マーカーをドラッグできるようにする

ドラッグ可能に設定したマーカーは、マウスまたは矢印キーで地図内を移動させることができます。マーカーをドラッグ可能にするには、AdvancedMarkerElement.gmpDraggable プロパティを true に設定します。

次の例では、ドラッグ可能なマーカーが地図内に表示されており、ドラッグして動かした先の(dragend イベントが発生した時点の)座標が表示されるようになっています。

キーボードでマーカーをドラッグする方法:

  1. マーカーにフォーカスが移るまで Tab キーを押します。
  2. 矢印キーで目的のマーカーにフォーカスを移します。
  3. ドラッグ操作モードを開始するには、Mac の場合は Option + Space または Option + Enter、Windows の場合は Alt + Space または Alt + Enter を押します。
  4. 矢印キーでマーカーをドラッグすることができます。
  5. マーカーを新しい位置にドロップするには、Space または Enter を押します。この時点でドラッグ操作モードも終了します。
  6. マーカーを元の位置に戻してドラッグ操作モードを終了するには、Esc キーを押します。

コードの確認

TypeScript

async function initMap() {
    // Request needed libraries.
    const { Map, InfoWindow } = await google.maps.importLibrary("maps") as google.maps.MapsLibrary;
    const { AdvancedMarkerElement } = await google.maps.importLibrary("marker") as google.maps.MarkerLibrary;

    const map = new Map(document.getElementById('map') as HTMLElement, {
        center: {lat: 37.39094933041195, lng: -122.02503913145092},
        zoom: 14,
        mapId: '4504f8b37365c3d0',
    });

    const infoWindow = new InfoWindow();

    const draggableMarker = new AdvancedMarkerElement({
        map,
        position: {lat: 37.39094933041195, lng: -122.02503913145092},
        gmpDraggable: true,
        title: "This marker is draggable.",
    });
    draggableMarker.addListener('dragend', (event) => {
        const position = draggableMarker.position as google.maps.LatLng;
        infoWindow.close();
        infoWindow.setContent(`Pin dropped at: ${position.lat}, ${position.lng}`);
        infoWindow.open(draggableMarker.map, draggableMarker);
    });

}

initMap();

JavaScript

async function initMap() {
  // Request needed libraries.
  const { Map, InfoWindow } = await google.maps.importLibrary("maps");
  const { AdvancedMarkerElement } = await google.maps.importLibrary("marker");
  const map = new Map(document.getElementById("map"), {
    center: { lat: 37.39094933041195, lng: -122.02503913145092 },
    zoom: 14,
    mapId: "4504f8b37365c3d0",
  });
  const infoWindow = new InfoWindow();
  const draggableMarker = new AdvancedMarkerElement({
    map,
    position: { lat: 37.39094933041195, lng: -122.02503913145092 },
    gmpDraggable: true,
    title: "This marker is draggable.",
  });

  draggableMarker.addListener("dragend", (event) => {
    const position = draggableMarker.position;

    infoWindow.close();
    infoWindow.setContent(`Pin dropped at: ${position.lat}, ${position.lng}`);
    infoWindow.open(draggableMarker.map, draggableMarker);
  });
}

initMap();

説明テキストを指定する

スクリーン リーダーが読み上げ可能な説明テキストをマーカーに設定するには、AdvancedMarkerElement.title 属性を使用します。コードは次のようになります。

    const markerView = new google.maps.marker.AdvancedMarkerElement({
        map,
        position: { lat: 37.4239163, lng: -122.0947209 },
        title: "Some descriptive text.",
    });

title 属性が設定されていると、そのテキストはスクリーン リーダーの読み取り対象となり、マーカーにマウスカーソルを合わせた際にも表示されます。