリダイレクトできます。 |
TEMPORARILY_UNAVAILABLE |
サーバーのメンテナンス中、またはサーバーを利用できない場合に、503 Service Unavailable ステータス コードを返す代わりに、このエラーコードを返すことができます。 |
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-07-25 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-07-25 UTC。"],[[["\u003cp\u003eThis documentation lists potential error codes returned by an OAuth 2.0 authorization server during the authorization process.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eThese errors help developers understand and handle issues like invalid requests, denied access, unsupported methods, or server problems.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eEach error code has a specific meaning, such as \u003ccode\u003eINVALID_REQUEST\u003c/code\u003e indicating a problem with the request parameters, or \u003ccode\u003eACCESS_DENIED\u003c/code\u003e signaling that the user or server rejected the request.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eDevelopers should use these error codes to provide informative feedback to users and improve the user experience of their applications.\u003c/p\u003e\n"]]],[],null,["# Error\n\nThe list of [errors](https://www.oauth.com/oauth2-servers/authorization/the-authorization-response/) thrown by the server.\n\n| Enums ||\n|-----------------------------|-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------|\n| `ERROR_UNSPECIFIED` | Error code unspecified. |\n| `INVALID_REQUEST` | The request is missing a parameter, contains an invalid parameter, includes a parameter more than once, or is otherwise invalid. |\n| `ACCESS_DENIED` | The user or authorization server denied the request |\n| `UNAUTHORIZED_CLIENT` | The client is not allowed to request an authorization code using this method. |\n| `UNSUPPORTED_RESPONSE_TYPE` | The server does not support obtaining an authorization code using this method. |\n| `INVALID_SCOPE` | The requested scope is invalid or unknown. |\n| `SERVER_ERROR` | Instead of displaying a 500 Internal Server Error page to the user, the server can redirect with this error code. |\n| `TEMPORARILY_UNAVAILABLE` | If the server is undergoing maintenance, or is otherwise unavailable, this error code can be returned instead of responding with a 503 Service Unavailable status code. |"]]