Apps Script クイックスタート
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
この記事では、Apps Script を使用してスキーマを含むメールを自分宛てに送信し、メールマークアップをテストする方法について説明します。
プロジェクトの作成
script.google.com にアクセスします。script.google.com
に初めてアクセスする場合は、情報ページにリダイレクトされます。[Start Scripting] をクリックして、スクリプト エディタに進みます。スクリプト エディタで、空のプロジェクトのスクリプトを作成します。
Code.gs
内のコードを次のコードで置き換えます。
[File] > [New] > [Html file] を選択して、新しい HTML ファイルを作成します。上記の JavaScript のパラメータと一致するように、ファイルに mail_template
という名前を付けます。HTML ファイルの内容を次のように置き換えます。
スクリプトのテスト
スクリプトをテストするには:
- プロジェクトを保存します。
Code.gs
のタブを選択します。
Select function
プルダウン メニューで関数 testSchemas
が選択されていることを確認します。
- Apps Script 開発環境で
Run
をクリックします。
スクリプトを初めて実行するときには、承認を求められます。承認したら、スクリプトを再度実行してください。スクリプトの実行後、次のスクリーンショットのように、[Go-To Action] ボタンが記載されたメールが自分宛てに届いていることを受信トレイで確認します。
スクリプトの動作
testSchemas
関数は、mail_template.html
という名前のファイルから HTML コンテンツを読み取り、そのコンテンツをメールとして現在認証されているユーザーに送信します。Google への登録で説明したように、自分自身に送信したすべてのスキーマは Gmail に表示されるため、スクリプトから送信されたメールは、テスト目的で登録要件を無視するために使用できます。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-29 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-29 UTC。"],[],[],null,["# Apps Script Quickstart\n\nThis article shows you how to use [Apps Script](/apps-script) to send yourself an email with schemas in order to test email markup.\n\nCreating the project\n--------------------\n\nVisit [script.google.com](https://script.google.com). If this is the first time you've been to `script.google.com`, you'll be redirected to an information page. Click **Start Scripting** to proceed to the script editor. In the script editor, create a script for a **Blank Project**.\n\nReplace the code in `Code.gs` with the following: \ngmail/markup/Code.gs \n[View on GitHub](https://github.com/googleworkspace/apps-script-samples/blob/main/gmail/markup/Code.gs) \n\n```javascript\n/**\n * Send an email with schemas in order to test email markup.\n */\nfunction testSchemas() {\n try {\n const htmlBody = HtmlService.createHtmlOutputFromFile('mail_template').getContent();\n\n MailApp.sendEmail({\n to: Session.getActiveUser().getEmail(),\n subject: 'Test Email markup - ' + new Date(),\n htmlBody: htmlBody\n });\n } catch (err) {\n console.log(err.message);\n }\n}\n```\n\nSelect **File \\\u003e New \\\u003e Html file** to create a new HTML file. Name the file `mail_template` to match the parameter in the JavaScript above. Replace the content of the HTML file with the following: \ngmail/markup/mail_template.html \n[View on GitHub](https://github.com/googleworkspace/apps-script-samples/blob/main/gmail/markup/mail_template.html) \n\n```html\n\u003c!--\n Copyright 2022 Google LLC\n\n Licensed under the Apache License, Version 2.0 (the \"License\");\n you may not use this file except in compliance with the License.\n You may obtain a copy of the License at\n\n http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0\n\n Unless required by applicable law or agreed to in writing, software\n distributed under the License is distributed on an \"AS IS\" BASIS,\n WITHOUT WARRANTIES OR CONDITIONS OF ANY KIND, either express or implied.\n See the License for the specific language governing permissions and\n limitations under the License.\n--\u003e\n\n\u003chtml\u003e\n \u003chead\u003e\n \u003cscript type=\"application/ld+json\"\u003e\n {\n \"@context\": \"https://schema.org\",\n \"@type\": \"EmailMessage\",\n \"description\": \"Check this out\",\n \"potentialAction\": {\n \"@type\": \"ViewAction\",\n \"target\": \"https://www.youtube.com/watch?v=eH8KwfdkSqU\"\n }\n }\n \u003c/script\u003e\n \u003c/head\u003e\n \u003cbody\u003e\n \u003cp\u003e\n This a test for a Go-To action in Gmail.\n \u003c/p\u003e\n \u003c/body\u003e\n\u003c/html\u003e\n```\n\nTesting the script\n------------------\n\nTo test the script:\n\n1. Save the project.\n2. Select the tab for `Code.gs`.\n3. Make sure the function `testSchemas` is selected in the `Select function` dropdown menu.\n4. Click `Run` in the Apps Script development environment.\n\nThe first time you run the script you'll be asked to grant authorization, after which you should re-run it. After the script runs, check your inbox for an email sent from yourself with a [Go-To Action](/workspace/gmail/markup/reference/one-click-action) button, as in the following screenshot:\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\u003cbr /\u003e\n\nHow does the script work?\n-------------------------\n\nThe `testSchemas` function reads the HTML content from the file named `mail_template.html` and sends that content as an email to the currently authenticated user. As explained in [Registering with Google](/workspace/gmail/markup/registering-with-google), all schemas you send to yourself will be displayed in Gmail, so the email sent by the script can be used to ignore the registration requirements for testing purposes."]]