Google 広告スクリプトでは、プレビュー モードと実際の実行の両方で、変更ログとログ出力の 2 種類の実行ログが表示されます。
- 変更ログ
変更ログには、スクリプトによって行われた Google 広告エンティティのすべての変更(エンティティの説明、変更の種類、変更前後の値、エラー(ある場合))が表示されます。
変更ログにフィルタを適用して、エラーのみを表示させることも可能です。
- ログ出力
スクリプトで
console.log("Hello world!");
を実行すると、ログに「Hello world!」と表示されます。テキストのビットをロギングすることは、デバッグ時に特に役立ちますが、ライブ実行時にも役立つことがよくあります。たとえば、次のスクリプトを毎日実行するようスケジュール設定しているとします。let spreadsheet = SpreadsheetApp.create("Daily Report"); // Populate the spreadsheet. // ... console.log("Daily report ready!"); console.log(spreadsheet.getUrl());
スクリプトは実行ごとに、新しく作成されたスプレッドシートの URL をログに記録するため、後で見つけやすくなります。
console.warn()
またはconsole.error()
を使用して、ログにオレンジ色または赤色のテキストを記録することもできます。
プログラマーが指定したログ メッセージに加えて、Google 広告スクリプトの実行中に発生したエラーと警告もテキストログに表示されます。