Gmail Activity Events

このドキュメントでは、さまざまなタイプの Gmail アクティビティ イベントのイベントとパラメータについて説明します。これらのイベントを取得するには、applicationName=gmail を指定して Activities.list() を呼び出します。

Gmail の監査イベントの種類

dasher のお客様にエクスポートされる Gmail 監査イベントのタイプ。このタイプのイベントは type=delivery_type で返されます。

Gmail の監査イベント

イベントの詳細
イベント名 delivery
パラメータ
event_info

message

イベントに関する一般的な情報。リスト表示されたネストされたパラメータは、完全なパラメータ名を使用してフィルタとして使用できます。

  • event_info.mail_event_type(整数)

    ログに記録されたイベントの種類。Gmail 監査ログの場合、eventName は常に定数(delivery)であるため、このフィールドは実際に発生したイベントを特定するのに役立ちます。

    次の値があります。

    • 0: 不明なメール イベントの種類
    • 1: メッセージを送信しました
    • 2: メッセージを受信しました
    • 3: Gmail ユーザーがメールに対して手動で迷惑メールの分類を適用しました。たとえば、ユーザーがメールを迷惑メールまたはフィッシング、あるいは迷惑メールではないものとしてマークした場合です。
    • 4: Gmail によってメールが配信後に迷惑メールに分類されました。送信者の信頼度の低下や新しいウイルス ハッシュなど、いくつかの要因が原因として考えられます。
    • 5: メールが検疫されました
    • 6: メールが検疫対象から外された
    • 7: メールが初めて開封されました
    • 8: メッセージを未読にしました
    • 9: メールが初めて返信された
    • 10: メッセージが初めて転送された
    • 11: Gmail アカウントの転送設定によりメールが自動転送された
    • 12: メールが受信トレイに移動されました
    • 13: メールがゴミ箱に移動された
    • 14: メールがゴミ箱から削除された
    • 15: メール本文のリンクがクリックされた
    • 16: メールの添付ファイル内のリンクがプレビュー中にクリックされた
    • 17: メールの添付ファイルがダウンロードされた
    • 18: メールの添付ファイルが Google ドライブに保存された
    • 19: メール内の Google ドライブ アイテムが、受信者の Google ドライブに保存された
    • 20: メールに分類ラベルが適用された
    • 21: メールの分類ラベルが変更された
    • 22: メールから分類ラベルが削除された
    • 23: すべてのメール添付ファイルに分類ラベルが適用された
    • 24: すべてのメール添付ファイルの分類ラベルが変更された
    • 25: すべてのメール添付ファイルから分類ラベルが削除された
    • 26: メッセージがアーカイブされました
    • 27: メッセージが完全に削除されました
    • 28: 1 つ以上のメールの添付ファイルがプレビューされました
    • 29: メールが下書きとして保存されました
    • 30: メールは送信できず、返送された
    • 31: メールが表示された(最初と以降の表示を含む)。iOS の既知の問題について詳しくは、Google Workspace の既知の問題をご覧ください。
    • 32: メッセージがダウンロードされた
    • 33: ユーザーに代わってアプリケーションがメッセージにアクセスした
    • 34: 委任が承認された

リクエストの例
GET https://admin.googleapis.com/admin/reports/v1/activity/users/all/applications/gmail?eventName=delivery&maxResults=10&access_token=YOUR_ACCESS_TOKEN
管理コンソールのメッセージ形式
An event happened during mail delivery