BasicPlaceAutocompleteElement クラス
google.maps.places.BasicPlaceAutocompleteElement クラス
BasicPlaceAutocompleteElement は、Places Autocomplete API の UI コンポーネントを提供する HTMLElement サブクラスです。
カスタム要素:
<gmp-basic-place-autocomplete included-primary-types="type1 type2 type3..." included-region-codes="c1 c2 c3..." name="string" origin="lat,lng" requested-language="string" requested-region="string" unit-system="metric"></gmp-basic-place-autocomplete>
このクラスは HTMLElement を拡張します。
このクラスは BasicPlaceAutocompleteElementOptions を実装します。
const {BasicPlaceAutocompleteElement} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| コンストラクタ | |
|---|---|
| BasicPlaceAutocompleteElement | BasicPlaceAutocompleteElement(options)パラメータ:   
 | 
| プロパティ | |
|---|---|
| includedPrimaryTypes | タイプ:   Array<string> optionalプライマリの場所タイプ(「restaurant」、「gas_station」など)が含まれます。 このリストに主要なタイプが含まれている場合にのみ、プレイスが返されます。最大 5 つの値を指定できます。タイプが指定されていない場合は、すべての Place タイプが返されます。 HTML 属性: 
 | 
| includedRegionCodes | タイプ:   Array<string> optional指定された地域の結果のみを含めます。最大 15 個の CLDR 2 文字の地域コードで指定します。空のセットは結果を制限しません。 locationRestrictionとincludedRegionCodesの両方が設定されている場合、結果は交差領域に配置されます。HTML 属性: 
 | 
| locationBias | タイプ:   LocationBias optional場所を検索するときに使用するソフト バウンダリまたはヒント。 | 
| locationRestriction | タイプ:   LocationRestriction optional検索結果を制限する範囲。 | 
| name | タイプ:   string optional入力要素に使用する名前。詳しくは、https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/HTML/Element/input#name をご覧ください。入力の name 属性と同じ動作をします。この名前は、フォームが送信されるときに使用されます。詳しくは、https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/HTML/Element/form をご覧ください。 HTML 属性: 
 | 
| origin | タイプ:   LatLng|LatLngLiteral|LatLngAltitude|LatLngAltitudeLiteral optional距離の計算の起点。指定しない場合、距離は計算されません。高度が指定されていても、計算には使用されません。 HTML 属性: 
 | 
| requestedLanguage | タイプ:   string optional可能な場合、結果が返される言語の言語識別子。選択した言語の検索結果のランキングが高くなる可能性がありますが、候補は選択した言語に限定されません。サポートされている言語の一覧をご覧ください。 HTML 属性: 
 | 
| requestedRegion | タイプ:   string optional結果のフォーマットと結果のフィルタリングに使用される地域コード。この国に限定して候補が表示されるわけではありません。地域コードには、ccTLD(「トップレベル ドメイン」)の 2 文字の値を指定します。ほとんどの ccTLD コードは ISO 3166-1 コードと同一ですが、いくつか注意が必要な例外もあります。たとえば、英国の ccTLD は「uk」( .co.uk)ですが、ISO 3166-1 コードは「gb」(厳密には「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」のエンティティ用)です。HTML 属性: 
 | 
| unitSystem | タイプ:   UnitSystem optional距離の表示に使用される単位系。指定しない場合、単位系は requestedRegion によって決定されます。 HTML 属性: 
 | 
| スロット | |
|---|---|
| prediction-item-icon | このスロットは、予測アイテムの横に表示されるアイコンとしてレンダリングする  <template>要素を 1 つだけ受け入れます。 | 
| 部品 | |
|---|---|
| prediction-item | 1 つの予測を表す予測のプルダウンの項目。 | 
| prediction-item-icon | 予測リスト内の各項目の左に表示されるアイコン。 | 
| prediction-item-main-text | 予測のメインテキストである prediction-item の一部。地理的位置の場合、ここには、「札幌」のような地名や「北十条 4 丁目」のような所番地が含まれます。デフォルトでは、prediction-item-main-text は黒で表示されます。予測アイテムに追加のテキストがある場合、そのテキストは予測アイテムのメインテキスト以外となり、予測アイテムのスタイルを継承します。デフォルトでは色はグレーになります。この追加のテキストは通常、住所です。 | 
| prediction-item-match | 返される予測のうち、ユーザーの入力に一致する部分。デフォルトでは、この一致するテキストは太字でハイライト表示されます。一致テキストは prediction-item 内の任意の場所に存在します。prediction-item-main-text の一部であるとは限りません。 | 
| prediction-item-selected | ユーザーがキーボードで移動したときの項目。注: 選択した項目は、この部分スタイルと予測アイテムの部分スタイルの両方の影響を受けます。 | 
| prediction-list | プレイスの Autocomplete サービスが返す予測のリストを含む視覚要素。このリストは、PlaceAutocompleteElement の下にプルダウン リストとして表示されます。 | 
| CSS プロパティ | |
|---|---|
| background-color | 要素の背景色をオーバーライドします。 | 
| border | 要素の境界線をオーバーライドします。 | 
| border-radius | 要素の枠線の角丸半径をオーバーライドします。 | 
| color-scheme | |
| メソッド | |
|---|---|
| addEventListener | addEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   void指定されたイベントがターゲットに配信されるたびに呼び出される関数を設定します。addEventListener をご覧ください。 | 
| removeEventListener | removeEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   voidaddEventListener で以前に登録されたイベント リスナーをターゲットから削除します。removeEventListener をご覧ください。 | 
| イベント | |
|---|---|
| gmp-error | function(errorEvent)引数:   
 このイベントは、バックエンドへのリクエストが拒否されたときに発生します(API キーが正しくない場合など)。このイベントはバブリングしません。 | 
| gmp-select | function(placeSelectEvent)引数:   
 このイベントは、ユーザーが場所の候補を選択したときに発生します。Place オブジェクトが含まれます。 | 
BasicPlaceAutocompleteElementOptions インターフェース
google.maps.places.BasicPlaceAutocompleteElementOptions
インターフェース
BasicPlaceAutocompleteElement を構築するためのオプション。
| プロパティ | |
|---|---|
| includedPrimaryTypes optional | タイプ:   Array<string> optional | 
| includedRegionCodes optional | タイプ:   Array<string> optional | 
| locationBias optional | タイプ:   LocationBias optional | 
| locationRestriction optional | タイプ:   LocationRestriction optional | 
| name optional | タイプ:   string optional | 
| origin optional | タイプ:   LatLng|LatLngLiteral|LatLngAltitude|LatLngAltitudeLiteral optional | 
| requestedLanguage optional | タイプ:   string optional | 
| requestedRegion optional | タイプ:   string optional | 
| unitSystem optional | タイプ:   UnitSystem optional | 
PlaceAutocompleteElement クラス
google.maps.places.PlaceAutocompleteElement クラス
PlaceAutocompleteElement は、Places Autocomplete API の UI コンポーネントを提供する HTMLElement サブクラスです。
 PlaceAutocompleteElement は、内部で AutocompleteSessionToken を自動的に使用して、ユーザーの予測入力検索のクエリと選択フェーズをグループ化します。
 PlacePrediction.toPlace によって返された Place で Place.fetchFields を最初に呼び出すと、PlacePrediction の取得に使用されたセッション トークンが自動的に含まれます。
 セッションの仕組みについて詳しくは、https://developers.google.com/maps/documentation/places/web-service/place-session-tokens をご覧ください。
カスタム要素:
<gmp-place-autocomplete included-primary-types="type1 type2 type3..." included-region-codes="c1 c2 c3..." name="string" origin="lat,lng" requested-language="string" requested-region="string" unit-system="metric"></gmp-place-autocomplete>
このクラスは HTMLElement を拡張します。
このクラスは PlaceAutocompleteElementOptions を実装します。
const {PlaceAutocompleteElement} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| コンストラクタ | |
|---|---|
| PlaceAutocompleteElement | PlaceAutocompleteElement(options)パラメータ:   
 | 
| プロパティ | |
|---|---|
| includedPrimaryTypes | タイプ:   Array<string> optionalプライマリの場所タイプ(「restaurant」、「gas_station」など)が含まれます。 このリストに主要なタイプが含まれている場合にのみ、プレイスが返されます。最大 5 つの値を指定できます。タイプが指定されていない場合は、すべての Place タイプが返されます。 HTML 属性: 
 | 
| includedRegionCodes | タイプ:   Array<string> optional指定された地域の結果のみを含めます。最大 15 個の CLDR 2 文字の地域コードで指定します。空のセットは結果を制限しません。 locationRestrictionとincludedRegionCodesの両方が設定されている場合、結果は交差領域に配置されます。HTML 属性: 
 | 
| locationBias | タイプ:   LocationBias optional場所を検索するときに使用するソフト バウンダリまたはヒント。 | 
| locationRestriction | タイプ:   LocationRestriction optional検索結果を制限する範囲。 | 
| name | タイプ:   string optional入力要素に使用する名前。詳しくは、https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/HTML/Element/input#name をご覧ください。入力の name 属性と同じ動作をします。この名前は、フォームが送信されるときに使用されます。詳しくは、https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/HTML/Element/form をご覧ください。 HTML 属性: 
 | 
| origin | タイプ:   LatLng|LatLngLiteral|LatLngAltitude|LatLngAltitudeLiteral optional距離の計算の起点。指定しない場合、距離は計算されません。高度が指定されていても、計算には使用されません。 HTML 属性: 
 | 
| requestedLanguage | タイプ:   string optional可能な場合、結果が返される言語の言語識別子。選択した言語の検索結果のランキングが高くなる可能性がありますが、候補は選択した言語に限定されません。サポートされている言語の一覧をご覧ください。 HTML 属性: 
 | 
| requestedRegion | タイプ:   string optional結果のフォーマットと結果のフィルタリングに使用される地域コード。この国に限定して候補が表示されるわけではありません。地域コードには、ccTLD(「トップレベル ドメイン」)の 2 文字の値を指定します。ほとんどの ccTLD コードは ISO 3166-1 コードと同一ですが、いくつか注意が必要な例外もあります。たとえば、英国の ccTLD は「uk」( .co.uk)ですが、ISO 3166-1 コードは「gb」(厳密には「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」のエンティティ用)です。HTML 属性: 
 | 
| unitSystem | タイプ:   UnitSystem optional距離の表示に使用される単位系。指定しない場合、単位系は requestedRegion によって決定されます。 HTML 属性: 
 | 
| スロット | |
|---|---|
| prediction-item-icon | このスロットは、予測アイテムの横に表示されるアイコンとしてレンダリングする  <template>要素を 1 つだけ受け入れます。 | 
| 部品 | |
|---|---|
| prediction-item | 1 つの予測を表す予測のプルダウンの項目。 | 
| prediction-item-icon | 予測リスト内の各項目の左に表示されるアイコン。 | 
| prediction-item-main-text | 予測のメインテキストである prediction-item の一部。地理的位置の場合、ここには、「札幌」のような地名や「北十条 4 丁目」のような所番地が含まれます。デフォルトでは、prediction-item-main-text は黒で表示されます。予測アイテムに追加のテキストがある場合、そのテキストは予測アイテムのメインテキスト以外となり、予測アイテムのスタイルを継承します。デフォルトでは色はグレーになります。この追加のテキストは通常、住所です。 | 
| prediction-item-match | 返される予測のうち、ユーザーの入力に一致する部分。デフォルトでは、この一致するテキストは太字でハイライト表示されます。一致テキストは prediction-item 内の任意の場所に存在します。prediction-item-main-text の一部であるとは限りません。 | 
| prediction-item-selected | ユーザーがキーボードで移動したときの項目。注: 選択した項目は、この部分スタイルと予測アイテムの部分スタイルの両方の影響を受けます。 | 
| prediction-list | プレイスの Autocomplete サービスが返す予測のリストを含む視覚要素。このリストは、PlaceAutocompleteElement の下にプルダウン リストとして表示されます。 | 
| CSS プロパティ | |
|---|---|
| background-color | 要素の背景色をオーバーライドします。 | 
| border | 要素の境界線をオーバーライドします。 | 
| border-radius | 要素の枠線の角丸半径をオーバーライドします。 | 
| color-scheme | |
| メソッド | |
|---|---|
| addEventListener | addEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   void指定されたイベントがターゲットに配信されるたびに呼び出される関数を設定します。addEventListener をご覧ください。 | 
| removeEventListener | removeEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   voidaddEventListener で以前に登録されたイベント リスナーをターゲットから削除します。removeEventListener をご覧ください。 | 
| イベント | |
|---|---|
| gmp-error | function(errorEvent)引数:   
 このイベントは、バックエンドへのリクエストが拒否されたときに発生します(API キーが正しくない場合など)。このイベントはバブリングしません。 | 
| gmp-select | function(placePredictionSelectEvent)引数:   
 このイベントは、ユーザーが場所の候補を選択したときに発生します。Place オブジェクトに変換できる PlacePrediction オブジェクトが含まれます。 | 
PlaceAutocompleteElementOptions インターフェース
google.maps.places.PlaceAutocompleteElementOptions
インターフェース
PlaceAutocompleteElement を構築するためのオプション。各プロパティの説明については、PlaceAutocompleteElement クラスの同じ名前のプロパティを参照してください。
| プロパティ | |
|---|---|
| includedPrimaryTypes optional | タイプ:   Array<string> optional | 
| includedRegionCodes optional | タイプ:   Array<string> optional | 
| locationBias optional | タイプ:   LocationBias optional | 
| locationRestriction optional | タイプ:   LocationRestriction optional | 
| name optional | タイプ:   string optional | 
| origin optional | タイプ:   LatLng|LatLngLiteral|LatLngAltitude|LatLngAltitudeLiteral optional | 
| requestedLanguage optional | タイプ:   string optional | 
| requestedRegion optional | タイプ:   string optional | 
| unitSystem optional | タイプ:   UnitSystem optional | 
PlacePredictionSelectEvent クラス
google.maps.places.PlacePredictionSelectEvent クラス
このイベントは、ユーザーが PlaceAutocompleteElement で候補アイテムを選択した後に作成されます。event.placePrediction を使用して選択にアクセスします。
 PlacePrediction.toPlace を呼び出して placePrediction を Place に変換します。
このクラスは Event を拡張します。
const {PlacePredictionSelectEvent} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| プロパティ | |
|---|---|
| placePrediction | タイプ:   PlacePredictionPlacePrediction.toPlaceを呼び出して、これをPlaceに変換します。 | 
PlaceContextualElement クラス
google.maps.places.PlaceContextualElement クラス
コンテキスト トークンを使用して、Grounding with Google Maps レスポンスのコンテキスト ビューを表示するウィジェット。
カスタム要素:
<gmp-place-contextual context-token="string"></gmp-place-contextual>
このクラスは HTMLElement を拡張します。
このクラスは PlaceContextualElementOptions を実装します。
const {PlaceContextualElement} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| コンストラクタ | |
|---|---|
| PlaceContextualElement | PlaceContextualElement([options])パラメータ:   
 | 
| プロパティ | |
|---|---|
| contextToken | タイプ:   string optionalコンテキスト トークン。 HTML 属性: 
 | 
| メソッド | |
|---|---|
| addEventListener | addEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   void指定されたイベントがターゲットに配信されるたびに呼び出される関数を設定します。addEventListener をご覧ください。 | 
| removeEventListener | removeEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   voidaddEventListener で以前に登録されたイベント リスナーをターゲットから削除します。removeEventListener をご覧ください。 | 
PlaceContextualElementOptions インターフェース
google.maps.places.PlaceContextualElementOptions
インターフェース
PlaceContextualElement のオプション。
| プロパティ | |
|---|---|
| contextToken optional | タイプ:   string optionalGoogle マップによるグラウンディングのレスポンスで提供されるコンテキスト トークン。 | 
PlaceContextualListConfigElement クラス
google.maps.places.PlaceContextualListConfigElement クラス
場所コンテキスト要素のリストビューのオプションを構成する HTML 要素。
カスタム要素:
<gmp-place-contextual-list-config layout="compact" map-hidden map-mode="none"></gmp-place-contextual-list-config>
このクラスは HTMLElement を拡張します。
このクラスは PlaceContextualListConfigElementOptions を実装します。
const {PlaceContextualListConfigElement} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| コンストラクタ | |
|---|---|
| PlaceContextualListConfigElement | PlaceContextualListConfigElement([options])パラメータ:   
 | 
| プロパティ | |
|---|---|
| layout | タイプ:   PlaceContextualListLayout optionalレイアウト。 HTML 属性: 
 | 
| mapHidden | タイプ:   boolean optional地図が非表示かどうか。 HTML 属性: 
 | 
| mapMode | タイプ:   PlaceContextualListMapMode optional場所のリストの場所コンテキスト要素で使用される地図モード。 HTML 属性: 
 | 
| メソッド | |
|---|---|
| addEventListener | addEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   void指定されたイベントがターゲットに配信されるたびに呼び出される関数を設定します。addEventListener をご覧ください。 | 
| removeEventListener | removeEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   voidaddEventListener で以前に登録されたイベント リスナーをターゲットから削除します。removeEventListener をご覧ください。 | 
PlaceContextualListConfigElementOptions インターフェース
google.maps.places.PlaceContextualListConfigElementOptions
インターフェース
PlaceContextualListConfigElement のオプション。
| プロパティ | |
|---|---|
| layout optional | タイプ:   PlaceContextualListLayout optionalレイアウト。 | 
| mapHidden optional | タイプ:   boolean optionalデフォルト:  false地図を非表示にする場合は true。 | 
| mapMode optional | タイプ:   PlaceContextualListMapMode optional場所のリストの場所コンテキスト要素で使用される地図モード。 | 
PlaceContextualListLayout 定数
google.maps.places.PlaceContextualListLayout
定数
スポット コンテキスト要素がリストビューでサポートするレイアウトのリスト。
const {PlaceContextualListLayout} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| 定数 | |
|---|---|
| COMPACT | コンパクト リスト レイアウト: リスト項目が 1 行のリンクとしてレンダリングされ、オーバーフローはドロップダウン リストに表示されます。 | 
| VERTICAL | 縦型リスト レイアウト: リストアイテムが縦型リストのカードとしてレンダリングされます。 | 
PlaceContextualListMapMode 定数
google.maps.places.PlaceContextualListMapMode
定数
場所のリストの場所コンテキスト要素で使用される地図モード。
const {PlaceContextualListMapMode} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| 定数 | |
|---|---|
| HYBRID | 衛星画像または Photorealistic 3D Maps の画像に主要な道路を透明なレイヤで重ねたもの。 | 
| NONE | 地図はありません。 | 
| ROADMAP | 通常の 2D 市街地図。 | 
PlaceDetailsElement クラス
google.maps.places.PlaceDetailsElement クラス
場所の詳細をフルレイアウトで表示します。PlaceDetailsPlaceRequestElement または PlaceDetailsLocationRequestElement を追加して、レンダリングする場所を指定します。PlaceContentConfigElement、PlaceStandardContentElement、PlaceAllContentElement を追加して、レンダリングするコンテンツを指定します。
 例: 
 <gmp-place-details>
   <gmp-place-details-place-request
     place="PLACE_ID"
   ></gmp-place-details-place-request>
   <gmp-place-content-config>
     <gmp-place-media lightbox-preferred></gmp-place-media>
   </gmp-place-content-config>
 </gmp-place-details> この要素を使用するには、Google Cloud コンソールでプロジェクトの Places UI Kit API を有効にします。
カスタム要素:
<gmp-place-details></gmp-place-details>
このクラスは HTMLElement を拡張します。
このクラスは PlaceDetailsElementOptions を実装します。
const {PlaceDetailsElement} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| コンストラクタ | |
|---|---|
| PlaceDetailsElement | PlaceDetailsElement([options])パラメータ:   
 | 
| プロパティ | |
|---|---|
| place | タイプ:   Place optional読み取り専用。現在レンダリングされている場所の ID、位置情報、ビューポートを含む Place オブジェクト。 | 
| CSS プロパティ | |
|---|---|
| --gmp-button-border-color | [地図で開く] ボタンの枠線の色。 | 
| --gmp-button-border-radius | [地図で開く] ボタンの枠線の半径。 | 
| --gmp-button-border-width | [地図で開く] ボタンの枠線の幅。 | 
| --gmp-collage-border-radius-outer | メディア コラージュの外側の角の枠線の半径。 | 
| --gmp-dialog-border-radius | Google マップの開示ダイアログの角丸半径。 | 
| --gmp-mat-color-disabled-surface | 無効状態や非存在を伝えるためのサーフェス カラー。空のレビューの星に使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-info | 情報提供の感情を含む UI 要素の色。車椅子のアイコンに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-negative | ネガティブな感情の UI 要素の色。[現在休業中] ステータスの [休業中] テキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-neutral-container | ニュートラルな塗りつぶし UI 要素のコンテナの色。画像のプレースホルダと公開日バッジの確認に使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-on-neutral-container | ニュートラルなコンテナの色に対するテキストとアイコンの色。レビューの公開日バッジと EV 充電器の利用可能状況バッジが利用できない場合に表示されます。 | 
| --gmp-mat-color-on-positive-container | 正のコンテナの色に対するテキストとアイコンの色。利用可能な場合に EV 充電器の空き状況バッジに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-on-secondary-container | セカンダリ コンテナの色に対するテキストとアイコンの色。[地図で開く] ボタンのテキストとアイコンに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-on-surface | サーフェス色に対するテキストとアイコンの色。通常のテキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-on-surface-variant | サーフェス色に対するテキストとアイコンの低強調色。強調されていないテキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-outline-decorative | インタラクティブでない要素の輪郭線の色。要素の枠線に使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-positive | 肯定的な感情を示す UI 要素の色。「営業中」ステータスの「営業中」テキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-positive-container | ポジティブな感情を伝える UI 要素のコンテナの色。利用可能な場合に EV 充電器の空き状況バッジに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-primary | サーフェス色に対するインタラクティブなテキストとアイコンの色。レビュー数、Google マップの開示ダイアログのリンク、ウェブサイトのリンク、[概要] タブのアイコン、タブバーのタイトルの(ホバー / フォーカス / テキストの色)に使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-secondary-container | 表面に対して目立たない塗りつぶし色。色調ボタンなどの劣性コンポーネントに使用します。[地図で開く] ボタンの背景に使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-surface | 背景の色。要素と Google マップの開示ダイアログの背景に使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-body-medium | Google マップの開示ダイアログで、場所の住所、評価、種類、料金、現在営業中かどうか、営業時間、クチコミ、電話番号、ウェブサイト、プラスコード、主な機能、本文テキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-body-small | [概要] タブの機能リストの本文に使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-display-small | [概要] タブの地名と各機能の見出しのテキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-family | すべてのテキストに使用されるベースのフォント ファミリー。 | 
| --gmp-mat-font-headline-medium | Google マップの開示ダイアログの見出しテキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-label-large | タブのタイトル、[地図で開く] ボタン、フォトギャラリーのレビュー投稿者の帰属情報テキスト、レビュー セクションのレビュー投稿者の帰属情報テキスト、Google マップの開示ダイアログのリンクに使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-label-medium | 写真の数バッジとレビューの公開日バッジに使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-title-small | [概要] タブの各セクションのタイトルに使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-extra-large | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-extra-small | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-large | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-medium | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-small | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-two-extra-large | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-star-rating-color | 評価の塗りつぶされた星の色。 | 
| background-color | 要素の背景色をオーバーライドします。 | 
| border | 要素の境界線をオーバーライドします。 | 
| border-radius | 要素の枠線の角丸半径をオーバーライドします。 | 
| color-scheme | |
| font-size | 要素内のすべてのテキストとアイコンをスケーリングします。これらは内部で em 単位で定義されています。デフォルトは  16pxです。 | 
| メソッド | |
|---|---|
| addEventListener | addEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   void指定されたイベントがターゲットに配信されるたびに呼び出される関数を設定します。addEventListener をご覧ください。 | 
| removeEventListener | removeEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   voidaddEventListener で以前に登録されたイベント リスナーをターゲットから削除します。removeEventListener をご覧ください。 | 
| イベント | |
|---|---|
| gmp-error | function(event)引数:   
 このイベントは、バックエンドへのリクエストが拒否されたときに発生します(API キーが正しくない場合など)。このイベントはバブリングしません。 | 
| gmp-load | function(event)引数:   
 このイベントは、要素が読み込まれてコンテンツがレンダリングされると発生します。このイベントはバブリングしません。 | 
PlaceDetailsElementOptions インターフェース
google.maps.places.PlaceDetailsElementOptions
インターフェース
PlaceDetailsElement のオプション。
PlaceDetailsCompactElement クラス
google.maps.places.PlaceDetailsCompactElement クラス
場所の詳細をコンパクトなレイアウトで表示します。PlaceDetailsPlaceRequestElement または PlaceDetailsLocationRequestElement を追加して、レンダリングする場所を指定します。PlaceContentConfigElement、PlaceStandardContentElement、PlaceAllContentElement を追加して、レンダリングするコンテンツを指定します。
 例: 
 <gmp-place-details-compact>
   <gmp-place-details-place-request
     place="PLACE_ID"
   ></gmp-place-details-place-request>
   <gmp-place-content-config>
     <gmp-place-media lightbox-preferred></gmp-place-media>
   </gmp-place-content-config>
 </gmp-place-details-compact> この要素を使用するには、Google Cloud コンソールでプロジェクトの Places UI Kit API を有効にします。
カスタム要素:
<gmp-place-details-compact orientation="vertical" truncation-preferred></gmp-place-details-compact>
このクラスは HTMLElement を拡張します。
このクラスは PlaceDetailsCompactElementOptions を実装します。
const {PlaceDetailsCompactElement} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| コンストラクタ | |
|---|---|
| PlaceDetailsCompactElement | PlaceDetailsCompactElement([options])パラメータ:   
 | 
| プロパティ | |
|---|---|
| orientation | タイプ:   PlaceDetailsOrientation optionalデフォルト:  PlaceDetailsOrientation.VERTICAL要素の向きのバリエーション(縦向きまたは横向き)。 HTML 属性: 
 | 
| place | タイプ:   Place optional読み取り専用。現在レンダリングされている場所の ID、位置情報、ビューポートを含む Place オブジェクト。 | 
| truncationPreferred | タイプ:   booleanデフォルト:  falsetrue の場合、場所の名前と住所は折り返されず、1 行に収まるように切り捨てられます。 HTML 属性: 
 | 
| CSS プロパティ | |
|---|---|
| --gmp-button-border-color | [地図で開く] ボタンの枠線の色。 | 
| --gmp-button-border-radius | [地図で開く] ボタンの枠線の半径。 | 
| --gmp-button-border-width | [地図で開く] ボタンの枠線の幅。 | 
| --gmp-dialog-border-radius | Google マップの開示ダイアログの角丸半径。 | 
| --gmp-mat-color-info | 情報提供の感情を含む UI 要素の色。車椅子のアイコンに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-negative | ネガティブな感情の UI 要素の色。[現在休業中] ステータスの [休業中] テキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-neutral-container | ニュートラルな塗りつぶし UI 要素のコンテナの色。画像のプレースホルダに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-on-secondary-container | セカンダリ コンテナの色に対するテキストとアイコンの色。[地図で開く] ボタンのテキストとアイコンに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-on-surface | サーフェス色に対するテキストとアイコンの色。通常のテキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-on-surface-variant | サーフェス色に対するテキストとアイコンの低強調色。強調されていないテキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-outline-decorative | インタラクティブでない要素の輪郭線の色。要素の枠線に使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-positive | 肯定的な感情を示す UI 要素の色。「営業中」ステータスの「営業中」テキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-primary | サーフェス色に対するインタラクティブなテキストとアイコンの色。クチコミ数と、Google マップの開示ダイアログのリンクに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-secondary-container | 表面に対して目立たない塗りつぶし色。色調ボタンなどの劣性コンポーネントに使用します。[地図で開く] ボタンの背景に使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-surface | 背景の色。要素と Google マップの開示ダイアログの背景に使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-body-medium | Google マップの開示ダイアログの本文テキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-body-small | 場所の住所、評価、タイプ、価格、現在営業中のステータスに使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-family | すべてのテキストに使用されるベースのフォント ファミリー。 | 
| --gmp-mat-font-headline-medium | Google マップの開示ダイアログの見出しテキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-label-large | [地図で開く] ボタン、Google マップの開示ダイアログのリンク、フォトギャラリーのレビュー投稿者の帰属テキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-label-medium | 写真の数のバッジに使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-title-small | 場所の名前に使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-extra-small | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-large | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-medium | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-small | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-star-rating-color | 評価の塗りつぶされた星の色。 | 
| --gmp-thumbnail-border-radius | 場所のサムネイル画像の枠線の半径。 | 
| background-color | 要素の背景色をオーバーライドします。 | 
| border | 要素の境界線をオーバーライドします。 | 
| border-radius | 要素の枠線の角丸半径をオーバーライドします。 | 
| color-scheme | |
| font-size | 要素内のすべてのテキストとアイコンをスケーリングします。これらは内部で em 単位で定義されています。デフォルトは  16pxです。 | 
| メソッド | |
|---|---|
| addEventListener | addEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   void指定されたイベントがターゲットに配信されるたびに呼び出される関数を設定します。addEventListener をご覧ください。 | 
| removeEventListener | removeEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   voidaddEventListener で以前に登録されたイベント リスナーをターゲットから削除します。removeEventListener をご覧ください。 | 
| イベント | |
|---|---|
| gmp-error | function(event)引数:   
 このイベントは、バックエンドへのリクエストが拒否されたときに発生します(API キーが正しくない場合など)。このイベントはバブリングしません。 | 
| gmp-load | function(event)引数:   
 このイベントは、要素が読み込まれてコンテンツがレンダリングされると発生します。このイベントはバブリングしません。 | 
PlaceDetailsCompactElementOptions インターフェース
google.maps.places.PlaceDetailsCompactElementOptions
インターフェース
PlaceDetailsCompactElement のオプション。
| プロパティ | |
|---|---|
| orientation optional | タイプ:   PlaceDetailsOrientation optional | 
| truncationPreferred optional | タイプ:   boolean optional | 
PlaceDetailsOrientation 定数
google.maps.places.PlaceDetailsOrientation
定数
PlaceDetailsCompactElement の向きのバリエーション。
const {PlaceDetailsOrientation} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| 定数 | |
|---|---|
| HORIZONTAL | 横向き。 | 
| VERTICAL | 縦向き。 | 
PlaceDetailsPlaceRequestElement クラス
google.maps.places.PlaceDetailsPlaceRequestElement クラス
場所オブジェクト、ID、リソース名に基づいてデータを読み込むように PlaceDetailsCompactElement または PlaceDetailsElement を構成します。この要素を PlaceDetailsCompactElement または PlaceDetailsElement の子として追加して、指定した場所のデータを読み込みます。次に例を示します。
 <gmp-place-details>
   <gmp-place-details-place-request
     place="PLACE_ID"
   ></gmp-place-details-place-request>
 </gmp-place-details> カスタム要素:
<gmp-place-details-place-request place="some-place-id"></gmp-place-details-place-request>
このクラスは HTMLElement を拡張します。
このクラスは PlaceDetailsPlaceRequestElementOptions を実装します。
const {PlaceDetailsPlaceRequestElement} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| コンストラクタ | |
|---|---|
| PlaceDetailsPlaceRequestElement | PlaceDetailsPlaceRequestElement([options])パラメータ:   
 | 
| プロパティ | |
|---|---|
| place | タイプ:   Place optionalデフォルト:  nullPlace Details Compact 要素で詳細を表示する場所オブジェクト、ID、またはリソース名。このプロパティは、リソース名として属性に反映されます。 HTML 属性: 
 | 
| メソッド | |
|---|---|
| addEventListener | addEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   void指定されたイベントがターゲットに配信されるたびに呼び出される関数を設定します。addEventListener をご覧ください。 | 
| removeEventListener | removeEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   voidaddEventListener で以前に登録されたイベント リスナーをターゲットから削除します。removeEventListener をご覧ください。 | 
PlaceDetailsPlaceRequestElementOptions インターフェース
google.maps.places.PlaceDetailsPlaceRequestElementOptions
インターフェース
PlaceDetailsPlaceRequestElement のオプション。
| プロパティ | |
|---|---|
| place optional | タイプ:   Place|string optional | 
PlaceDetailsLocationRequestElement クラス
google.maps.places.PlaceDetailsLocationRequestElement クラス
ロケーションに基づいてデータを読み込むように PlaceDetailsCompactElement または PlaceDetailsElement を構成します。この要素を PlaceDetailsCompactElement または PlaceDetailsElement の子として追加して、指定された場所のデータを読み込みます。次に例を示します。
 <gmp-place-details>
   <gmp-place-details-location-request
     location="37.6207665,-122.4284806"
   ></gmp-place-details-location-request>
 </gmp-place-details> カスタム要素:
<gmp-place-details-location-request location="lat,lng"></gmp-place-details-location-request>
このクラスは HTMLElement を拡張します。
このクラスは PlaceDetailsLocationRequestElementOptions を実装します。
const {PlaceDetailsLocationRequestElement} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| コンストラクタ | |
|---|---|
| PlaceDetailsLocationRequestElement | PlaceDetailsLocationRequestElement([options])パラメータ:   
 | 
| プロパティ | |
|---|---|
| location | タイプ:   LatLng|LatLngLiteral|LatLngAltitude|LatLngAltitudeLiteral optionalデフォルト:  nullPlace Details 要素で詳細を表示する場所。 LatLngAltitudeに正規化します。HTML 属性: 
 | 
| メソッド | |
|---|---|
| addEventListener | addEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   void指定されたイベントがターゲットに配信されるたびに呼び出される関数を設定します。addEventListener をご覧ください。 | 
| removeEventListener | removeEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   voidaddEventListener で以前に登録されたイベント リスナーをターゲットから削除します。removeEventListener をご覧ください。 | 
PlaceDetailsLocationRequestElementOptions インターフェース
google.maps.places.PlaceDetailsLocationRequestElementOptions
インターフェース
PlaceDetailsLocationRequestElement のオプション。
| プロパティ | |
|---|---|
| location optional | タイプ:   LatLng|LatLngLiteral|LatLngAltitude|LatLngAltitudeLiteral optional場所をレンダリングする場所。 | 
PlaceSearchElement クラス
google.maps.places.PlaceSearchElement クラス
場所検索の結果をリストに表示します。PlaceTextSearchRequestElement または PlaceNearbySearchRequestElement を追加して、結果をレンダリングするリクエストを指定します。PlaceContentConfigElement、PlaceStandardContentElement、PlaceAllContentElement を追加して、レンダリングするコンテンツを指定します。
 例: 
 <gmp-place-search>
   <gmp-place-text-search-request
     text-query="QUERY"
   ></gmp-place-text-search-request>
   <gmp-place-content-config>
     <gmp-place-media lightbox-preferred></gmp-place-media>
   </gmp-place-content-config>
 </gmp-place-search> Place Search Element を使用するには、Google Cloud コンソールでプロジェクトの Places UI Kit API を有効にします。
カスタム要素:
<gmp-place-search attribution-position="top" orientation="vertical" selectable truncation-preferred></gmp-place-search>
このクラスは HTMLElement を拡張します。
このクラスは PlaceSearchElementOptions を実装します。
const {PlaceSearchElement} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| コンストラクタ | |
|---|---|
| PlaceSearchElement | PlaceSearchElement([options])パラメータ:   
 | 
| プロパティ | |
|---|---|
| attributionPosition | タイプ:   PlaceSearchAttributionPosition optionalデフォルト:  PlaceSearchAttributionPosition.TOP帰属表示ロゴと法的開示ボタンの位置。 HTML 属性: 
 | 
| orientation | タイプ:   PlaceSearchOrientation optionalデフォルト:  PlaceSearchOrientation.VERTICAL要素の向きのバリエーション(縦向きまたは横向き)。 HTML 属性: 
 | 
| places | 読み取り専用。現在レンダリングされている場所の ID、位置、ビューポートを含む  Placeオブジェクトの配列。 | 
| selectable | タイプ:   boolean optionalデフォルト:  falseリスト項目が選択可能かどうか。true の場合、リストアイテムはクリック時に  gmp-selectイベントをディスパッチするボタンになります。キーボードによるナビゲーションと選択もサポートされています。HTML 属性: 
 | 
| truncationPreferred | タイプ:   boolean optionalデフォルト:  falsetrue の場合、コンテンツの特定の行は折り返されず、1 行に収まるように切り詰められます。 HTML 属性: 
 | 
| CSS プロパティ | |
|---|---|
| --gmp-button-border-color | [地図で開く] ボタンの枠線の色。 | 
| --gmp-button-border-radius | [地図で開く] ボタンの枠線の半径。 | 
| --gmp-button-border-width | [地図で開く] ボタンの枠線の幅。 | 
| --gmp-card-border-radius | プレイスカードの枠線の半径。 | 
| --gmp-dialog-border-radius | Google マップの開示ダイアログの角丸半径。 | 
| --gmp-mat-color-info | 情報提供の感情を含む UI 要素の色。バリアフリーの入り口のアイコンに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-negative | ネガティブな感情の UI 要素の色。場所の営業時間の「閉店」ラベルに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-neutral-container | ニュートラルな塗りつぶし UI 要素のコンテナの色。レビュー日のバッジとプレースホルダの形状の読み込みに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-on-neutral-container | ニュートラル コンテナのテキストとアイコンの色。レビュー日のテキストと読み込みエラーのテキストに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-on-secondary-container | セカンダリ コンテナの色に対するテキストとアイコンの色。ボタンのテキストとアイコンに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-on-surface | サーフェス色に対するテキストとアイコンの色。見出しやダイアログのコンテンツに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-on-surface-variant | サーフェス色に対するテキストとアイコンの低強調色。場所の情報に使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-outline-decorative | インタラクティブでない要素の輪郭線の色。コンテナの境界線に使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-positive | 肯定的な感情を示す UI 要素の色。場所の営業時間の「営業中」ラベルに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-primary | サーフェス色に対するインタラクティブなテキストとアイコンの色。リンク、読み込みインジケーター、概要アイコンに使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-secondary-container | サーフェスに対して目立たない塗りつぶし色。ボタンの背景に使用されます。 | 
| --gmp-mat-color-surface | 背景の色。コンテナとダイアログの背景に使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-body-small | 場所の情報に使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-family | すべてのテキストの基本フォント ファミリー。 | 
| --gmp-mat-font-headline-medium | ダイアログの見出しに使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-label-large | ボタンのコンテンツに使用されます。 | 
| --gmp-mat-font-title-medium | 場所の名前に使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-extra-small | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-large | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-medium | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-mat-spacing-small | テキストの周囲の余白やパディングなど、要素内のスペーシングに使用されます。 | 
| --gmp-star-rating-color | 星評価の塗りつぶされた星の色。 | 
| --gmp-thumbnail-border-radius | 場所のサムネイル画像の枠線の半径。 | 
| background-color | 要素の背景色をオーバーライドします。 | 
| border | 要素の境界線をオーバーライドします。 | 
| border-radius | 要素の枠線の角丸半径をオーバーライドします。 | 
| color-scheme | |
| font-size | 要素内のすべてのテキストとアイコンを拡大縮小します。デフォルトは  16pxです。 | 
| メソッド | |
|---|---|
| addEventListener | addEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   void指定されたイベントがターゲットに配信されるたびに呼び出される関数を設定します。addEventListener をご覧ください。 | 
| removeEventListener | removeEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   voidaddEventListener で以前に登録されたイベント リスナーをターゲットから削除します。removeEventListener をご覧ください。 | 
| イベント | |
|---|---|
| gmp-error | function(event)引数:   
 このイベントは、バックエンドへのリクエストが拒否されたときに発生します(API キーが正しくない場合など)。このイベントはバブリングしません。 | 
| gmp-load | function(event)引数:   
 このイベントは、要素が読み込まれてコンテンツがレンダリングされると発生します。このイベントはバブリングしません。 | 
| gmp-select | function(event)引数:   
 このイベントは、リストから場所が選択されたときに発生します。選択された場所の ID、位置、ビューポートを含む  Placeオブジェクトが含まれます。 | 
PlaceSearchElementOptions インターフェース
google.maps.places.PlaceSearchElementOptions
インターフェース
PlaceSearchElement のオプション。
| プロパティ | |
|---|---|
| attributionPosition optional | タイプ:   PlaceSearchAttributionPosition optional | 
| orientation optional | タイプ:   PlaceSearchOrientation optionalPlaceSearchElement.orientationをご覧ください。 | 
| selectable optional | タイプ:   boolean optional | 
| truncationPreferred optional | タイプ:   boolean optional | 
PlaceSearchAttributionPosition 定数
google.maps.places.PlaceSearchAttributionPosition
定数
PlaceSearchElement の帰属位置。
const {PlaceSearchAttributionPosition} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| 定数 | |
|---|---|
| BOTTOM | PlaceSearchElement の下部にあるアトリビューション | 
| TOP | PlaceSearchElement の上部にある帰属表示 | 
PlaceSearchOrientation 定数
google.maps.places.PlaceSearchOrientation
定数
PlaceSearchElement の向きのバリエーション。
const {PlaceSearchOrientation} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| 定数 | |
|---|---|
| HORIZONTAL | 横向き。 | 
| VERTICAL | 縦向き。 | 
PlaceSelectEvent クラス
google.maps.places.PlaceSelectEvent クラス
このイベントは、場所のリストから場所が選択されたときに発生します。event.place を使用して選択にアクセスします。
このクラスは Event を拡張します。
const {PlaceSelectEvent} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| プロパティ | |
|---|---|
| place | タイプ:   Place選択した場所。 | 
PlaceNearbySearchRequestElement クラス
google.maps.places.PlaceNearbySearchRequestElement クラス
近隣検索リクエストに基づいて結果を読み込むように PlaceSearchElement を構成します。検索要素を読み込むには、locationRestriction プロパティが必要です。locationRestriction が設定されていない場合、他の構成済みプロパティは無視されます。この要素を PlaceSearchElement の子として追加して、結果を読み込みます。次に例を示します。
 <gmp-place-search>
   <gmp-place-nearby-search-request
     location-restriction="RADIUS@LAT,LNG"
   ></gmp-place-nearby-search-request>
   <gmp-place-content-config>
     <gmp-place-media lightbox-preferred></gmp-place-media>
   </gmp-place-content-config>
 </gmp-place-search> カスタム要素:
<gmp-place-nearby-search-request excluded-primary-types="excluded-primary-type1 excluded-primary-type2..." excluded-types="excluded-type1 excluded-type2..." included-primary-types="included-primary-type1 included-primary-type2..." included-types="included-type1 included-type2..." location-restriction="radius@lat,lng" max-result-count="number" rank-preference="preference"></gmp-place-nearby-search-request>
このクラスは HTMLElement を拡張します。
このクラスは PlaceNearbySearchRequestElementOptions を実装します。
const {PlaceNearbySearchRequestElement} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| コンストラクタ | |
|---|---|
| PlaceNearbySearchRequestElement | PlaceNearbySearchRequestElement([options])パラメータ:   
 | 
| プロパティ | |
|---|---|
| excludedPrimaryTypes | タイプ:   Array<string> optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| excludedTypes | タイプ:   Array<string> optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| includedPrimaryTypes | タイプ:   Array<string> optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| includedTypes | タイプ:   Array<string> optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| locationRestriction | タイプ:   Circle|CircleLiteral optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| maxResultCount | タイプ:   number optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| rankPreference | タイプ:   SearchNearbyRankPreference optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| メソッド | |
|---|---|
| addEventListener | addEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   void指定されたイベントがターゲットに配信されるたびに呼び出される関数を設定します。addEventListener をご覧ください。 | 
| removeEventListener | removeEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   voidaddEventListener で以前に登録されたイベント リスナーをターゲットから削除します。removeEventListener をご覧ください。 | 
PlaceNearbySearchRequestElementOptions インターフェース
google.maps.places.PlaceNearbySearchRequestElementOptions
インターフェース
PlaceNearbySearchRequestElement のオプション。
PlaceTextSearchRequestElement クラス
google.maps.places.PlaceTextSearchRequestElement クラス
テキスト検索リクエストに基づいて結果を読み込む PlaceSearchElement を構成します。検索要素を読み込むには、textQuery プロパティが必要です。textQuery が設定されていない場合、他の構成済みプロパティは無視されます。この要素を PlaceSearchElement の子として追加して、結果を読み込みます。次に例を示します。
 <gmp-place-search>
   <gmp-place-text-search-request
     text-query="QUERY"
   ></gmp-place-text-search-request>
   <gmp-place-content-config>
     <gmp-place-media lightbox-preferred></gmp-place-media>
   </gmp-place-content-config>
 </gmp-place-search> カスタム要素:
<gmp-place-text-search-request ev-connector-types="ev-connector-type1 ev-connector-type2..." ev-minimum-charging-rate-kw="rate" included-type="type" is-open-now="true" location-bias="lat,lng" location-restriction="swlat,swlng|nelat,nelng" max-result-count="number" min-rating="number" price-levels="price-level1 price-level2..." rank-preference="preference" text-query="string" use-strict-type-filtering></gmp-place-text-search-request>
このクラスは HTMLElement を拡張します。
このクラスは PlaceTextSearchRequestElementOptions を実装します。
const {PlaceTextSearchRequestElement} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| コンストラクタ | |
|---|---|
| PlaceTextSearchRequestElement | PlaceTextSearchRequestElement([options])パラメータ:   
 | 
| プロパティ | |
|---|---|
| evConnectorTypes | タイプ:   Array<EVConnectorType> optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| evMinimumChargingRateKw | タイプ:   number optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| includedType | タイプ:   string optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| isOpenNow | タイプ:   boolean optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| locationBias | タイプ:   string|LatLngAltitude|LatLngBounds|Circle|LatLng|LatLngLiteral|LatLngAltitudeLiteral|LatLngBoundsLiteral|CircleLiteral optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| locationRestriction | タイプ:   LatLngBounds|LatLngBoundsLiteral optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| maxResultCount | タイプ:   number optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| minRating | タイプ:   number optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| priceLevels | タイプ:   Array<PriceLevel> optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| rankPreference | タイプ:   SearchByTextRankPreference optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| textQuery | タイプ:   string optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| useStrictTypeFiltering | タイプ:   boolean optionalデフォルト:  nullHTML 属性: 
 | 
| メソッド | |
|---|---|
| addEventListener | addEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   void指定されたイベントがターゲットに配信されるたびに呼び出される関数を設定します。addEventListener をご覧ください。 | 
| removeEventListener | removeEventListener(type, listener[, options])パラメータ:   
 戻り値:   voidaddEventListener で以前に登録されたイベント リスナーをターゲットから削除します。removeEventListener をご覧ください。 | 
PlaceTextSearchRequestElementOptions インターフェース
google.maps.places.PlaceTextSearchRequestElementOptions
インターフェース
PlaceTextSearchRequestElement のオプション。
Autocomplete クラス
google.maps.places.Autocomplete クラス
ユーザーのテキスト入力に基づいて場所の候補を提供するウィジェット。text タイプの入力要素にアタッチされ、そのフィールドへのテキスト入力をリッスンします。予測のリストはプルダウン リストとして表示され、テキストが入力されるたびに更新されます。
このクラスは MVCObject を拡張します。
const {Autocomplete} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| コンストラクタ | |
|---|---|
| Autocomplete | Autocomplete(inputField[, opts])パラメータ:   
 指定された入力テキスト フィールドに指定されたオプションで関連付けられる  Autocompleteの新しいインスタンスを作成します。 | 
| メソッド | |
|---|---|
| getBounds | getBounds()パラメータ: なし 戻り値:   LatLngBounds|undefinedバイアス範囲。予測がバイアスされる範囲を返します。 | 
| getFields | getFields()パラメータ: なし 戻り値:   Array<string>|undefined詳細が正常に取得されたときに、詳細レスポンスに含める場所のフィールドを返します。フィールドの一覧については、 PlaceResultをご覧ください。 | 
| getPlace | getPlace()パラメータ: なし 戻り値:   PlaceResultユーザーが選択した Place。詳細が正常に取得された場合は、ユーザーが選択した場所の詳細を返します。それ以外の場合は、 nameプロパティが入力フィールドの現在の値に設定されたスタブ Place オブジェクトを返します。 | 
| setBounds | setBounds(bounds)パラメータ:   
 戻り値: なし プレイスの結果を返す優先エリアを設定します。このエリアが優先されますが、このエリアに限定されません。 | 
| setComponentRestrictions | setComponentRestrictions(restrictions)パラメータ:   
 戻り値: なし コンポーネントの制限を設定します。コンポーネントの制限は、予測を親コンポーネント内の予測のみに制限するために使用されます。(国など)。 | 
| setFields | setFields(fields)パラメータ:   
 戻り値: なし 詳細が正常に取得されたときに、詳細レスポンスで Place に含めるフィールドを設定します。フィールドの一覧については、 PlaceResultをご覧ください。 | 
| setOptions | setOptions(options)パラメータ:   
 戻り値: なし | 
| setTypes | setTypes(types)パラメータ:   
 戻り値: なし 返される予測のタイプを設定します。サポートされているタイプについては、 デベロッパー ガイドをご覧ください。タイプが指定されていない場合は、すべてのタイプが返されます。 | 
| 継承: addListener、bindTo、get、notify、set、setValues、unbind、unbindAll | |
| イベント | |
|---|---|
| place_changed | function()引数: なし このイベントは、ユーザーが選択した場所で  PlaceResultが利用可能になったときに発生します。ユーザーがコントロールで提案されなかった場所の名前を入力して Enter キーを押した場合、または Place Details リクエストが失敗した場合、 PlaceResultのnameプロパティにはユーザー入力が含まれ、他のプロパティは定義されません。 | 
AutocompleteOptions インターフェース
google.maps.places.AutocompleteOptions
インターフェース
Autocomplete オブジェクトに設定できるオプション。
| プロパティ | |
|---|---|
| bounds optional | タイプ:   LatLngBounds|LatLngBoundsLiteral optional場所を検索するエリア。 | 
| componentRestrictions optional | タイプ:   ComponentRestrictions optionalコンポーネントの制限。コンポーネントの制限は、予測を親コンポーネント内の予測のみに制限するために使用されます。(国など)。 | 
| fields optional | タイプ:   Array<string> optional詳細が正常に取得された場合に、詳細レスポンスに含める Place のフィールド。これらのフィールドは課金対象となります。 ['ALL']が渡された場合は、使用可能なフィールドがすべて返され、課金されます(本番環境のデプロイでは推奨されません)。フィールドの一覧については、PlaceResultをご覧ください。ネストされたフィールドは、ドットパス("geometry.location"など)で指定できます。デフォルトは['ALL']です。 | 
|  | タイプ:   boolean optionalプレイス ID のみを取得するかどうか。place_changed イベントがトリガーされたときに利用可能になる PlaceResult には、place_id、types、name のフィールドのみが含まれます。place_id、types、description は Autocomplete サービスによって返されます。デフォルトでは無効にされています。 | 
| strictBounds optional | タイプ:   boolean optionalクエリが送信された時点で Autocomplete ウィジェットの境界内にある場所のみが Autocomplete ウィジェットによって返されることを示すブール値です。strictBounds を  false(デフォルト)に設定すると、結果は境界内の場所が優先されますが、境界内の場所に限定されません。 | 
| types optional | タイプ:   Array<string> optional返される予測のタイプ。サポートされているタイプについては、 デベロッパー ガイドをご覧ください。タイプが指定されていない場合は、すべてのタイプが返されます。 | 
SearchBox クラス
google.maps.places.SearchBox クラス
ユーザーのテキスト入力に基づいてクエリの予測を提供するウィジェット。text タイプの入力要素にアタッチされ、そのフィールドへのテキスト入力をリッスンします。予測のリストはプルダウン リストとして表示され、テキストが入力されるたびに更新されます。
このクラスは MVCObject を拡張します。
const {SearchBox} = await google.maps.importLibrary("places") を呼び出してアクセスします。
Maps JavaScript API のライブラリをご覧ください。
| コンストラクタ | |
|---|---|
| SearchBox | SearchBox(inputField[, opts])パラメータ:   
 指定された入力テキスト フィールドに指定されたオプションで関連付けられる  SearchBoxの新しいインスタンスを作成します。 | 
| メソッド | |
|---|---|
| getBounds | getBounds()パラメータ: なし 戻り値:   LatLngBounds|undefinedクエリ予測がバイアスされる範囲を返します。 | 
| getPlaces | getPlaces()パラメータ: なし 戻り値:   Array<PlaceResult>|undefinedplaces_changedイベントで使用するためにユーザーが選択したクエリを返します。 | 
| setBounds | setBounds(bounds)パラメータ:   
 戻り値: なし クエリ予測のバイアスに使用するリージョンを設定します。検索結果は、このエリアにバイアスがかかりますが、完全に制限されるわけではありません。 | 
| 継承: addListener、bindTo、get、notify、set、setValues、unbind、unbindAll | |
| イベント | |
|---|---|
| places_changed | function()引数: なし このイベントは、ユーザーがクエリを選択したときに発生します。新しい場所を取得するには、 getPlacesを使用する必要があります。 | 
SearchBoxOptions インターフェース
google.maps.places.SearchBoxOptions
インターフェース
SearchBox オブジェクトで設定できるオプション。
| プロパティ | |
|---|---|
| bounds optional | タイプ:   LatLngBounds|LatLngBoundsLiteral optionalクエリ予測のバイアスをかけるエリア。この境界を対象とするクエリが優先されますが、これに限定されません。 |