USGS 3DEP 1m National Map

USGS/3DEP/1m
データセットの可用性
2015-01-01T00:00:00Z–2006-01-01T00:00:00Z
データセット プロバイダ
Earth Engine スニペット
ee.ImageCollection("USGS/3DEP/1m")
タグ
3dep dem elevation elevation-topography geophysical topography usgs

説明

これは、3D 標高プログラム(3DEP)の 1 メートル ピクセルサイズの画像のタイル コレクションです。3DEP データは、The National Map の標高レイヤとして機能し、米国の地球科学研究やマッピング アプリケーションの基礎となる標高情報を提供します。

この DEM の標高は、地形の地表面を表します。USGS の標準 1 m ピクセルサイズの DEM は、1 m ピクセルサイズ以上の解像度の画像の高解像度光検出・測距(ライダー)ソースデータのみから生成されます。1 m ピクセルサイズの DEM サーフェスは、コレクション プロジェクト内ではシームレスですが、プロジェクト間でシームレスであるとは限りません。米国本土(CONUS)内の 1 m ピクセルサイズの DEM のタイルに使用される空間参照は、メートル単位の Universal Transverse Mercator(UTM)で、1983 年の北米測地系(NAD83)に準拠しています。地表の標高値はすべてメートル単位で、1988 年の北米鉛直基準(NAVD88)を参照しています。各タイルは、そのタイルが存在する UTM ゾーンに分散されます。タイルが 2 つの UTM ゾーンにまたがっている場合は、両方のゾーンで配信されます。この場合や、画像が重複しているその他の場合、同じエリアをカバーする異なる画像で標高値がわずかに異なることがあります。

1 m ピクセルサイズの DEM は、3DEP プロダクト スイートで提供される最高解像度の標準 DEM です。10 m の 3DEP データセットは USGS_3DEP_10m で利用できます。

バンド

帯域

名前 単位 ピクセルサイズ 説明
elevation m 1 メートル

標高(NAVD88)

利用規約

利用規約

米国地質調査所(USGS)の情報のほとんどはパブリック ドメインに属しており、制限なく使用できます。情報源として USGS を明記またはクレジット表記するに関する追加情報もご覧ください。

引用

引用:
  • 米国地質調査所、3D 標高プログラム 1 メートル解像度デジタル標高モデル。

Earth Engine で探索する

コードエディタ(JavaScript)

var dataset = ee.ImageCollection('USGS/3DEP/1m');
var visualization = {
  min: 0,
  max: 3000,
  palette: [
    '3ae237', 'b5e22e', 'd6e21f', 'fff705', 'ffd611', 'ffb613', 'ff8b13',
    'ff6e08', 'ff500d', 'ff0000', 'de0101', 'c21301', '0602ff', '235cb1',
    '307ef3', '269db1', '30c8e2', '32d3ef', '3be285', '3ff38f', '86e26f'
  ],
};
Map.setCenter(-119.0, 34.6, 10);
Map.addLayer(dataset, visualization, 'elevation');
コードエディタで開く