フレーム間メッセージを使用する
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
このページでは、サイドパネル iframe で実行されているアドオンから、メインステージ iframe で実行されているアドオンに、クライアントサイドでメッセージを送信する方法について説明します。フレーム間のメッセージングはクライアント側でのみ発生するため、メッセージの配信はほぼ瞬時に行われます。
メールを送信するには:
await sidePanelClient.notifyMainStage("YOUR_MESSAGE");
await mainStageClient.notifySidePanel("YOUR_MESSAGE");
payload
の長さは、指定されたサイズ上限に準拠している必要があります。
メッセージを受信するには、アドオンが frameToFrameMessage
コールバックに登録する必要があります。次のコードサンプルは、frameToFrameMessage
コールバックをサブスクライブする方法を示しています。
sidePanelClient.on('frameToFrameMessage', (arg: FrameToFrameMessage) => {
// YOUR_CODE
});
GitHub の「Animation」サンプル アドオンには、フレーム間のメッセージングの完全な例が含まれています。アクティビティが開始されると、サイドパネルはユーザーが入力内容を変更するたびにメインステージに通知します。メインステージは、更新された状態を受け取るために frameToFrameMessage
コールバックにも登録します。
メモ
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-29 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-29 UTC。"],[],[],null,["# Use frame-to-frame messaging\n\nThis page describes how to send messages on the client side from an\nadd-on running in the\n[side-panel](/workspace/meet/add-ons/guides/overview#side-panel) iframe to an\nadd-on running in the [main\nstage](/workspace/meet/add-ons/guides/overview#main-stage) iframe. Frame-to-frame\nmessaging only occurs on the client side, so message delivery is near\ninstantaneous.\n\nTo send a message:\n\n- From the side panel to the main stage, use the [`notifyMainStage()`](/workspace/meet/add-ons/reference/websdk/addon_sdk.meetsidepanelclient.notifymainstage) method.\n\n await sidePanelClient.notifyMainStage(\"\u003cvar translate=\"no\"\u003eYOUR_MESSAGE\u003c/var\u003e\");\n\n- From the main stage to the side panel, use the [`notifySidePanel()`](/workspace/meet/add-ons/reference/websdk/addon_sdk.meetmainstageclient.notifysidepanel) method.\n\n await mainStageClient.notifySidePanel(\"\u003cvar translate=\"no\"\u003eYOUR_MESSAGE\u003c/var\u003e\");\n\nThe [`payload`](/workspace/meet/add-ons/reference/websdk/addon_sdk.frametoframemessage.payload)\nlength must conform to its specified size limit.\n\nTo receive the message, the add-on must subscribe to\nthe\n[`frameToFrameMessage`](/workspace/meet/add-ons/reference/websdk/addon_sdk.addoncallbacks.frametoframemessage)\ncallback. The following code sample shows how to subscribe to a\n`frameToFrameMessage` callback: \n\n sidePanelClient.on('frameToFrameMessage', (arg: FrameToFrameMessage) =\u003e {\n // YOUR_CODE\n });\n\nThe [\"Animation\" sample add-on on GitHub](https://github.com/googleworkspace/meet/tree/3311b735550b8927c8b7ef2c6d06f768d9fe0476/addons-web-sdk/samples/animation-next-js)\nincludes a full example of frame-to-frame messaging. After the activity starts,\nthe side panel [notifies the main stage whenever the user changes an input](https://github.com/googleworkspace/meet/blob/3311b735550b8927c8b7ef2c6d06f768d9fe0476/addons-web-sdk/samples/animation-next-js/src/app/activitysidepanel/page.tsx#L27).\nThe main stage also [subscribes to the `frameToFrameMessage` callback](https://github.com/googleworkspace/meet/blob/3311b735550b8927c8b7ef2c6d06f768d9fe0476/addons-web-sdk/samples/animation-next-js/src/app/mainstage/page.tsx#L43)\nto receive updated state.\n\nNotes\n-----\n\n- Frame-to-frame messages sent by a given participant are *only* visible by\n that same participant. To send messages or state to other participants,\n learn how to [share add-on\n state](/workspace/meet/add-ons/guides/collaborate-in-the-add-on#collaboration).\n\n- Message delivery is only attempted once. To receive messages, the receiving\n panel must be open and the app must subscribe to the callback before the\n message is sent.\n\nRelated topics\n--------------\n\n- [Implement the Co-Doing API](/workspace/meet/add-ons/guides/use-CoDoingAPI)"]]