ARCore OEM デバイス認証
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
新しいデバイスの認定を希望する OEM デバイス メーカーは、Google AR OEM ポータル(認定 OEM のみ利用可能)で要件の一覧をご確認いただけます。
デバイスモデル コードの制約
AR 用 Google Play 開発者サービス(ARCore)は、組み込みの無線(OTA)デバイス プロファイルで更新された無線(OTA)デバイス プロファイルを使用して、デバイス固有の構成パラメータとキャリブレーション パラメータを提供し、すべての ARCore 対応デバイスで信頼性の高いトラッキング パフォーマンスを保証します。
これらのデバイス プロファイルはモデルコード(adb shell getprop ro.product.device
)に基づいて実行時に読み込まれるため、デバイスモデル / SKU ごとにグローバルに一意のモデルコードを使用することが非常に重要です。たとえば、次のようなモデルコードを使用します。
- 同じモデルコードを、類似するが同一ではないデバイスモデル間で再利用することはできません。
- また、ARCore 対応デバイスでは、他の Android デバイス(ARCore に対応していないデバイスを含む)ですでに使用されているモデルコードを再利用してはなりません。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-07-26 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-07-26 UTC。"],[],["OEMs must use the Google AR OEM Portal for device certification requirements. Google Play Services for AR (ARCore) utilizes device profiles loaded at runtime, based on the model code. Therefore, each device model/SKU needs a globally unique model code. The same model code cannot be used for similar but not identical devices. ARCore devices cannot use codes already in use by other Android devices, whether or not ARCore is supported.\n"],null,[]]