リソース: ChromeOsDevice
Google Chrome デバイスは Chrome OS で動作します。一般的な API タスクの詳細については、デベロッパー ガイドをご覧ください。
JSON 表現 |
---|
{ "deviceId": string, "serialNumber": string, "status": string, "lastSync": string, "supportEndDate": string, "annotatedUser": string, "annotatedLocation": string, "notes": string, "model": string, "meid": string, "orderNumber": string, "willAutoRenew": boolean, "osVersion": string, "platformVersion": string, "firmwareVersion": string, "macAddress": string, "bootMode": string, "lastEnrollmentTime": string, "kind": string, "recentUsers": [ { "type": string, "email": string } ], "activeTimeRanges": [ { "activeTime": integer, "date": string } ], "ethernetMacAddress": string, "annotatedAssetId": string, "etag": string, "diskVolumeReports": [ { "volumeInfo": [ { "volumeId": string, "storageTotal": string, "storageFree": string } ] } ], "systemRamTotal": string, "cpuStatusReports": [ { "reportTime": string, "cpuUtilizationPercentageInfo": [ integer ], "cpuTemperatureInfo": [ { "temperature": integer, "label": string } ] } ], "cpuInfo": [ { "model": string, "architecture": string, "maxClockSpeedKhz": integer, "logicalCpus": [ { "maxScalingFrequencyKhz": integer, "currentScalingFrequencyKhz": integer, "idleDuration": string, "cStates": [ { "displayName": string, "sessionDuration": string } ] } ] } ], "deviceFiles": [ { "name": string, "type": string, "downloadUrl": string, "createTime": string } ], "systemRamFreeReports": [ { "reportTime": string, "systemRamFreeInfo": [ string ] } ], "lastKnownNetwork": [ { "ipAddress": string, "wanIpAddress": string } ], "autoUpdateExpiration": string, "ethernetMacAddress0": string, "dockMacAddress": string, "manufactureDate": string, "orgUnitPath": string, "tpmVersionInfo": { "family": string, "specLevel": string, "manufacturer": string, "tpmModel": string, "firmwareVersion": string, "vendorSpecific": string }, "screenshotFiles": [ { "name": string, "type": string, "downloadUrl": string, "createTime": string } ], "orgUnitId": string, "osUpdateStatus": { object ( |
フィールド | |
---|---|
deviceId |
Chrome デバイスの一意の ID。 |
serialNumber |
デバイスが有効になったときに入力された Chrome デバイスのシリアル番号。この値は、管理コンソールの [Chrome OS デバイス] タブにある [シリアル番号] と同じです。 |
status |
デバイスのステータス。 使用できる値は次のとおりです。
|
lastSync |
デバイスが管理コンソールのポリシー設定と最後に同期された日時です。値は ISO 8601 の日時形式です。時刻は、完全な日付、時、分、秒を |
supportEndDate |
デバイスのサポートが終了する最終日。この対応が適用されるのは、Google から直接購入したデバイスのみです。値は ISO 8601 の日時形式です。時刻は、完全な日付、時、分、秒を |
annotatedUser |
管理者によってメモされたデバイスのユーザー。最大文字数は 100 文字です。空の値は許可されます。 |
annotatedLocation |
管理者によってメモされた、デバイスのアドレスまたは位置情報です。最大文字数は |
notes |
管理者によって追加された、このデバイスに関するメモです。このプロパティは、list メソッドの |
model |
デバイスのモデル情報。デバイスにこの情報がない場合、このプロパティはレスポンスに含まれません。 |
meid |
モバイル デバイスの 3G モバイルカードのモバイル機器識別子(MEID)または国際移動機識別子(IMEI)。MEID/IMEI は通常、デバイスを携帯通信会社の後払いサービスプランに追加するときに使用されます。デバイスにこの情報がない場合、このプロパティはレスポンスに含まれません。MEID/IMEI リストをエクスポートする方法について詳しくは、デベロッパー ガイドをご覧ください。 |
orderNumber |
デバイスの注文番号。注文番号は、Google から直接購入したデバイスにのみ付与されます。 |
willAutoRenew |
サポート終了日後にデバイスのサポートを自動更新するかどうかを決定します。これは読み取り専用のプロパティです。 |
osVersion |
Chrome デバイスのオペレーティング システムのバージョン。 |
platformVersion |
Chrome デバイスのプラットフォーム バージョン。 |
firmwareVersion |
Chrome デバイスのファームウェア バージョン。 |
macAddress |
デバイスのワイヤレス MAC アドレス。デバイスにこの情報がない場合、レスポンスには含まれません。 |
bootMode |
デバイスのブートモード。使用できる値は次のとおりです。
|
lastEnrollmentTime |
デバイスが最後に登録された日時。値は ISO 8601 の日時形式です。時刻は、完全な日付、時、分、秒を |
kind |
リソースのタイプ。Chromeosdevices リソースの場合、値は |
recentUsers[] |
最近ログインしたデバイス ユーザーのリスト(前回のログイン日の降順)。 |
recentUsers[].type |
ユーザーのタイプ。 使用できる値は次のとおりです。
|
recentUsers[].email |
ユーザーのメールアドレス。ユーザータイプが |
activeTimeRanges[] |
アクティブな期間のリスト(読み取り専用)。 |
activeTimeRanges[].activeTime |
使用時間(ミリ秒単位)。 |
activeTimeRanges[].date |
使用日。 |
ethernetMacAddress |
イーサネット ネットワーク インターフェース上のデバイスの MAC アドレス。 |
annotatedAssetId |
管理者によってアノテーションが付けられた、または登録時に指定されたアセット ID です。 |
etag |
リソースの ETag。 |
diskVolumeReports[] |
マウントまたは接続されたボリュームのディスク容量やその他の情報に関するレポート。 |
diskVolumeReports[].volumeInfo[] |
ディスク ボリューム |
diskVolumeReports[].volumeInfo[].volumeId |
ボリューム ID |
diskVolumeReports[].volumeInfo[].storageTotal |
合計ディスク容量 [バイト単位] |
diskVolumeReports[].volumeInfo[].storageFree |
空きディスク容量 [バイト単位] |
systemRamTotal |
デバイスの合計 RAM(バイト単位) |
cpuStatusReports[] |
CPU 使用率と温度のレポート(読み取り専用) |
cpuStatusReports[].reportTime |
レポートを受信した日時。 |
cpuStatusReports[].cpuUtilizationPercentageInfo[] |
|
cpuStatusReports[].cpuTemperatureInfo[] |
CPU 温度のサンプルリスト。 |
cpuStatusReports[].cpuTemperatureInfo[].temperature |
温度(摂氏)。 |
cpuStatusReports[].cpuTemperatureInfo[].label |
CPU ラベル |
cpuInfo[] |
デバイスの CPU の仕様に関する情報。 |
cpuInfo[].model |
CPU のモデル名。 |
cpuInfo[].architecture |
CPU アーキテクチャ。 |
cpuInfo[].maxClockSpeedKhz |
CPU の最大クロック速度(kHz)。 |
cpuInfo[].logicalCpus[] |
論理 CPU の情報 |
cpuInfo[].logicalCpus[].maxScalingFrequencyKhz |
ポリシーで許可されている CPU の最大周波数。 |
cpuInfo[].logicalCpus[].currentScalingFrequencyKhz |
CPU が現在実行されている周波数。 |
cpuInfo[].logicalCpus[].idleDuration |
前回の起動からのアイドル時間。
|
cpuInfo[].logicalCpus[].cStates[] |
C-State は、CPU の消費電力の状態を示します。詳細については、CPU メーカーが公開しているドキュメントをご覧ください。 |
cpuInfo[].logicalCpus[].cStates[].displayName |
州の名前。 |
cpuInfo[].logicalCpus[].cStates[].sessionDuration |
前回の再起動からこの状態になっていた時間。
|
deviceFiles[] |
ダウンロードするデバイス ファイルのリスト(読み取り専用) |
deviceFiles[].name |
ファイル名 |
deviceFiles[].type |
ファイル形式 |
deviceFiles[].downloadUrl |
ファイルのダウンロード URL |
deviceFiles[].createTime |
ファイルの作成日時 |
systemRamFreeReports[] |
使用可能な RAM メモリの容量に関するレポート(読み取り専用) |
systemRamFreeReports[].reportTime |
レポートを受信した日時。 |
systemRamFreeReports[].systemRamFreeInfo[] |
|
lastKnownNetwork[] |
最後に認識されたネットワークを含む(読み取り専用) |
lastKnownNetwork[].ipAddress |
IP アドレス。 |
lastKnownNetwork[].wanIpAddress |
WAN IP アドレス。 |
autoUpdateExpiration |
(読み取り専用)デバイスが Chrome のアップデートやサポートの受信を停止するタイムスタンプ。代わりに「autoUpdateThrough」を使用してください。 |
ethernetMacAddress0 |
(読み取り専用)Chromebook の内部イーサネット ポートとオンボード ネットワーク(イーサネット)インターフェースで使用される MAC アドレス。形式は、区切り文字なしの 12 桁の 16 進数(大文字)です。これは一部のデバイスにのみ関連します。 |
dockMacAddress |
(読み取り専用)デバイスが接続されているドッキング ステーションの組み込み MAC アドレス。ドックで使用するために割り当てられたメディア アクセス制御アドレス(MAC アドレス)を出荷時に設定します。これは、MAC パススルー デバイス ポリシー専用に予約されています。形式は、区切り文字なしの 12 桁の 16 進数(大文字)です。これは一部のデバイスにのみ関連します。 |
manufactureDate |
(読み取り専用)デバイスの製造日(yyyy-mm-dd 形式)。 |
orgUnitPath |
デバイスに関連付けられている組織部門の名前を含む親のフルパス。パス名では、大文字と小文字は区別されません。親組織部門が最上位の組織である場合は、スラッシュ( |
tpmVersionInfo |
Trusted Platform Module(TPM)(読み取り専用) |
tpmVersionInfo.family |
TPM ファミリー。TPM 2.0 スタイルのエンコードを使用します。例: |
tpmVersionInfo.specLevel |
TPM の仕様レベル。TPM 2.0 のライブラリ仕様と TPM 1.2 のメイン仕様をご覧ください。 |
tpmVersionInfo.manufacturer |
TPM 製造元コード。 |
tpmVersionInfo.tpmModel |
TPM のモデル番号。 |
tpmVersionInfo.firmwareVersion |
TPM ファームウェアのバージョン。 |
tpmVersionInfo.vendorSpecific |
ベンダー ID などのベンダー固有の情報。 |
screenshotFiles[] |
ダウンロードするスクリーンショット ファイルのリスト。タイプは常に「SCREENSHOT_FILE」です。(読み取り専用) |
screenshotFiles[].name |
ファイル名 |
screenshotFiles[].type |
ファイル形式 |
screenshotFiles[].downloadUrl |
ファイルのダウンロード URL |
screenshotFiles[].createTime |
ファイルの作成日時 |
orgUnitId |
組織部門の一意の ID。orgUnitPath は orgUnitId の人間が読める形式のバージョンです。orgUnitPath はパス内の組織部門の名前を変更することで変更できますが、orgUnitId は 1 つの組織部門に対して変更できません。このプロパティは、API を使用して更新できます。デバイスの組織構造を作成する方法について詳しくは、管理者向けヘルプセンターをご覧ください。 |
osUpdateStatus |
デバイスの OS アップデートのステータス。 |
firstEnrollmentTime |
デバイスが最初に登録された日時。 |
lastDeprovisionTimestamp |
(読み取り専用)デバイスの最後のプロビジョニング解除の日時。 |
deprovisionReason |
(読み取り専用)デプロビジョニングの理由。 |
deviceLicenseType |
出力専用。デバイスのライセンスの種類。 |
backlightInfo[] |
出力専用。デバイスのバックライト情報が含まれます。 |
autoUpdateThrough |
出力専用。デバイスが Chrome のアップデートやサポートの受信を停止するタイムスタンプ。 |
extendedSupportEligible |
出力専用。デバイスで延長サポートのオプトインが必要かどうか。 |
extendedSupportStart |
出力専用。自動更新の延長サポート ポリシーが開始されるデバイスの日付。 |
extendedSupportEnabled |
出力専用。デバイスで延長サポート ポリシーが有効になっているかどうか。 |
fanInfo[] |
出力専用。デバイスのファンに関する情報。 |
chromeOsType |
出力専用。デバイスの ChromeOS のタイプ。 |
diskSpaceUsage |
出力専用。デバイスで使用可能なディスク容量と、現在使用しているディスク容量。 |
osVersionCompliance |
出力専用。OS バージョンのデバイス ポリシーの準拠ステータス。 |
OsUpdateStatus
現在の OS アップデートのステータスに関する情報が含まれます。
JSON 表現 |
---|
{
"state": enum ( |
フィールド | |
---|---|
state |
OS アップデートの更新状態。 |
targetOsVersion |
OS イメージの新しいプラットフォーム バージョンがダウンロードされ、適用されています。更新ステータスが UPDATE_STATUS_DOWNLOAD_IN_PROGRESS または UPDATE_STATUS_NEED_REBOOT の場合にのみ設定されます。一部の例外的なケース(再起動せずに更新エンジンが再起動された場合など)では、UPDATE_STATUS_NEED_REBOOT のダミーの「0.0.0.0」になることがあります。 |
targetKioskAppVersion |
保留中の更新済みキオスクアプリの新しい必須プラットフォーム バージョン。 |
updateTime |
OS の更新が最後に成功した日時。 |
updateCheckTime |
最終更新チェックの日時。 |
rebootTime |
最後に再起動した日時。 |
UpdateState
OS アップデートの更新状態。
列挙型 | |
---|---|
UPDATE_STATE_UNSPECIFIED |
更新の状態は指定されていません。 |
UPDATE_STATE_NOT_STARTED |
更新が保留中ですが、まだ開始されていません。 |
UPDATE_STATE_DOWNLOAD_IN_PROGRESS |
保留中の更新がダウンロードされています。 |
UPDATE_STATE_NEED_REBOOT |
デバイスはアップデートをインストールする準備ができていますが、再起動する必要があります。 |
DeprovisionReason
ChromeOS デバイスのプロビジョニングを解除した理由。
列挙型 | |
---|---|
DEPROVISION_REASON_UNSPECIFIED |
プロビジョニング解除の理由は不明です。 |
DEPROVISION_REASON_SAME_MODEL_REPLACEMENT |
同じモデルに交換します。交換保証(RMA)があり、保証対象となる故障したデバイスを同じデバイスのモデルに交換する場合。 |
DEPROVISION_REASON_UPGRADE |
デバイスがアップグレードされました。 |
DEPROVISION_REASON_DOMAIN_MOVE |
デバイスのドメインが変更されました。 |
DEPROVISION_REASON_SERVICE_EXPIRATION |
デバイスのサービス期限が切れています。 |
DEPROVISION_REASON_OTHER |
サポートが終了した古い理由でデバイスのプロビジョニングが解除されました。 |
DEPROVISION_REASON_DIFFERENT_MODEL_REPLACEMENT |
別のモデルに交換します。このデバイスを、アップグレードされたデバイスか、新しいデバイスのモデルと交換する場合。 |
DEPROVISION_REASON_RETIRING_DEVICE |
利用の終了。デバイスを寄付する、廃棄する、またはその他の理由で使わなくなる場合。 |
DEPROVISION_REASON_UPGRADE_TRANSFER |
ChromeOS Flex をアップグレード(移行)します。1 年以内に Chromebook に交換する ChromeOS Flex デバイスである場合。 |
DEPROVISION_REASON_NOT_REQUIRED |
理由の入力は必須ではありませんでした。たとえば、ライセンスがお客様のライセンス プールに戻された場合などです。 |
DEPROVISION_REASON_REPAIR_CENTER |
デバイスは修理サービス センターによってプロビジョニング解除されました。RMA の際に修理サービス センターのみが設定できます。 |
DeviceLicenseType
このデバイスのライセンス タイプ。
列挙型 | |
---|---|
DEVICE_LICENSE_TYPE_UNSPECIFIED |
ライセンスの種類が不明です。 |
ENTERPRISE |
デバイスには Chrome Enterprise Upgrade の永久ライセンスがバンドルされています。 |
ENTERPRISE_UPGRADE |
デバイスに単体の Chrome Enterprise Upgrade の年間ライセンスが適用されている。 |
EDUCATION_UPGRADE |
デバイスに単体の Chrome Education Upgrade の永久ライセンスが適用されている。 |
EDUCATION |
デバイスには永久 Chrome Education Upgrade がバンドルされています。 |
KIOSK_UPGRADE |
デバイスに Kiosk Upgrade の年間ライセンスが適用されている。 |
ENTERPRISE_UPGRADE_PERPETUAL |
デバイスがスタンドアロンの永久 Chrome Enterprise Upgrade(Chrome Enterprise ライセンス)を使用していることを示します。 |
ENTERPRISE_UPGRADE_FIXED_TERM |
デバイスがスタンドアロンの期間限定 Chrome Enterprise Upgrade(Chrome Enterprise ライセンス)を使用していることを示します。 |
EDUCATION_UPGRADE_PERPETUAL |
デバイスがスタンドアロンの永久 Chrome Education Upgrade(Chrome EDU 永久ライセンス)を使用していることを示します。 |
EDUCATION_UPGRADE_FIXED_TERM |
デバイスがスタンドアロンの期間限定 Chrome Education Upgrade(Chrome EDU 期間限定ライセンス)を使用していることを示します。 |
BacklightInfo
デバイスのバックライトに関する情報。
JSON 表現 |
---|
{ "path": string, "maxBrightness": integer, "brightness": integer } |
フィールド | |
---|---|
path |
出力専用。システム上のこのバックライトへのパス。電話をかけてきたユーザーが他の情報と関連付ける必要がある場合に便利です。 |
maxBrightness |
出力専用。バックライトの最大輝度。 |
brightness |
出力専用。バックライトの現在の明るさ(0 ~ maxBrightness)。 |
FanInfo
デバイスのファンに関する情報。
JSON 表現 |
---|
{ "speedRpm": integer } |
フィールド | |
---|---|
speedRpm |
出力専用。ファンの速度(RPM)。 |
ChromeOsType
デバイスの ChromeOS のタイプ。
列挙型 | |
---|---|
CHROME_OS_TYPE_UNSPECIFIED |
Chrome OS のタイプが指定されていません。 |
CHROME_OS_FLEX |
Chrome OS のタイプ: Chrome OS Flex。 |
CHROME_OS |
Chrome OS の種類: [Chrome OS] を選択します。 |
ByteUsage
現在の使用量(バイト単位)を含むデータ容量を表します。
JSON 表現 |
---|
{ "capacityBytes": string, "usedBytes": string } |
フィールド | |
---|---|
capacityBytes |
出力専用。合計容量の値(バイト単位)。 |
usedBytes |
出力専用。現在の使用量(バイト単位)。 |
コンプライアンス
OS バージョンのデバイス ポリシーの準拠ステータス。
列挙型 | |
---|---|
COMPLIANCE_UNSPECIFIED |
コンプライアンス ステータスが指定されていません。 |
COMPLIANT |
コンプライアンス ステータスが準拠している。 |
PENDING |
コンプライアンス ステータスが保留中です。 |
NOT_COMPLIANT |
コンプライアンス ステータスが準拠していない。 |
メソッド |
|
---|---|
(deprecated) |
代わりに BatchChangeChromeOsDeviceStatus を使用してください。 |
|
Chrome OS デバイスのプロパティを取得します。 |
|
アカウント内の Chrome OS デバイスのページ分割されたリストを取得します。 |
|
複数の Chrome OS デバイスを組織部門に移動または挿入します。 |
|
annotatedUser 、annotatedLocation 、notes 、orgUnitPath 、annotatedAssetId など、デバイスの更新可能なプロパティを更新します。 |
|
annotatedUser 、annotatedLocation 、notes 、orgUnitPath 、annotatedAssetId など、デバイスの更新可能なプロパティを更新します。 |