広告ユニットに関するトラブルシューティング
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
広告インスペクタを起動すると、広告インスペクタのランディング ページが表示されます。
このページには、AdMob アプリ ID に関連付けられている AdMob 管理画面の広告ユニットのリストが表示されます。セッション中にアプリが他の広告ユニットから広告をリクエストすると、広告インスペクタにこれらの広告ユニットが表示されます。

前提条件
続行する前に、次の操作を行います。
- AdMob アカウントの作成、テストデバイスの設定、Google Mobile Ads SDK の初期化、最新バージョンのインストールを行い、最初の前提条件のすべての項目を完了します。
- 広告インスペクタを起動します。
広告ユニットのウォーターフォールの詳細を表示する
[広告ユニット] タブで広告ユニットをタップすると、その SDK リクエストログが表示されます。SDK リクエストログには、広告リクエストのウォーターフォールの詳細(広告が配信されたタイミング、広告を配信した広告ソース、ウォーターフォールが広告を配信せずに終了したかどうかなど)が表示されます。
リクエストのウォーターフォールの結果とエラーおよび遅延を表示するには、keyboard_arrow_down を使用して詳細のリストを開きます。
第三者の広告ソースの場合、広告ソースからエラー メッセージが直接送信されます。詳しい情報が必要な場合は、ご利用の第三者広告ソースにお問い合わせください。
広告ユニットの入札の詳細を表示する
SDK リクエストログには、広告リクエストで呼び出された入札広告ソースが表示されます。入札オークションの各広告ソースの詳細を表示するには、more_vert をタップして [すべての入札者を表示] をクリックします。
入札結果は、実施可能な順に並べ替えられます。
ラベル |
説明 |
落札 |
オークションで落札された広告ソース。 |
問題が見つかった場合
|
問題のある広告ソース。
トラブルシューティングの手順については、入札に関するよくある質問をご覧ください。 |
広告が返されない
|
広告が返されなかった、または入札しなかった広告ソース。広告ソースの統合に関するドキュメントを参照するか、第三者の広告ソースに直接お問い合わせください。 |
入札済み
|
入札を行ったものの、入札オークションで落札できなかった広告ソース。 |

オークションで落札した広告ソースは、eCPM 値に基づいてウォーターフォール チェーンに配置されます。ウォーターフォールでの入札について詳しくは、以下をご覧ください。
広告ユニットのトラブルシューティング
広告ユニットのトラブルシューティングを行うには、広告リクエストとレスポンスを確認してエラーを特定するか、広告リクエストとレスポンスをサポートと共有します。次の手順を行います。
- [SDK リクエストログ] で、[more_vert ] をタップします。オプション ダイアログが表示されます。
- [広告リクエストとレスポンスを共有] をタップして、広告リクエストとレスポンス全体をエクスポートします。
また、第三者の入札パラメータを確認することもできます。オプション ダイアログで、[第三者の入札パラメータ] をタップします。このオプションでは、問題が発生する可能性のある第三者の入札パラメータの詳細を確認できます。また、アプリのトラブルシューティングや、広告ソースがシグナルを収集しているかどうかの検証にも役立ちます。
Android
|
iOS
|
広告が返されない問題が発生した場合は、購入者によって生成されたデータをコピーして広告ソースと共有し、サポートを依頼してください。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-09-02 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-09-02 UTC。"],[],[],null,["Select platform: [Android](/admob/android/ad-inspector/troubleshoot-ad-units \"View this page for the Android platform docs.\") [iOS](/admob/ios/ad-inspector/troubleshoot-ad-units \"View this page for the iOS platform docs.\") [Unity](/admob/unity/ad-inspector/troubleshoot-ad-units \"View this page for the Unity platform docs.\") [Flutter](/admob/flutter/ad-inspector/troubleshoot-ad-units \"View this page for the Flutter platform docs.\")\n\n\u003cbr /\u003e\n\nAfter you launch ad inspector, you see the ad inspector landing page.\n\nThis page contains a list of your ad units in the AdMob UI\nassociated with your AdMob app ID\n. If the app requests ads from other ad units during\na session, ad inspector displays these ad units.\n\nPrerequisites\n\nBefore you continue, do the following:\n\n- Complete all items in the initial [Prerequisites](/admob/flutter/ad-inspector#prerequisites) to create an AdMob account, set your test device, initialize Google Mobile Ads SDK, and install the latest version.\n- [Launch ad inspector](/admob/flutter/ad-inspector/launch-ad-inspector).\n\nView waterfall details for an ad unit\n\nIn the **Ad Units** tab, tap on an ad unit to view its SDK request log. The\nSDK request log shares details about the waterfall from the ad request, such\nas when the ad filled, which ad source filled, or if the waterfall ended\nwithout a fill.\n\n\nTo show the results of the waterfall for a request, along with error and\nlatency, expand the list of details using\nkeyboard_arrow_down.\n\nFor third-party ad sources, an ad source sends the error message directly.\nIf you want more information, consult your third-party ad source.\n\nView bidding details for an ad unit \n\nIn **SDK request log** , you see the bidding ad sources called in an ad request.\nTo view the details of each ad source in the bidding auction, tap\nmore_vert and click\n**View all bidders**:\n\n\nThe bidding results are sorted from most to least actionable, as follows:\n\n| **Label** | **Description** |\n|--------------------|--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------|\n| **Won** | The ad source that won the auction. |\n| **Issue found** | The ad sources with issues. For troubleshooting steps, see [Bidding FAQ](//support.google.com/admob/answer/9360574#biddingissue&zippy=%2Ci-found-an-issue-when-testing-in-ad-inspector-what-does-this-mean). |\n| **No ad returned** | Ad sources with no returned ads, or did not bid. Refer to the ad source's integration documentation, or contact the third-party ad source directly. |\n| **Submitted bid** | Ad sources that submitted a bid but lost the bidding auction. |\n\nThe ad source that won the auction is placed in the waterfall chain according\nto their eCPM value. For details on bidding with waterfall,\nsee:\n\n- [Example 2: Bidding and waterfall ad sources in a mediation group](//support.google.com/admob/answer/9234488#example2).\n- [Example 3: Bidding and waterfall ad sources in a mediation group](//support.google.com/admob/answer/9234488#example3).\n\nTroubleshoot an ad unit\n\nTo troubleshoot ad units, review the ad request and response to identify a\nfailure, or share the ad request and response with support.\nComplete the following steps:\n\n1. In **SDK request log** , tap more_vert . An options dialog appears.\n2. Tap **Share ad request and response** to export the full ad request and response.\n\n| **Note:** You can export the ad response only after you [add your test device in the AdMob UI](/admob/flutter/test-ads#add_your_test_device_in_the_admob_ui).\n\n\nAdditionally, you can view third-party bidding parameters. In the options\ndialog, tap **Third-party bidding parameter**. This option provides details\nabout which third-party bidding parameters might present issues, and helps you\ntroubleshoot your app or validate an ad source is collecting signals.\n\n\u003cbr /\u003e\n\n|---------|-----|\n| Android | iOS |\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\nIf you encounter a **No ad returned** issue, copy the buyer generated data and\nshare with the ad sources for assistance."]]