プレビュー リリースからの移行

Routes API は、2022 年 9 月に公開プレビュー版(一般提供前)としてリリースされました。pre-GA のサービスには、Google Maps Platform サービス固有の規約が適用されます。詳細については、リリース ステージの説明をご覧ください。

このセクションでは、アプリをプレビュー リリースから GA リリースに移行する方法について説明します。

一般提供版に追加された新機能

一般提供版では、プレビュー版に含まれていなかった次の新機能が追加されています。

  • 一般提供版では、プレイス ID と緯度/経度の座標に加えて、以下を使用して場所を指定できるようになりました。

    • 住所文字列(「シカゴ、イリノイ」または「ダーウィン、NT、オーストラリア」)

      住所文字列は、ユーザーが住所を入力する方法としてよく使用されます。ただし、{product_name} は、ルートを計算する前に、まず住所文字列を内部でジオコーディングして緯度と経度の座標に変換する必要があります。

      また、regionCode リクエスト パラメータのサポートが追加されました。これにより、特定の地理的な地域のジオコーディングされた結果を返すように指定できます。

    • プラスコード

      Plus Codes は、実際の住所がない人物や場所の番地のようなものです。plus code は、緯度と経度に基づいており、番地や通り名が含まれる住所ではなく、数字と文字で表示されます。

  • ルートの計算レスポンスgeocodingResults 配列が含まれるようになりました。リクエスト内のすべての場所(出発地、目的地、中間ウェイポイント)が住所文字列または plus code として指定されている場合、API はプレイス ID の検索を実行します。この配列の各要素には、場所に対応するプレイス ID と、場所に関する追加のメタデータが含まれています。リクエスト内の場所が、プレイス ID または緯度と経度の座標として指定されている場合、その場所は無視されます。

既存のプレビュー機能の変更

一般提供版では、新しい配列 extraComputations フィールドをリクエストに追加して、次の機能を明示的に有効にする必要があります。

プレビュー リリースでは、フィールド マスクを使用して、レスポンスでこれらの特徴に関する情報を返すように指定しました。そのため、次の両方を行う必要があります。

  • これらの機能を有効にするには、新しい extraComputations 配列リクエスト パラメータを設定します。
  • レスポンスで情報を返すように指定する項目マスクを設定します。

概要

extraComputations を設定することで明示的に有効にしない限り、次のフィールドは computeRouteMatrix レスポンスに含まれなくなります。

  • travelAdvisory.tollInfo(通行料金情報)

extraComputations を設定することで明示的に有効にしない限り、次のフィールドは computeRoutes レスポンスに含まれなくなります。

  • routes.legs.travelAdvisory.tollInfo(通行料金情報)
  • routes.travelAdvisory.tollInfo(通行料金情報)
  • routes.travelAdvisory.fuelConsumptionMicroliters(燃費)
  • routes.travelAdvisory.speedReadingIntervals(ポリラインの交通量)
  • routes.legs.travelAdvisory.speedReadingIntervals(ポリラインの交通量)

必要なご対応

ポリライン上の通行料情報、燃料消費量、交通情報のレスポンス フィールドを取得するには、新しいリクエスト 配列フィールド extraComputations を設定して、次の値の 1 つ以上を含める必要があります。

  • 通行料情報を受け取るには、新しい extraComputations 配列フィールドを "TOLLS" に設定します。

  • 燃料消費量を取得するには、新しい extraComputations 配列フィールドを "FUEL_CONSUMPTION" に設定します。

  • ポリラインの交通情報を取得するには、新しい extraComputations 配列フィールドを "TRAFFIC_ON_POLYLINE" に設定します。