Posts: list
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
重要: JSON API v2.0 のサポートは 2024 年 9 月 30 日に終了します。機能を引き続き利用するには、v2.0 JSON API に依存するアプリケーションを最新の API バージョンに更新してください。最新バージョンを確認するには、左側のナビゲーション バーにあるリンクを使用してください。
投稿のリストを取得します。実習をご覧ください。
限定公開のブログの投稿の場合は認証が必要です。投稿が一般公開されているブログ上にある場合、このメソッドは認証なしで呼び出すことができます。
リクエスト
HTTP リクエスト
GET https://www.googleapis.com/blogger/v2/blogs/blogId/posts
パラメータ
パラメータ名 |
値 |
説明 |
必須パラメータ |
blogId |
string |
投稿を取得するブログの ID。
|
オプション パラメータ |
fetchBodies |
boolean |
投稿の本文を含めるかどうか。
|
maxResults |
unsigned integer |
取得する投稿の最大数。
|
pageToken |
string |
継続トークン(リクエストがページングされている場合)。 |
startDate |
datetime |
取得する最も早い投稿日。RFC 3339 形式の日時。 |
リクエストの本文
このメソッドをリクエストの本文に含めないでください。
レスポンス
成功すると、このメソッドは次の構造を含むレスポンスの本文を返します。
{
"kind": "blogger#postList",
"nextPageToken": string,
"prevPageToken": string,
"items": [
posts Resource
]
}
プロパティ名 |
値 |
説明 |
メモ |
kind |
string |
このエンティティの種類。常に blogger#postList です。 |
|
nextPageToken |
string |
次のページを取得するためのページ設定トークン(存在する場合)。 |
|
prevPageToken |
string |
前のページを取得するためのページ設定トークン(存在する場合)。 |
|
items[] |
list |
このブログの投稿のリスト。 |
|
試してみる
以下のエクスプローラを使用して、ライブデータに対してこのメソッドを呼び出し、レスポンスを確認してください。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2024-06-26 UTC。
[null,null,["最終更新日 2024-06-26 UTC。"],[[["\u003cp\u003eSupport for the v2.0 JSON API will be discontinued on September 30, 2024, and users should update to the latest API version.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eThis API retrieves a list of posts from a specified blog, requiring authentication only for private blogs.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eDevelopers can use parameters like \u003ccode\u003efetchBodies\u003c/code\u003e, \u003ccode\u003emaxResults\u003c/code\u003e, \u003ccode\u003epageToken\u003c/code\u003e, and \u003ccode\u003estartDate\u003c/code\u003e to customize their requests for retrieving posts.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eSuccessful responses will provide a list of posts along with pagination tokens for navigating through results.\u003c/p\u003e\n"]]],[],null,["# Posts: list\n\n**Important**:\nWe will discontinue support for the v2.0 JSON API on September 30th, 2024.\nTo ensure continued functionality, update your applications that rely on the v2.0 JSON API\nto the latest API version. For the latest version, use the links in the left-side navbar.\n\nRetrieves a list of posts.\n[Try it now](#try-it).\n\nAuthentication is required if the posts are on a blog that is private. If the posts are on a blog that is public, then this method can be called without authentication.\n\nRequest\n-------\n\n### HTTP Request\n\n```\nGET https://www.googleapis.com/blogger/v2/blogs/blogId/posts\n```\n\n### Parameters\n\n| Parameter Name | Value | Description |\n|----------------|--------------------|--------------------------------------------------------------------|\n| **Required Parameters** |||\n| `blogId` | `string` | ID of the blog to fetch posts from. |\n| **Optional Parameters** |||\n| `fetchBodies` | `boolean` | Whether the body content of posts is included. |\n| `maxResults` | `unsigned integer` | Maximum number of posts to fetch. |\n| `pageToken` | `string` | Continuation token if the request is paged. |\n| `startDate` | `datetime` | Earliest post date to fetch, a date-time with RFC 3339 formatting. |\n\n### Request Body\n\nDo not supply a request body with this method.\n\nResponse\n--------\n\nIf successful, this method returns a response body with the following structure:\n\n```objective-c\n{\n \"kind\": \"blogger#postList\",\n \"nextPageToken\": string,\n \"prevPageToken\": string,\n \"items\": [\n posts Resource\n ]\n}\n```\n\n| Property Name | Value | Description | Notes |\n|-----------------|----------|-------------------------------------------------------------|-------|\n| `kind` | `string` | The kind of this entity. Always `blogger#postList`. | |\n| `nextPageToken` | `string` | Pagination token to fetch the next page, if one exists. | |\n| `prevPageToken` | `string` | Pagination token to fetch the previous page, if one exists. | |\n| `items[]` | `list` | The list of posts for this blog. | |\n\nTry It!\n-------\n\n\nUse the explorer below to call this method on live data and see the response."]]