アカウントの関係を管理する
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Accounts API を使用すると、販売者アカウントと他のサービス プロバイダとの関係を管理できます。関係とは、プロバイダが特定のサービスをビジネスに提供できるようにする正式な接続です。サービスは、プロバイダに付与される権限と機能(商品管理やキャンペーン管理など)を定義します。たとえば、Merchant Center アカウントを Google 広告アカウントにリンクすると、Google 広告アカウントで商品データを使用して広告キャンペーンを実施できるようになります。
リレーションシップは次の属性で構成されます。
- サービスを受ける Merchant Center アカウント
- サービス プロバイダ
- Merchant Center アカウントに提供されるサービスまたはサービスのセット
サービス プロバイダは、サービスを提供するアカウントにエイリアスを関連付けることができます(これは、Content API for Shopping の account リソースにあった seller_id
フィールドに相当します)。エイリアスは、AccountRelationship
リソース内のオプションの account_id_alias
フィールドを使用して割り当てることができ、カスタム識別子として機能します。
エイリアスを使用してアカウントにアクセスするための URL 構造は GET /accounts/v1/accounts/{provider}~{account_id_alias}
です。
サービス
Accounts API では、アカウントは次のサービスを利用できます。
アカウントの集約: 高度なアカウントと、そのアカウントがサービスを提供しているアカウントとの関係をモデル化します。サービス プロバイダ(高度なアカウント)は、リンクされたサブアカウントへの完全なアクセス権を取得します。この場合、externalAccountId
は Merchant Center アカウントの識別子です。サブアカウントを作成する場合、externalAccountId
は省略する必要があります。作成時にアカウントの ID に割り当てられるためです。
キャンペーン管理: このサービスは、Merchant Center アカウントと Google 広告アカウントのリンクをモデル化し、広告キャンペーンの実行に必要な商品データとアカウント データへのアクセス権を広告アカウントに付与します。この場合のサービス プロバイダは GOOGLE_ADS
で、externalAccountId
は Google 広告アカウントの ID です。
ショッピング比較: Merchant Center アカウントを運営するショッピング比較サービス(CSS)との関係を表します。
ローカル リスティングの管理: Google ビジネス プロフィールを使用してローカル在庫とリスティングを管理する店舗管理者との関係を表します。
アカウント管理: このサービスにより、プロバイダは Merchant Center アカウントで管理アクション(アカウント設定の構成、ユーザーの管理、ビジネス情報の更新など)を実行できます。ビジネスは、付与されたアクセス権を制限することもできます。
プロダクト管理: このサービスを使用すると、プロバイダはプロダクトと、データソースやルールなどの関連機能を管理できます。
握手
サービスを確立するには、サービスを提供するアカウントとサービスを受け取るアカウントの両方が接続を承認する必要があります。この認証プロセスはハンドシェイクと呼ばれます。
ハンドシェイクは 2 段階のプロセスです。
- 一方の当事者がサービスリンクを提案します。
- 相手方が提案を承認または却下します。
プロポーザルが承認されると、サービスは承認され、完全に確立されたと見なされます。サービス プロバイダに付与されたアクセス権は、認定ユーザーに付与されるようになりました(下記のアクセス権を参照)。
提案を作成、拒否、承認するユーザーには、プロセスを開始するアカウントに対する ADMIN
アクセス権が必要です。したがって、サービス プロバイダがサービスを提案する場合、提案を行うユーザーはサービス プロバイダのアカウントの ADMIN
であり、提案を承認または拒否するユーザーは受信側アカウントの ADMIN
である必要があります。
サービス固有のハンドシェイクの動作
各サービスの特定のハンドシェイク要件は次のとおりです。
アカウントの集約: このサービスは、アカウントの作成の一環としてのみ確立できます。サービス プロバイダは高度なアカウントであると想定され、高度なアカウントのユーザーは作成されるアカウントに対する ADMIN
アクセス権を完全に持っているため、サービスは自動的に承認されます。
キャンペーン管理: 通常のハンドシェイク プロセスに従いますが、提案は一方のシステム(Google 広告など)で行われ、承認はもう一方のシステム(Merchant Center や Merchant API など)で行われます。
ローカル リスティングの管理: このサービスでは、専用のメソッドでハンドシェイクが提案され、承認は別のシステム(Google ビジネス プロフィールなど)で行われます。詳しい手順については、Google ビジネス プロフィールをリンクするためのガイドをご覧ください。
アカウント管理: このサービスでは、通常のハンドシェイク プロセスが適用されます(サービス プロバイダまたはビジネスによって提案され、相手側が承認します)。
プロダクト管理: このサービスでは、通常のハンドシェイク プロセスが適用されます(一方の当事者が提案し、もう一方の当事者が承認します)。
アクセス権
各サービスタイプは、サービス プロバイダのユーザーに対して、サービス対象のアカウントに対する特定のレベルのアクセス権を付与します。
アカウントの集約: このサービスは ADMIN
の完全な権限を提供します。
キャンペーン管理: このサービスは、関連付けられた Google 広告アカウントが商品と基本アカウント情報にアクセスできるようにする、制限付きのアクセス権を提供します。
ショッピング比較: このサービスは、デフォルトで完全な ADMIN
権限を提供します。ただし、ビジネスは Merchant Center で付与されたアクセス権を制限できます。
ローカル リスティングの管理: このサービスには直接アクセス権はありません。代わりに、リスティングで商品を Merchant Center アカウントと同期できるようになります。
重要: 次のサービスタイプで説明するアクセス権は、承認済みのサービス プロバイダにのみ適用されます。サービス プロバイダでこの機能の利用を希望する場合は、サポートチームにお問い合わせください。Content API for Shopping での商品管理に accounts.link
メソッドがすでに承認されている場合は、Merchant API でこのサービスを承認なしで使用できます。
他のビジネスに代わってアカウントを管理するサードパーティ プラットフォームの場合、さまざまなコンセプトがアカウント構造にどのようにマッピングされるかは次のとおりです。
- サービス プロバイダ: アドバンス アカウント。
- サービスを受けるアカウント: 管理しているビジネスを表す Merchant Center アカウント。
- サービス:
accountAggregation
。これらのアカウントを上級アカウントのサブアカウントとして作成する場合。ただし、これは推奨されず、推奨されるサービスは accountManagement
です。
accountManagement
。アカウント作成後に、高度なアカウントのサブアカウントではないアカウントにこのサービスを設定する場合。
高度なアカウントを設定して新しい Merchant Center アカウントにリンクする方法について詳しくは、サブアカウントを作成して管理するをご覧ください。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-08 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-08 UTC。"],[[["\u003cp\u003eMerchant accounts can be linked through various relationships, defining the services one account provides to another.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eEach relationship includes a service provider, an external account ID, a service recipient, and the service(s) offered.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eA primary relationship type is "account aggregation," where an aggregator (like an advanced account) provides services to sub-accounts.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eThe \u003ccode\u003eservice\u003c/code\u003e type specifies the access level granted to the service provider, such as admin access in account aggregation.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eAdvanced accounts can manage sub-accounts, enabling third-party platforms to manage merchants under their hierarchy.\u003c/p\u003e\n"]]],[],null,["# Manage account relationships\n\nYou can use the Accounts API to manage the relationships between your\nMerchant Center account and other service providers. A relationship is a formal\nconnection that enables a provider to offer specific services to your business.\nA service defines the permissions and capabilities granted to the provider, such\nas product management or campaign management. For example, linking your Merchant\nCenter account to a Google Ads account allows the Ads account to use your\nproduct data for running ad campaigns.\n\nA relationship is composed of the following attributes:\n\n- The Merchant Center account receiving the service\n- The service provider\n- The service or set of services being provided to the Merchant Center account\n\nService providers can associate an alias with accounts they service (this is the\nequivalent of the `seller_id` field that was present in the\n[account](/shopping-content/reference/rest/v2.1/accounts#resource:-account)\nresource in Content API for Shopping). The alias can be assigned using the\noptional `account_id_alias` field within the `AccountRelationship` resource and\nserves as a custom identifier.\n\nThe URL structure for accessing an account using its alias is\n`GET /accounts/v1/accounts/{provider}~{account_id_alias}`.\n\nServices\n--------\n\nIn the Accounts API, accounts can receive the following services:\n\n- **Account aggregation** : This models the relationship between an [advanced\n account](//support.google.com/merchants/answer/188487) and the accounts it\n is providing services to. The service provider (the advanced account) gets\n full, unrestricted access to the linked sub-accounts. The\n `externalAccountId` is, in this case, the identifier of the Merchant Center\n account. When you [create a sub-account](/merchant/api/guides/accounts/sub-accounts),\n the `externalAccountId` must be omitted, as it will be assigned to the\n account's ID upon creation.\n\n- **Campaign management** : This service models the link between a Merchant\n Center account and a Google Ads account, giving the Ads account access to\n product and account data needed to run ad campaigns. The service provider in\n this case is `GOOGLE_ADS` and the `externalAccountId` is the ID of the\n Google Ads account.\n\n- **Comparison shopping**: This represents the relationship with a Comparison\n Shopping Service (CSS) that operates the Merchant Center account.\n\n- **Local listing management**: This represents the relationship with a store\n manager for managing local inventory and listings using a Google business\n profile.\n\n- **Account management**: This service enables the provider to perform\n administrative actions on the Merchant Center account, such as configuring\n account settings, managing users, or updating business information. The\n business can also restrict the access granted.\n\n- **Products management**: This service allows providers to manage products\n and related features like data sources and rules.\n\nHandshake\n---------\n\nTo establish a service, both the account providing the service and the account\nreceiving the service must authorize the connection. This authorization process\nis called a handshake.\n\nThe handshake is a two-step process:\n\n1. One party proposes a service link.\n2. The other party approves or rejects the proposal.\n\nOnce a proposal has been accepted, the service is approved and considered fully\nestablished. Any access right conferred to the service provider\nis now granted to qualified users (See [access rights](#access-rights) below).\n\nNote that the user creating a proposal, rejecting, or approving it must have\n`ADMIN` [access\nrights](/merchant/api/reference/rest/accounts_v1/accounts.users#accessright)\non the account initiating the process. So if the service provider\nproposes a service, the user making the proposal must be an `ADMIN` on the\nservice provider's account and the user accepting or rejecting the proposal\nmust be an `ADMIN` on the receiving account.\n\nService-specific handshake behavior\n-----------------------------------\n\nThe following is a description of the specific handshake requirements for each\nindividual service:\n\n- **Account aggregation** : This service can only be established as part of\n account creation. The service provider is expected to be an advanced\n account, and the service is automatically approved since users of the\n advanced account have full `ADMIN` access to the account being created.\n\n- **Campaign management**: While this follows the normal handshake process,\n proposals are made in one system (for example Google Ads) and approvals are\n done in the other system (for example in Merchant Center or through the\n Merchant API).\n\n- **Local listing management** : For this service, handshake is proposed in a\n dedicated method and approvals are done in the other system (for example\n Google business profile). Detailed steps are in the\n [Guide to link a Google business profile](/merchant/api/guides/accounts/link-business-profile).\n\n- **Account management**: For this service, the regular handshake process\n applies (proposed by the service provider or business, followed by\n acceptance from the other party).\n\n- **Products management**: For this service, the regular handshake process\n applies (proposed by one party, followed by acceptance from the other).\n\nAccess rights\n-------------\n\nEach service type provides a certain level of access for users of the service\nprovider over the account being serviced:\n\n- **Account aggregation** : This service provides full `ADMIN` rights.\n\n- **Campaign management**: This service provides a restricted access right,\n allowing the associated Ads account to access products and basic account\n information.\n\n- **Comparison shopping** : This service provides, by default, full `ADMIN`\n rights. However, the business can restrict the access granted in Merchant\n Center.\n\n- **Local listing management**: This service provides no direct access right.\n Instead, it enables the listing to synchronize its products with the\n Merchant Center account.\n\n**Important** : The access rights described for the following service types apply\nonly to approved service providers. Reach out to our [support\nteam](/merchant/api/support/get-help) if you are a\nservice provider and want to make use of this capability. If you were already\npreviously approved for the `accounts.link` method for products management in\nContent API for Shopping, you can use this service in Merchant API without\nfurther approvals.\n\n- **Account management** : This service provides, by default, full `ADMIN`\n rights.\n\n- **Products management** : This service provides full `ADMIN` rights. Note\n that in the future, this will be limited to only product-related access\n rights.\n\nHow relationships apply for third-party platforms\n-------------------------------------------------\n\nIf you are a third-party platform that manages accounts on behalf of other\nbusinesses, the following shows how the different concepts map to your account\nstructure:\n\n1. **Service provider** : Your [advanced\n account](//support.google.com/merchants/answer/188487).\n2. **Account receiving the service**: A Merchant Center account that represents the business you manage.\n3. **Service** :\n - `accountAggregation`, if you are creating these accounts as sub-accounts of your advanced account. However, this is discouraged and the preferred service is `accountManagement`.\n - `accountManagement`, if you are establishing this service after account creation to accounts that are not sub-accounts of your advanced account.\n\nFor details about how to set up an [advanced\naccount](//support.google.com/merchants/answer/188487) and link to new Merchant\nCenter accounts, see [Create and manage\nsub-accounts](/merchant/api/guides/accounts/sub-accounts)."]]