Android デバイスのバグレポートと動画をキャプチャする

Android デバイスのメッセージ アプリに関する問題をサポートチームが解決できるよう、バグレポートと動画を生成してください。

Android デバイスからバグレポートを直接取得する手順は次のとおりです。

開発者向けオプションと USB デバッグの有効化

アプリ パフォーマンスのプロファイリングやデバッグに役立つシステム動作の設定に使用する開発者向けオプションについては、デバイスの開発者向けオプションを設定するをご覧ください。

メッセージの詳細ログを有効にする

ユーザーに root 権限のあるデバイス

ルート権限が付与されたデバイスで、次のコマンドを使用して詳細ログを有効にします。

adb shell setprop log.tag.Bugle VERBOSE
adb shell setprop log.tag.BugleDataModel VERBOSE
adb shell setprop log.tag.RcsProvisioning VERBOSE
adb shell setprop log.tag.CarrierServices VERBOSE
adb shell setprop log.tag.BugleAction VERBOSE:
adb shell setprop log.tag.BugleRcsEngine VERBOSE;
adb shell setprop log.tag.BugleTransport VERBOSE;
adb shell setprop log.tag.BugleRcsProvisioning VERBOSE;
adb shell setprop log.tag.RcsClientLib VERBOSE;
adb shell setprop log.tag.BugleRcs VERBOSE;

テストデバイスでのみ詳細ログを有効にする。次のログには個人を特定できる情報(PII)が含まれています。

adb shell su root am broadcast -a com.google.gservices.intent.action.GSERVICES_OVERRIDE -e carrier_services_log_level VERBOSE
adb shell su root am broadcast -a com.google.gservices.intent.action.GSERVICES_OVERRIDE -e carrier_services_enable_debug_mode true
adb shell su root am broadcast -a com.google.gservices.intent.action.GSERVICES_OVERRIDE -e bugle_rcs_allow_overrides true
adb shell su root am broadcast -a com.google.gservices.intent.action.GSERVICES_OVERRIDE -e bugle_debugging true
adb shell su root am broadcast -a com.google.gservices.intent.action.GSERVICES_OVERRIDE -e carrier_services_enable_sensitive_logging true

ルート化されていないデバイス

ルート化されていないデバイスで、次のコマンドを使用して詳細ログを有効にします。

adb shell am broadcast -a 'com.google.android.gms.phenotype.FLAG_OVERRIDE' --es package "com.google.android.apps.messaging#com.google.android.apps.messaging" --es user "\*" --esa flags "bugle_phenotype__enable_verbose_bug_reports" --esa values "true" --esa types "boolean" com.google.android.gms

問題を再現する

  1. [設定] > [システム] > [開発者向けオプション] > [ログバッファのサイズ] で、ログバッファのサイズを最大にします。デバイスで最大サイズを使用します(ハイエンド デバイスの場合は 16 MB など)。
  2. メッセージ アプリを強制停止します。
  3. バグが Rich Communication Services(RCS)のプロビジョニングに関連している場合は、次の手順を完了します。
    1. 機内モードを有効にします。
    2. [設定] で、メッセージと Carrier Services のストレージを消去します。
    3. 機内モードを無効にします。
    4. [設定] で RCS チャットを有効にします。
    5. 5 分以上待ってからバグレポートを開始します。
  4. 新しいバグごとに、logcat メッセージを消去します。

    adb logcat -c
    
  5. 動画の録画を開始します。

    • 報告されたバグのみを記録します。
    • 動画の録画はできる限り短くしてください。たとえば、1 回の呼び出し後にバグが発生した場合は、その呼び出しのセクションのみを記録します。
    • 繰り返しの多い手順は記録しないでください。
  6. メッセージ アプリを起動して、バグを再現します。

  7. 動画の録画を停止します。

バグレポートを収集する

  1. レポートに次の情報を記録します。
    1. バグが発生した時点のタイムスタンプ。
    2. バグをトリガーする手順。
    3. バグ自体(エラー メッセージなど)。
    4. バグを再現している間の画面の録画。
  2. [開発者向けオプション] で、[バグレポートを取得] をタップします。

  3. バグレポートの種類を選択し、[レポート] をタップします。バグレポートの準備が整うと通知が表示されます。

  4. 送信済みのバグにバグレポートを添付します。

バグが 1 つ以上のメッセージに関連している場合(メッセージが送信できなかった場合など)は、影響を受けるメッセージのメッセージ ID を指定します。

  1. メッセージのデバッグ メニューを有効にします。
    1. メッセージ アプリを開きます。
    2. 検索バーをタップします。
    3. *xyzzy* を検索します。[Debug Utils] メニューが開くか、Debug menu option enabled というメッセージを含むトーストが表示されます。
  2. メッセージを長押しします。
  3. メニューをタップし、[詳細を表示] をタップします。