コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
回避策としてのダイナミック レンダリング
一部のウェブサイトでは、JavaScript がブラウザで実行されたときに、ページ上に新たなコンテンツが生成されます。これをクライアントサイド レンダリングと呼びます。Google 検索は、このコンテンツをウェブサイトの HTML 内のコンテンツとともに認識します。Google 検索が対応していない JavaScript の機能もあります。そのため、ページによっては、レンダリングされた HTML にコンテンツが表示されないという問題が発生することがあります。他の検索エンジンでは JavaScript を無視し、JavaScript によって生成されたコンテンツが表示されない場合があります。
ダイナミック レンダリングは、検索エンジンが JavaScript 生成コンテンツに対応していない場合のウェブサイトでの回避策です。ダイナミック レンダリング サーバーは、JavaScript 生成コンテンツに関して問題がある可能性のある bot を検知し、検知した bot にはサーバーでレンダリングした JavaScript なしのバージョンのコンテンツを提供する一方で、ユーザーに対してはクライアントサイドでレンダリングされたバージョンのコンテンツを表示します。
ただし、ダイナミック レンダリングは回避策です。仕組みがより複雑になり、多くのリソースが必要になるため、推奨される解決策ではありません。
ダイナミック レンダリングを使用する可能性があるサイト
ダイナミック レンダリングは、JavaScript で生成される、変更頻度の高いインデックス登録可能な一般公開コンテンツや、クローラーではサポートされていない JavaScript の機能を使用する、サイト運営者にとって重要なコンテンツのための回避策です。すべてのサイトでダイナミック レンダリングを使用する必要はありません。ウェブでのレンダリングに関する概要で説明されているように、ダイナミック レンダリングよりも優れたソリューションがあります。
ダイナミック レンダリングの仕組みについて
ダイナミック レンダリングでは、ユーザー エージェントを確認するなどの方法によって、ウェブサーバーがクローラーを検出する必要があります。ウェブサーバーが、JavaScript をサポートしていないクローラーや、コンテンツのレンダリングに必要な JavaScript の機能をサポートしていないクローラーからのリクエストを認識すると、そのリクエストはレンダリング サーバーにルーティングされます。JavaScript の問題がないユーザーやクローラーからのリクエストは、通常どおり処理されます。レンダリング サーバーは、クローラーに適したバージョンのコンテンツでリクエストに応答します。たとえば、静的 HTML バージョンを配信する場合もあります。ダイナミック レンダラは、すべてのページで有効にすることも、ページ単位で有効にすることもできます。
ダイナミック レンダリングはクローキングではない
Googlebot は通常、ダイナミック レンダリングをクローキングとは見なしません。ダイナミック レンダリングで同様のコンテンツを生成する限り、Googlebot はダイナミック レンダリングをクローキングとは見なしません。
ダイナミック レンダリングを設定していると、サイトでエラーページが生成される場合があります。Googlebot はこのようなエラーページをクローキングとは見なさず、他のエラーページと同様に扱います。
ただし、ダイナミック レンダリングを使用してユーザーとクローラーにまったく異なるコンテンツを提供すると、クローキングと見なされる場合があります。たとえば、ユーザーには猫に関するページが提供され、クローラーには犬に関するページが提供されるウェブサイトは、クローキングと見なされます。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-04 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-04 UTC。"],[[["\u003cp\u003eDynamic rendering was a temporary solution for search engines having trouble accessing JavaScript-generated content, and it is not recommended for long-term use.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eWebsites may utilize dynamic rendering to present a server-rendered version of their content to search engine bots while displaying the client-side rendered version to users.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eModern solutions like server-side rendering, static rendering, or hydration are preferred over dynamic rendering.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eDynamic rendering is not considered cloaking by Google as long as the content served to bots is similar to that presented to users.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eWebsites with rapidly changing JavaScript-generated content or using JavaScript features unsupported by crawlers might have previously used dynamic rendering as a workaround.\u003c/p\u003e\n"]]],["Dynamic rendering serves search engine crawlers a server-rendered version of content, while users see client-side rendered content, as a workaround for JavaScript limitations. It detects crawler requests and routes them to a rendering server for static HTML delivery. While not considered cloaking if content is similar, serving entirely different content is. This method is complex and not recommended long-term; server-side, static rendering, or hydration are preferred alternatives. Dynamic rendering was used for public, rapidly changing or incompatible Javascript content.\n"],null,["# Dynamic Rendering as a workaround | Google Search Central\n\nDynamic rendering as a workaround\n=================================\n\n| Dynamic rendering was a workaround and not a long-term solution for problems with JavaScript-generated content in search engines. Instead, we recommend that you use [server-side rendering](https://web.dev/articles/rendering-on-the-web#server-side), [static rendering](https://web.dev/articles/rendering-on-the-web#static), or [hydration](https://web.dev/articles/rendering-on-the-web#rehydration) as a solution.\n\n\nOn some websites, JavaScript loads additional content when the page is open in a browser.\nThis is called [client-side rendering](https://web.dev/articles/rendering-on-the-web#client-side). Google Search sees this content along with the content in the HTML of a website. Keep in mind that there are some [limitations for JavaScript in Google Search](/search/docs/crawling-indexing/javascript/javascript-seo-basics#write-compatible-code)\nand some pages may encounter problems with content not showing up in the rendered HTML. Other search engines may choose to ignore JavaScript and won't see JavaScript-generated content.\n\n\nDynamic rendering is a workaround for websites where JavaScript-generated content is not available to search engines.\nA dynamic rendering server detects bots that may have problems with JavaScript-generated content and serves a server-rendered version\nwithout JavaScript to these bots while showing the client-side rendered version of the content to users.\n\n\nDynamic rendering is a workaround and not a recommended solution, because it creates additional complexities and resource requirements. \n\nSites that might use dynamic rendering\n--------------------------------------\n\n\nDynamic rendering was a workaround for indexable, public JavaScript-generated content that changes rapidly, or\ncontent that uses [JavaScript features that aren't supported by the crawlers](/search/docs/guides/rendering)\nyou care about. Not all sites need to use dynamic rendering, and there are better solutions than dynamic rendering as explained in\n[an overview of rendering on the web](https://web.dev/articles/rendering-on-the-web).\n\nUnderstand how dynamic rendering works\n--------------------------------------\n\n\nDynamic rendering requires your web server to detect crawlers (for example, by checking the\nuser agent). When your web server identifies a request from a crawler that does not support JavaScript or the JavaScript features required to render your content,\nthis request is routed to a rendering server. Requests from users and crawlers without JavaScript issues are served normally.\nThe rendering server responds to requests with a version of the content that's suitable to the crawler, for example, it may serve a static HTML version.\nYou can choose to enable the dynamic renderer for all pages or on a per-page basis.\n\nDynamic rendering is not cloaking\n---------------------------------\n\n\nGooglebot generally doesn't consider dynamic rendering as [cloaking](/search/docs/essentials/spam-policies#cloaking).\nAs long as your dynamic rendering produces similar content, Googlebot won't view dynamic rendering as cloaking.\n\n\nWhen you're setting up dynamic rendering, your site may produce error pages. Googlebot doesn't consider these error pages as cloaking and [treats the error as any other error page](/search/docs/crawling-indexing/javascript/javascript-seo-basics#use-meaningful-http-status-codes).\n\n\nUsing dynamic rendering to serve completely different content to users and crawlers can be considered cloaking.\nFor example, a website that serves a page about cats to users and a page about dogs to crawlers is cloaking."]]