WDOECM: Other Effective Area-based Conservation Measures (polygons)

WCMC/WDOECM/current/polygons
データセットの可用性
2024-05-01T00:00:00Z–2030-01-01T00:00:00Z
データセット プロバイダ
Earth Engine スニペット
FeatureCollection
ee.FeatureCollection("WCMC/WDOECM/current/polygons")
FeatureView
ui.Map.FeatureViewLayer("WCMC/WDOECM/current/polygons_FeatureView")
タグ
boundaries ecosystems iucn marine mpa protected table wcmc wdpa

説明

保護地域以外の地理的に定義された地域で、生物多様性の生息域内保全と、関連する生態系の機能とサービス、および該当する場合は文化的、精神的、社会経済的、その他の地域に関連する価値について、長期的かつ持続的なプラスの結果を達成する方法で管理および運営されている地域。

WDOECM には、関連する空間データと表形式のデータを含む 2 つのフィーチャクラスがあります。世界保護地域データベース(WDOECM)は、その他の効果的な地域ベースの保全対策(OECM)に関する情報のグローバル リポジトリです。生物多様性条約(CBD)の支援を受け、国連環境計画の世界自然保護モニタリング センター(UNEP-WCMC)が管理しています。

WDOECM ユーザー マニュアル。方法論、標準、データ プロバイダ、メタデータ フィールドの定義と説明などの詳細については、WDOECM ユーザー マニュアルを参照してください。

アセットの命名規則。WCMC は WDOECM を毎月更新します。最新バージョンは常に WCMC/WDOECM/current/polygons と WCMC/WDOECM/current/points として利用できます。2024 年 5 月以降の過去のバージョンは、WCMC/WDOECM/YYYYMM/polygons と WCMC/WDOECM/YYYYMM/points の形式で利用できます。

フィールド リストの詳細については、WDOECM ユーザー マニュアルをご覧ください。

テーブル スキーマ

テーブル スキーマ

名前 説明
CONS_OBJ STRING

これは、保全目標の優先順位を指します。このフィールドは、OECM が生物多様性の保全を主な目的、二次的な目的、または明示的な目的とせずに管理されているかどうかを示します。

DESIG STRING

OECM の指定(現地語)。

DESIG_ENG STRING

保護区または OECM の指定(英語)。元の言語が英語の場合、このフィールドには DESIG と同じ値が含まれます。国レベルの指定に固定値はありません。

DESIG_TYPE STRING

指定タイプ(国、地域、国際、該当なしのいずれか)

GIS_AREA DOUBLE

保護地域の総面積(海洋地域(該当する場合)と陸上地域を含む)。UNEP-WCMC が標準のモルワイデ図法で保護地域のポリゴンを投影し、GIS ソフトウェア ツールを使用して計算した平方キロメートル単位。

GIS_M_AREA DOUBLE

UNEP-WCMC が、標準のモルワイデ図法で保護区のポリゴンを投影し、GIS ソフトウェア ツールを使用して計算した、保護区の海洋面積(平方キロメートル)。

GOV_TYPE STRING

PA の意思決定構造の説明。連邦または国の省庁、地方の省庁、政府委託管理、国境を越えたガバナンス、共同ガバナンス、共同ガバナンス、個人の土地所有者、非営利団体、営利団体、先住民、地域コミュニティ、未報告のいずれか。

INT_CRIT STRING

UNEP-WCMC が割り当てた国際基準。世界遺産とラムサール条約登録地のみ。

ISO3 STRING

ISO3 コード。OECM が所在する国または地域の ISO 3166-3 文字コード

IUCN_CAT STRING

IUCN の管理カテゴリ。Ia(厳正な自然保護区)、Ib(原生地域)、II(国立公園)、III(自然記念物または特徴)、IV(生息地/種の管理地域)、V(保護された景観/海景)、VI(天然資源の持続可能な利用を伴う PA)、該当なし、割り当てなし、報告なしのいずれか。

MANG_AUTH STRING

管理権限。OECM を管理する機関、組織、個人、グループ。

MANG_PLAN STRING

PA の管理計画へのリンクまたは参照。

MARINE STRING

このフィールドは、PA が海洋環境内に完全に含まれるか、部分的に含まれるかを示します。0(陸上 PA 100%)、1(沿岸: 海洋と陸上の PA)、2(海洋 PA 100%)のいずれかです。

METADATAID INT

UNEP-WCMC によって割り当てられたメタデータ ID。WDPA ソーステーブルへのリンク。

名前 STRING

データ プロバイダから提供された OECM の名前。

NO_TAKE STRING

採取禁止とは、海洋保護区の全部または一部で、あらゆる漁業、採取、投棄、浚渫、建設などの方法を含む、生きたまたは死んだ天然資源の採取が厳しく禁止されていることを意味します。これは、フィールド marine = 1 または 2 の PA にのみ適用されます。次のいずれか: all、part、none、not reported、not applicable(MARINE フィールド = 0 の場合)。

NO_TK_AREA DOUBLE

海洋禁漁区の面積(平方キロメートル)。

ORIG_NAME STRING

元の言語での PA の名前。

OWN_TYPE STRING

所有権の種類(state、communal、individual landowners、for-profit organizations、non-profit organizations、joint ownership、multiple ownership、contested、not Reported のいずれか)。

PARENT_ISO STRING

親 ISO3 コード。PA が所在する国の ISO 3166-3 文字コード

PA_DEF STRING

PA の定義。このサイトが IUCN および/または CBD の PA の定義を満たしているかどうか: 1=満たしている、0=満たしていない(現在 WDPA の外部に保存されています)。

REP_AREA DOUBLE

サイトの法的テキストで指定されているデータ プロバイダから提供された、海洋(該当する場合)と陸地の両方を含む OECM の総面積(平方キロメートル)。

REP_M_AREA DOUBLE

データ プロバイダから提供された海洋面積(平方キロメートル)。

ステータス STRING

PA のステータス(proposed、inscribed、adopted、designated、established のいずれか)。

STATUS_YR INT

STATUS フィールドのステータスの制定年。

SUB_LOC STRING

国レベル以下の地域。PA が所在する ISO 3166-2 の国コード。PA が複数の州、県、地域などにまたがっている場合は、複数の ISO-3166-2 コードをカンマとスペースで区切って指定できます。

SUPP_INFO STRING

サイトを OECM として分類することを裏付ける補足情報。

VERIF STRING

UNEP-WCMC によって割り当てられた確認ステータス。次のいずれか: state verified、expert verified、not reported(「Verification」フィールドが追加される前に WDPA にすでに存在していた未確認データの場合)。

WDPAID DOUBLE

UNEP-WCMC によって割り当てられた保護地域(PA)の一意の識別子。

WDPA_PID STRING

UNEP-WCMC によって割り当てられた、PA 内の区画またはゾーンの一意の識別子。

利用規約

利用規約

詳しくは、Protected Planet の利用規約の全文のページをご覧ください。以下のハイライトを選択してください。

商用利用は禁止されています。UNEP-WCMC の事前の書面による許可なく、(a) WDOECM マテリアルまたは (b) WDOECM マテリアルから派生した、または WDOECM マテリアルに基づく作品(「派生作品」)を商用利用することはできません。「商用利用」とは、a)営利団体(営利目的で事業を行う団体)による、または営利団体の代理による、または営利団体の活動を知らせる、または支援するための利用、または b)収益の創出を目的とした個人または非営利団体による利用を意味します。

免責条項。データセット内の地理的エンティティの指定は、国、地域、エリア、その当局の法的地位、またはその国境や境界の境界設定に関する UNEP または WCMC の見解や意見を意味するものではありません。

アトリビューション。WDOECM 資料を派生形式または派生フォーマットで使用する出版物や分析では、引用が常に明確に再現されるようにする必要があります。

引用

引用:
  • UNEP-WCMC および IUCN(年)、Protected Planet: The World Database on OECM Database [オンライン]、[使用したバージョンの月/年を挿入]、ケンブリッジ(英国): UNEP-WCMC および IUCN。www.protectedplanet.net で入手可能。

Earth Engine で探索する

コードエディタ(JavaScript)

var table = ee.FeatureCollection('WCMC/WDOECM/current/polygons');

var image = table.reduceToImage({
  properties: ['REP_AREA'],
  reducer: ee.Reducer.first()
});

var visParams = {
  min: 50000.0,
  max: 800000.0,
  palette: ['2ed033', '5aff05', '67b9ff', '5844ff', '0a7618', '2c05ff'],
  opacity: 0.8
};

Map.setCenter(-4.14, 27.33, 5);

Map.addLayer(image, visParams, 'Total OECMs extent');
コードエディタで開く

FeatureView として可視化する

FeatureView は、FeatureCollection の高速表示専用の表現です。詳細については、 FeatureView ドキュメントをご覧ください。

コードエディタ(JavaScript)

var fvLayer = ui.Map.FeatureViewLayer('WCMC/WDOECM/current/polygons_FeatureView');

var visParams = {
  color: {
    property: 'REP_AREA',
    mode: 'linear',
    palette: ['2ed033', '5aff05', '67b9ff', '5844ff', '0a7618', '2c05ff'],
    min: 0.0,
    max: 1550000.0
  },
  opacity: 0.8
};

fvLayer.setVisParams(visParams);
fvLayer.setName('WCMC/WDOECM/current/polygons');

Map.setCenter(-4.14, 27.33, 5);
Map.add(fvLayer);
コードエディタで開く