
- データセットの可用性
- 2006-04-26T00:00:00Z–2011-04-18T00:00:00Z
- データセット プロバイダ
- JAXA 地球観測研究センター
- タグ
説明
このデータセットには、陸域観測衛星「だいち」(ALOS)に搭載された高性能可視近赤外放射計 2 型(AVNIR-2)センサーから取得したオルソ補正画像が含まれています。
AVNIR-2 ORI プロダクトは、ALOS の Panchromatic Remote-sensing Instrument for Stereo Mapping(PRISM)由来の DSM AW3D30 を参照してステレオ マッチングを行った後、AVNIR-2 1B1 データから作成されました。オルソ補正プロセスでは、AW3D30 DSM データが利用可能な場合はそれを使用し、それ以外の場合は SRTM(The Shuttle Radar Topography Mission)DSM データを使用しました。
バンド
Pixel Size
10 メートル
帯域
名前 | 最小 | 最大 | ピクセルサイズ | 説明 |
---|---|---|---|---|
B1 |
1* | 255* | メートル | 青(0.42 ~ 0.50 μm) |
B2 |
1* | 255* | メートル | 緑(0.52 ~ 0.60 μm) |
B3 |
1* | 255* | メートル | 赤(0.61 ~ 0.69 μm) |
B4 |
1* | 255* | メートル | 近赤外線(0.76 ~ 0.89 μm) |
画像プロパティ検出
画像プロパティ
名前 | 型 | 説明 |
---|---|---|
CENTER_ALTITUDE | DOUBLE | シーンの中心での衛星の高度(km) |
CENTER_FRAME_NUMBER | DOUBLE | シーンの中心のフレーム番号(0000 ~ 7198) |
CENTER_HEADING_ANGLE | DOUBLE | シーンの中心における地球の自転を含む衛星の進行方向の角度(ラジアン) |
CENTER_SKEW_ANGLE | DOUBLE | シーンの中心での画像のスキュー角度(ミリラジアン) |
CENTER_SOLAR_AZIMUTH | DOUBLE | シーンの中心における太陽の方位角(°) |
CENTER_SOLAR_ZENITH | DOUBLE | シーンの中心での太陽の太陽高度(天頂)角(°) |
CENTER_START_TIME | STRING | シーンの中心時間(UTC)。 |
INCIDENT_ANGLE | STRING | 入射角「SNN.NNN」(S: 入射方向 R/L、NN.NNN 度) |
ORBIT_DIRECTION | STRING | 軌道方向(「A」/「D」: 昇順/降順) |
ORBIT_INCLINATION | DOUBLE | 衛星の公称軌道傾斜角(°) |
ORBIT_CYCLE_PERIOD | DOUBLE | 衛星の公称軌道周期(分) |
ORIENTATION_ANGLE | DOUBLE | 地図の北方向軸に対する画像フレームの垂直軸の角度。 |
PROCESSING_DATE | STRING | 処理日(JST) |
PROCESSING_FACILITY | STRING | 処理施設。 |
PROCESSING_SOFTWARE_VESRION | STRING | 処理ソフトウェアのバージョン。 |
PROCESSING_TIME | STRING | 処理時間(JST) |
PRODUCT_ID | STRING | 商品 ID(例: 「ABBBCCDE」)
|
PRODUCT_NUMBER | DOUBLE | プロダクト バージョン番号 |
RSP_ID | STRING | RSP ID(例: 「MPPPFFFFSN」)
|
SATELLITE_NAME | STRING | 衛星の名前。 |
SCENE_ID | STRING | シーン ID(例: AABBBCDDDDDEEEE)
|
SENSOR_CODE | STRING | センサーコード(「PSM」: PRISM、「AV2」: AVNIR-2) |
SENSOR_TYPE | STRING | センサータイプ(「N」: nadir 35km、「F」: forward 35km、「B」: backward 35km、「W」: nadir 70km、「A」: AVNIR-2) |
TOTAL_ORBIT_NUMBER | DOUBLE | シーンの中心の合計軌道数。 |
利用規約
利用規約
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、以下の条件で ALOS 正射投影画像プロダクト(ALOS-ORI)を無料で一般公開しています。
- このデータセットを使用して第三者に製品やサービスを提供または公開する場合は、元のデータが JAXA によって提供されたことを表示していただくようお願いいたします。
- このデータセットを使用してプロダクトを公開する場合は、著作権(© JAXA)とデータのソースを表示していただきますようお願いいたします。
- JAXA は、このデータセットの品質と信頼性を保証するものではなく、このデータセットの使用によって生じた直接的または間接的な損害や損失について、一切の責任を負いません。また、JAXA は、このデータセットの変更、削除、提供の終了によってユーザーに生じた損害について責任を負いません。
Earth Engine で探索する
コードエディタ(JavaScript)
var dataset = ee.ImageCollection('JAXA/ALOS/AVNIR-2/ORI') .filter(ee.Filter.date('2011-01-01', '2011-04-01')); var avnir2OriRgb = dataset.select(['B3', 'B2', 'B1']); var avnir2OriRgbVis = { min: 0.0, max: 255.0, }; Map.setCenter(138.7302, 35.3641, 12); Map.addLayer(avnir2OriRgb, avnir2OriRgbVis, 'AVNIR-2 ORI RGB');