Google 広告スクリプトを使用すると、キャンペーンの入札単価を管理できます。このガイドでは、この機能とその使用方法について説明します。Google 広告エンティティの入札単価を設定するには、次の 2 つの部分を指定する必要があります。
- 入札戦略
- 実際の入札単価(該当する場合)
Google 広告スクリプトでは、bidding()
メソッドを使用してキャンペーンの入札にアクセスできます。
入札戦略
入札戦略は、Google Ads エンティティに適用できる入札構成を表します。入札戦略は、匿名または柔軟のいずれかにできます。入札戦略をキャンペーンに適用するには、キャンペーンの bidding()
プロパティの setStrategy()
メソッドを使用します。次のコード スニペットは、テスト キャンペーンという名前のキャンペーンの入札戦略を TARGET_SPEND
に設定します。
const campaign = AdsApp.campaigns()
.withCondition("campaign.name = 'Test Campaign'")
.get()
.next();
campaign.bidding().setStrategy("TARGET_SPEND");
一部の入札戦略タイプでは追加の引数が必要になります。この引数は BiddingStrategyArgsBuilder
を使用して指定できます。
const bidding = campaign.bidding();
bidding.setStrategy(
'MAXIMIZE_CONVERSION_VALUE',
bidding.argsBuilder().withTargetRoas(5));
詳細については、setStrategy(biddingStrategy, argsBuilder)
のドキュメントをご覧ください。
匿名の入札戦略
匿名の入札戦略はエンティティに直接適用されます。Google 広告スクリプトは、次の匿名入札戦略に対応しています。
名前 | 説明 |
---|---|
MANUAL_CPC | クリックに基づく個別の入札単価。クリック 1 回ごとに支払います。 |
MANUAL_CPM | インプレッション数に基づく個別の入札単価。1,000 インプレッションごとに支払います。使用できるのは、「ディスプレイ ネットワークのみ」のキャンペーンだけです。 |
TARGET_SPEND | 1 ドルあたりのクリック数を自動的に最適化する入札戦略。 |
MAXIMIZE_CONVERSIONS | 1 日の予算内でコンバージョン数を自動的に最大化する入札戦略。 |
MAXIMIZE_CONVERSION_VALUE | 指定した予算の範囲内でキャンペーンの合計コンバージョン値を自動的に最大化する入札戦略。 |
TARGET_IMPRESSION_SHARE | Google 検索の検索結果ページの最上部、上部、または任意の場所に広告が表示されるように、自動的に入札単価を設定する入札戦略。 |
ツールによる入札戦略
この戦略では、アカウント単位で共有入札構成を定義できます。その後、共有入札構成を特定のキャンペーンに適用できます。この機能について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
アカウントにおけるツールによる入札戦略は、次のように取得できます。
const biddingStrategy = AdsApp.biddingStrategies()
.withCondition("bidding_strategy.name = 'My Shared Bidding Strategy'")
.get()
.next();
この入札戦略を使用しているキャンペーンにもアクセスできます。
const campaigns = biddingStrategy.campaigns().get();
匿名入札戦略ではなく柔軟な入札戦略を使用するメリットの 1 つは、同じ入札戦略を共有する Google 広告エンティティのパフォーマンスをトラッキングできることです。たとえば、アカウントのクリック数を取得するには:
const clicks = biddingStrategy.getStatsFor("LAST_MONTH").getClicks();
これらのエンティティの入札戦略を変更する必要がある場合は、個々の Google 広告エンティティの入札戦略を変更するのではなく、関連付けられている共有入札戦略を変更します。