ページ エクスペリエンスが Google 検索の検索結果に与える影響について

Google のコア ランキング システムは、優れたページ エクスペリエンスを提供するコンテンツを高く評価するように設計されています。サイト所有者が Google のシステムで高い評価を得るには、ページ エクスペリエンスの限られた要素のみにとらわれないようにすることが必要です。多くの要素について検討し、全般的に優れたページ エクスペリエンスを提供できているかどうかを確認してください。

コンテンツのページ エクスペリエンスを自己評価する

以下の質問に対する答えが「はい」の場合は、優れたページ エクスペリエンスを提供するために正しい方向に進んでいるといえるでしょう。

  • ページの Core Web Vitals は良好な状態ですか。
  • ページは安全な方法で配信されていますか。
  • コンテンツはモバイル デバイス上で適切に表示されていますか。
  • コンテンツに、主要なコンテンツを妨害したり注意をそらしたりするほどの大量の広告を掲載することを回避できていますか。
  • ページで煩わしいインタースティシャルの使用が避けられていますか。
  • サイト訪問者が、ページのメイン コンテンツとその他のコンテンツを簡単に区別できるようにページが設計されていますか。

これらの質問は、検討すべきページ エクスペリエンスのすべての要素を網羅するものではありません。ただし、これらの質問に対応し、以下のリソースを参照することは、全般的に優れたページ エクスペリエンスを提供できるようにする際に有効です。

ページ エクスペリエンスに関するリソース

ページ エクスペリエンスの測定、モニタリング、最適化に活用できるリソースを以下に示します。

よくある質問

Google 検索でランキングに使用される単一の「ページ エクスペリエンス シグナル」はありますか?

単一のシグナルはありません。Google のコア ランキング システムでは、全般的なページ エクスペリエンスを示すさまざまなシグナルが評価されます。

ランキングに使用されるページ エクスペリエンスの要素を教えてください。

Google のランキング システムでは Core Web Vitals が使用されます。 検索結果でのランキングを上げ、全般的に優れたユーザー エクスペリエンスを提供できるよう、サイト所有者の皆様には、Core Web Vitals を改善することをおすすめします。 Search Console の Core Web Vitals レポートのようなレポートやサードパーティのツールで良い結果が得られても、Google 検索の検索結果で上位に表示されることが保証されるわけではありません。優れたページ エクスペリエンスには Core Web Vitals スコア以外の要素もあります。このスコアは、サイトの全体的なユーザー エクスペリエンスの改善に役立てるためのものなので、SEO 上の理由のためだけに満点を取ろうとするのは、有効な時間の使い方とは言えないでしょう。

Core Web Vitals 以外のページ エクスペリエンスの要素が検索結果でのランキング上昇に直接貢献することはありません。 しかし、そういった要素はウェブサイトのユーザー満足度を向上させる可能性があり、それは通常、Google のランキング システムでも高く評価されます。 したがって、ページ エクスペリエンスを全体的に向上させる取り組みにも意味があるのです。

ページ エクスペリエンスはサイト全体で評価されるのでしょうか、それともページ限定で評価されるのでしょうか?

Google のコアランキング システムは、ページ エクスペリエンスに関連する要素を把握する場合などに、一般的にコンテンツをページ限定で評価します。ただし、サイト全体での評価も一部実施しています。

ランキングを上げるうえでページ エクスペリエンスはどの程度重要ですか?

Google 検索は、ページ エクスペリエンスが平均を下回るコンテンツも含め、常に最も関連性の高いコンテンツが表示されるように設計されています。ただし多くの場合、検索語句に一致するヘルプフル コンテンツが多数存在するため、その中で検索結果でのランキングを上げるには、優れたページ エクスペリエンスを実現していることが重要になります。

一致する検索結果はありません。

ブログでお知らせした最近の更新情報

これまでに Google 検索セントラル ブログでお知らせしたページ エクスペリエンスに関する投稿を次に示します。

2023 年 5 月 10 日(水曜日) 2020 年初め、Google の Chrome チームは、ウェブページの各種品質シグナルを提供する Core Web Vitals を導入しました。 本日 Google Chrome チームが 発表した 、Core Web Vitals の指標に関する今後の変更は、ウェブページにおけるユーザー エクスペリエンスの質をより的確に評価することを目的としています。この記事では、この変更の内容と、Google

2023年5月10日

2023 年 4 月 19 日(水曜日) 一般的にヘルプフル コンテンツには、優れたページ エクスペリエンスを提供することが求められます。この度、 ヘルプフル コンテンツの作成に関するガイドライン にページ エクスペリエンスについてのセクションを追加し、 ページ エクスペリエンスに関するヘルプページ を改訂したのは、そのためです。これにより、サイト所有者の皆様がコンテンツ作成プロセスの一環として、より包括的にページ エクスペリエンスについて検討できるものと考えています。

2023年4月19日

2021 年 11 月 4 日(木曜日) I/O 2021 で Google は、パソコン向けページ エクスペリエンスによるランキングを導入する計画の プレビュー を公開しました。本日は、この変更のスケジュールを含め、詳細についてお知らせします。この取り組みは、2021 年 6 月から 8 月にかけてモバイルでリリースされた ページ エクスペリエンスの更新 をベースに構築されています。 2022 年 2 月より、パソコン向けランキング システムの一部としてページ

2021年11月4日