トーナメント範囲を作成する

コーディング レベル: 初級
所要時間: 5 分
プロジェクトの種類: カスタム メニューによる自動化

目標

  • ソリューションの機能について理解する。
  • ソリューション内での Apps Script サービスの役割を理解する。
  • スクリプトを設定します。
  • スクリプトを実行します。

このソリューションについて

最大 64 人のプレーヤーまたはチームのトーナメント ブラケットを作成できます。このソリューションでは、シングル エリミネーション トーナメントを表すツリー図を作成します。

トーナメント ブラケットのスクリーンショット

仕組み

スクリプトはプレーヤーのリストをループし、ブラケットに必要なラウンドの数を決定します。このスクリプトは、Bracket シートの形式を整えてツリー図を作成し、選手の名前を 1 回戦に追加します。

Apps Script サービス

このソリューションでは、次のサービスを使用します。

スプレッドシート サービス - プレーヤーの範囲を取得し、トーナメントのツリー図を作成します。

前提条件

このサンプルを使用するには、次の前提条件を満たしている必要があります。

  • Google アカウント(Google Workspace アカウントの場合、管理者の承認が必要となる可能性があります)。
  • インターネットに接続できるウェブブラウザ。

スクリプトを設定する

次のボタンをクリックして、トーナメント ブラケットを作成するサンプル スプレッドシートのコピーを作成します。
コピーを作成

スクリプトを実行する

  1. コピーしたスプレッドシートで、[かっこメーカー] > [かっこを作成] をクリックします。このカスタム メニューが表示されない場合は、ページを更新してください。
  2. プロンプトが表示されたら、スクリプトを承認します。OAuth 同意画面に [このアプリは確認されていません] という警告が表示された場合は、[詳細] > [{プロジェクト名} に移動(安全でない)] を選択して続行します。

  3. [かっこメーカー] > [かっこを作成] をもう一度クリックします。

  4. [トーナメント ブラケット] タブに切り替えて、トーナメント ブラケットを表示します。

コードを確認する

このソリューションの Apps Script コードを確認するには、下の [ソースコードを表示] をクリックします。

ソースコードを表示

コード.gs

solutions/automations/bracket-maker/Code.js
// To learn how to use this script, refer to the documentation:
// https://developers.google.com/apps-script/samples/automations/bracket-maker

/*
Copyright 2022 Google LLC

Licensed under the Apache License, Version 2.0 (the "License");
you may not use this file except in compliance with the License.
You may obtain a copy of the License at

    https://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0

Unless required by applicable law or agreed to in writing, software
distributed under the License is distributed on an "AS IS" BASIS,
WITHOUT WARRANTIES OR CONDITIONS OF ANY KIND, either express or implied.
See the License for the specific language governing permissions and
limitations under the License.
*/

const RANGE_PLAYER1 = 'FirstPlayer';
const SHEET_PLAYERS = 'Players';
const SHEET_BRACKET = 'Bracket';
const CONNECTOR_WIDTH = 15;

/**
 * Adds a custom menu item to run the script.
 */
function onOpen() {
  let ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
  ss.addMenu('Bracket maker',
             [{name: 'Create bracket', functionName: 'createBracket'}]);
}

/**
 * Creates the brackets based on the data provided on the players.
 */
function createBracket() {
  let ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
  let rangePlayers = ss.getRangeByName(RANGE_PLAYER1);
  let sheetControl = ss.getSheetByName(SHEET_PLAYERS);
  let sheetResults = ss.getSheetByName(SHEET_BRACKET);

  // Gets the players from column A.  Assumes the entire column is filled.
  rangePlayers = rangePlayers.offset(0, 0, sheetControl.getMaxRows() -
      rangePlayers.getRowIndex() + 1, 1);
  let players = rangePlayers.getValues();

  // Figures out how many players there are by skipping the empty cells.
  let numPlayers = 0;
  for (let i = 0; i < players.length; i++) {
    if (!players[i][0] || players[i][0].length == 0) {
      break;
    }
    numPlayers++;
  }
  players = players.slice(0, numPlayers);

  // Provides some error checking in case there are too many or too few players/teams.
  if (numPlayers > 64) {
    Browser.msgBox('Sorry, this script can only create brackets for 64 or fewer players.');
    return; // Early exit
  }

  if (numPlayers < 3) {
    Browser.msgBox('Sorry, you must have at least 3 players.');
    return; // Early exit
  }

  // Clears the 'Bracket' sheet and all formatting.
  sheetResults.clear();

  let upperPower = Math.ceil(Math.log(numPlayers) / Math.log(2));

  // Calculates the number that is a power of 2 and lower than numPlayers.
  let countNodesUpperBound = Math.pow(2, upperPower);

  // Calculates the number that is a power of 2 and higher than numPlayers.
  let countNodesLowerBound = countNodesUpperBound / 2;

  // Determines the number of nodes that will not show in the 1st level.
  let countNodesHidden = numPlayers - countNodesLowerBound;

  // Enters the players for the 1st round.
  let currentPlayer = 0;
  for (let i = 0; i < countNodesLowerBound; i++) {
    if (i < countNodesHidden) {
      // Must be on the first level
      let rng = sheetResults.getRange(i * 4 + 1, 1);
      setBracketItem_(rng, players);
      setBracketItem_(rng.offset(2, 0, 1, 1), players);
      setConnector_(sheetResults, rng.offset(0, 1, 3, 1));
      setBracketItem_(rng.offset(1, 2, 1, 1));
    } else {
      // This player gets a bye.
      setBracketItem_(sheetResults.getRange(i * 4 + 2, 3), players);
    }
  }

  // Fills in the rest of the bracket.
  upperPower--;
  for (let i = 0; i < upperPower; i++) {
    let pow1 = Math.pow(2, i + 1);
    let pow2 = Math.pow(2, i + 2);
    let pow3 = Math.pow(2, i + 3);
    for (let j = 0; j < Math.pow(2, upperPower - i - 1); j++) {
      setBracketItem_(sheetResults.getRange((j * pow3) + pow2, i * 2 + 5));
      setConnector_(sheetResults, sheetResults.getRange((j * pow3) + pow1, i * 2 + 4, pow2 + 1, 1));
    }
  }
}

/**
 * Sets the value of an item in the bracket and the color.
 * @param {Range} rng The Spreadsheet Range.
 * @param {string[]} players The list of players.
 */
function setBracketItem_(rng, players) {
  if (players) {
    let rand = Math.ceil(Math.random() * players.length);
    rng.setValue(players.splice(rand - 1, 1)[0][0]);
  }
  rng.setBackgroundColor('yellow');
}

/**
 * Sets the color and width for connector cells.
 * @param {Sheet} sheet The spreadsheet to setup.
 * @param {Range} rng The spreadsheet range.
 */
function setConnector_(sheet, rng) {
  sheet.setColumnWidth(rng.getColumnIndex(), CONNECTOR_WIDTH);
  rng.setBackgroundColor('green');
}

寄稿者

このサンプルは、Google デベロッパー エキスパートの協力を得て Google によって管理されています。

次のステップ