Global PALSAR-2/PALSAR Yearly Mosaic, version 1

JAXA/ALOS/PALSAR/YEARLY/SAR
データセットの可用性
2007-01-01T00:00:00Z–2020-01-01T00:00:00Z
データセット プロバイダ
Earth Engine スニペット
ee.ImageCollection("JAXA/ALOS/PALSAR/YEARLY/SAR")
タグ
alos alos2 eroc jaxa palsar palsar2 sar satellite-imagery

説明

2015 ~ 2021 年のデータを含むこのデータセットの新しいバージョンは、JAXA/ALOS/PALSAR/YEARLY/SAR_EPOCH にあります。

グローバル 25m PALSAR/PALSAR-2 モザイクは、PALSAR/PALSAR-2 の SAR 画像のストリップをモザイク処理して作成されたシームレスなグローバル SAR 画像です。各年と場所について、期間中に利用可能なブラウズ モザイクの目視検査によってストリップ データが選択され、地表水分に対する応答が最小限のものが優先的に使用されました。利用可能なデータが限られていた場合(特定の緊急事態の観測が必要な場合など)、2006 年を含め、前年または翌年のデータが選択されました。Shimada et al. 2014

ALOS と ALOS-2 の時間的範囲のギャップにより、2011 ~ 2014 年のデータはありません。

SAR 画像は、90 m の SRTM デジタル標高モデルを使用してオルソ補正と傾斜補正が行われました。ストライプ除去プロセス(Shimada & Isoguchi, 2002, 2010)を適用して、隣接するストライプ間の強度差を均等化しました。この強度差は、主に地表の水分条件の季節的および日々の違いによって発生します。

偏光データは 16 ビットのデジタル番号(DN)として保存されます。DN 値は、次の式を使用してデシベル単位(dB)のガンマ ゼロ値に変換できます。

  • γ₀ = 10log₁₀(DN²) - 83.0 dB

宛先:

  • 高緯度の森林地帯では、パスごとに後方散乱値が大きく異なることがあります。これは、冬に木が凍結することで後方散乱の強度が変化するためです。

詳しくは、プロバイダのデータセットの説明をご覧ください。

バンド

ピクセルサイズ
25 メートル

帯域

名前 単位 ピクセルサイズ 説明
HH メートル

HH 偏光後方散乱係数、16 ビット DN。

HV メートル

HV 偏光後方散乱係数、16 ビット DN。

angle deg メートル

ローカル入射角。

date メートル

観測日(1970 年 1 月 1 日からの日数)。

qa メートル

情報を処理しています。

qa クラス テーブル

説明
0 #000000

データなし

50 #0000ff

海と水

100 #aaaa00

レーダーの乗り継ぎ

150 #005555

レーダー シャドーイング

255 #aa9988

地勢

利用規約

利用規約

JAXA はデータセットの所有権を保持しており、データセットの使用によって発生した、または発生する可能性のある問題について保証することはできません。データセットを使用して結果を公開する場合は、公開する際にデータの所有権を明示する必要があります。

引用

引用:
  • Masanobu Shimada、Takuya Itoh、Takeshi Motooka、Manabu Watanabe、Shiraishi Tomohiro、Rajesh Thapa、Richard Lucas、「New Global Forest/Non-forest Maps from ALOS PALSAR Data (2007-2010)」、Remote Sensing of Environment、155、pp. 13-31、2014 年 12 月。 doi:10.1016/j.rse.2014.04.014.

Earth Engine で探索する

コードエディタ(JavaScript)

var dataset = ee.ImageCollection('JAXA/ALOS/PALSAR/YEARLY/SAR')
                  .filter(ee.Filter.date('2017-01-01', '2018-01-01'));
var sarHh = dataset.select('HH');
var sarHhVis = {
  min: 0.0,
  max: 10000.0,
};
Map.setCenter(136.85, 37.37, 4);
Map.addLayer(sarHh, sarHhVis, 'SAR HH');
コードエディタで開く