会話型アクションのサポートは 2023 年 6 月 13 日に終了しました。詳細については、
会話型アクションの廃止をご覧ください。
FreeTextType
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
周囲の単語のコンテキストが、提供されたトレーニング サンプルに近い場合、任意のテキストに一致するタイプ。
フィールド |
display |
object (EntityDisplay )
省略可。クエリからエンティティが抽出されるとキャンバスに表示される要素。キャンバス対応アプリにのみ関連します。
|
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-07-26 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-07-26 UTC。"],[[["\u003cp\u003eYAML can be used to represent an object with the \u003ccode\u003edisplay\u003c/code\u003e field utilizing the EntityDisplay type.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eThe \u003ccode\u003edisplay\u003c/code\u003e field is optional and is used to define elements that will be displayed on a canvas when an entity is extracted from a query.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eThis representation is particularly relevant for applications that are enabled for canvas functionality.\u003c/p\u003e\n"]]],[],null,["# FreeTextType\n\n- [YAML representation](#SCHEMA_REPRESENTATION)\n\nType that matches any text if surrounding words context is close to provided training examples.\n\n| YAML representation ||\n|-------------------------------------------------------------------------------------------|---|\n| ``` display: object (/assistant/actionssdk/reference/rest/Shared.Types/EntityDisplay) ``` |\n\n| Fields ||\n|-----------|----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------|\n| `display` | `object (`[EntityDisplay](/assistant/actionssdk/reference/rest/Shared.Types/EntityDisplay)`)` Optional. Elements that will be displayed on the canvas once an entity is extracted from a query. Only relevant for canvas enabled apps. |"]]