Google Workspace アドオンで Gmail を拡張する
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
多くのメールの目的は、受信者に特定のタスクを実行してもらうことや、カレンダーの予定の追加、フォームへの入力、予約、他のアプリの使用などの目標を達成してもらうことです。ただし、受信者はその後、追加のプロンプトなしでタスクを完了する必要があり、多くの場合、手動で複数の手順を実行します。
Google Workspace アドオンでこれらのタスクを自動化することで、ユーザーの時間と労力を節約できます。ユーザーが Gmail でメッセージを読んだり作成したりするときに、Google Workspace アドオンは、ユーザーがメッセージに対してさまざまな操作を行えるインタラクティブなカスタマイズされた UI を表示できます。たとえば、次のような操作が可能です。
- Gmail UI にユーザー用の追加情報を表示する。
- Google 以外のサービスに接続して、情報を取得したり、その他の処理を行ったりする。
- アドオンの動作を制御したり、別のサービスに情報を送信したりする手段を提供する。
Google Workspace アドオンでは、Gmail 内で次の種類の拡張機能を定義できます。
また、Gmail を拡張する Google Workspace アドオンは、パソコンとモバイルの両方のクライアントで動作します。
Gmail のホームページ
Gmail では、Google Workspace アドオンのホームページの表示がサポートされています。アドオンの共通ホームページを Gmail に表示するには、アドオンのマニフェストに addOns.gmail
フィールドがあることを確認します。
または、アドオン マニフェストに gmail.homepageTrigger
を追加して、Gmail 固有のホームページを提供することもできます。
いずれの場合も、アドオンのスクリプト プロジェクトでホームページ トリガー関数の名前を指定する必要があります。この関数は、必要に応じて Gmail のホームページをビルドするために自動的に呼び出されます。この関数を実装して、ホームページを構成する単一の Card
または Card
オブジェクトの配列を構築して返す必要があります。ホームページ トリガー関数には、クライアントのプラットフォームなどの一般的な情報を含む イベント オブジェクトがパラメータとして渡されます。イベント オブジェクトのデータを使用して、ホームページの構築をカスタマイズできます。
作成できるものを見る
Google Workspace アドオンは Apps Script を使用して構築され、そのインターフェースは Apps Script のカードサービスを使用して定義されます。概要については、Google Workspace アドオンの構築をご覧ください。Google Workspace アドオンの動作は、Gmail 固有のセクションを含むマニフェストを使用して構成されます。
Gmail を拡張するように Google Workspace アドオンを構成する場合は、アドオン用に作成するインターフェースと、アドオンが実行できるアクションを決定する必要があります。詳細については、次のガイドをご覧ください。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-29 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-29 UTC。"],[[["\u003cp\u003eGoogle Workspace add-ons automate tasks within Gmail, saving users time and effort by providing interactive UI elements within emails.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eAdd-ons enhance the Gmail experience by displaying extra information, connecting to external services, and letting users control add-on behavior.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eDevelopers can build custom add-ons with Apps Script and the Card service to extend Gmail's functionality on both desktop and mobile.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eGmail add-ons can have homepages, contextual interfaces triggered by opening or composing emails, and the ability to create new drafts automatically.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eTo learn more about building and configuring Gmail add-ons, explore the provided resources on extending UI, composing messages, manifests, and scopes.\u003c/p\u003e\n"]]],["Google Workspace add-ons automate tasks within Gmail, saving users time. They enable interactive UIs when users read or compose messages, allowing actions like displaying information, connecting to external services, and controlling add-on behavior. Add-ons can create contextual interfaces for messages and compose actions, or automatically generate drafts. Developers can define homepages and other interfaces, customize them with event objects, and use Apps Script to build and configure these add-ons through manifests. They support both desktop and mobile Gmail clients.\n"],null,["# Extending Gmail with Google Workspace add-ons\n\nThe purpose of many emails is to get the recipient to do a specific task or\nreach a goal, such as adding a calendar event, filling out a form, making a\nreservation, or using other applications. However, recipients then have to\ncomplete the task without any further prompting, often doing a number of\nmanual steps.\n\nYou can save time and effort for your users by automating these tasks with\nGoogle Workspace add-ons. When a user reads or composes a message in Gmail,\na Google Workspace add-on can present an interactive, customized UI that lets\nthe user act on the message in various ways, such as by:\n\n- Displaying additional information for the user in the Gmail UI.\n- Connecting to non-Google services, to retrieve information or take other actions.\n- Providing the means to control the add-on behavior or send information to another service.\n\n| **Note:** You can also [develop your own chatbots](/hangouts/chat) to enhance the Gmail experience.\n\nGoogle Workspace add-ons can define the following kinds of extensions within\nGmail:\n\n- [Homepages](/workspace/add-ons/concepts/homepages) and other non-contextual cards.\n- Contextual interfaces that appear when users [open Gmail messages](/workspace/add-ons/gmail/extending-message-ui).\n- Contextual interfaces that appear when a user [composes a message or reply](/workspace/add-ons/gmail/extending-compose-ui).\n- Automatically [create new message drafts](/workspace/add-ons/gmail/compose) in response to user interactions.\n\nIn addition, Google Workspace add-ons that extend Gmail do so on both desktop and mobile\nclients.\n\nGmail homepages\n---------------\n\nGmail supports displaying Google Workspace add-on\n[homepages](/workspace/add-ons/concepts/homepages).\nTo show your add-on's common homepage in Gmail simply make sure there\nis a [`addOns.gmail`](/apps-script/manifest/addons#AddOns.FIELDS.gmail)\nfield in the add-on's manifest.\n\nAlternatively, add a\n[`gmail.homepageTrigger`](/apps-script/manifest/gmail-addons#Gmail.FIELDS.homepageTrigger)\nto the add-on manifest to provide a Gmail-specific homepage.\n\nIn either case, you must provide the name of a homepage trigger function in your\nadd-on's script project. This function is automatically called to build the\nGmail homepage when it is needed. You must implement this function to build\nand return a single\n[`Card`](/apps-script/reference/card-service/card) or an array of\n[`Card`](/apps-script/reference/card-service/card)\nobjects that make up the homepage. The homepage trigger function is passed an\n[event object](/workspace/add-ons/concepts/event-objects)\nas a parameter that contains some general information such as the client's\nplatform. You can use the event object data to tailor the construction of the\nhomepage.\n\nSee what you can make\n---------------------\n\nGoogle Workspace add-ons are built using [Apps Script](/apps-script), and their\ninterfaces defined using the Apps Script\n[Card service](/apps-script/reference/card-service). See\n[Building Google Workspace add-ons](/workspace/add-ons/how-tos/building-workspace-addons)\nfor an overview. Google Workspace add-on behavior is configured using a\n[manifest](/workspace/add-ons/concepts/workspace-manifests), which includes\nGmail-specific sections.\n\nWhen configuring your Google Workspace add-on to extend Gmail, you must\ndecide what interfaces to create for your add-on and what actions it can take.\nSee the following guides for more information:\n\n- [Extending the message UI](/workspace/add-ons/gmail/extending-message-ui)\n- [Extending the compose UI with compose actions](/workspace/add-ons/gmail/extending-compose-ui)\n- [Compose draft messages](/workspace/add-ons/gmail/compose)\n- [Manifests](/workspace/add-ons/concepts/workspace-manifests)\n- [Gmail scopes](/workspace/add-ons/concepts/workspace-scopes#gmail_add-on_scopes)\n- Try a sample: [Analyze and label Gmail messages with Gemini and Vertex AI](/workspace/add-ons/samples/gmail-sentiment-analysis-ai)"]]