ルートとは、出発地(起点)と目的地(終点)の間のナビゲーション可能な経路です。徒歩、自転車、さまざまな種類の車両など、さまざまな移動手段のルートを取得できます。また、距離、ルートの推定移動時間、予想される有料道路の料金、ルートのナビゲーション手順などのルートの詳細をリクエストすることもできます。
ルートを使用すると、次のような配送スケジュールの最も効率的なルートを特定できます。
一連の荷物を集荷するワーカーの最適な割り当て方法
荷物を最終目的地に配送するのに最適な倉庫
Routes API には、ルート レスポンスで提供されるルートの種類と情報をカスタマイズするためのオプションがいくつか用意されています。次のガイドトピックは、導入の際に役立ちます。
トピック | 説明 |
---|---|
ルートを取得する | ルート マトリックスの作成方法と、レスポンスで必要な情報を確認します。 |
利用可能なルートの車種 | 経路の対象となる車両の種類を選択する方法。 |
経由地の種類とオプション | 経由地の場所を指定する方法、出発地と目的地の間に経由地を指定するオプション、経由地の処理方法。 |
利用可能なトラフィック オプション | 利用可能な交通状況オプションと、ルートの計算や所要時間の推定時に使用するオプションの選択方法。 |
利用可能なルート オプション | ルートのカスタマイズ方法(ルートの経由地の最適化、有料道路やフェリーなど、ルート機能の回避設定など)。 |
ルート レスポンスを確認する | Routes API からルートが返される方法を確認して、アプリケーションでレスポンスを処理する方法を把握します。 |