ID
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
ほとんどの Google 広告エンティティは、識別子を返す getId()
メソッドを公開しています。ほとんどの場合、ID は必須ではありませんが、次のような場合に役立ちます。
- レポートの操作
- ID は、レポートの行を実際の Google 広告エンティティにリンクするのに適した方法です。
- 外部データ ストアとのマッピングを維持する場合
- ID ベースの情報がすでに独自のデータベースに保存されている場合があります。
- パフォーマンスの向上を求める場合
通常、ID によるデータの取得は他の方法よりも高速です。単一のエンティティを取得するコードも少し簡単になります。
let campaigns = AdsApp.campaigns()
.withIds([678678])
.get();
// vs.
let campaigns = AdsApp.campaigns()
.withCondition("Name='My Campaign'")
.get();
一意性
キャンペーン ID と広告グループ ID は一意です。2 つのキャンペーンまたは広告グループが同じ ID を共有することはありません。ただし、広告とキーワードには複合 ID があります。キーワードの一意の識別子は、広告グループ ID とキーワード ID の組み合わせです。同様に、広告の一意の識別子は、広告グループ ID と広告 ID の組み合わせです。これは、selector.withIds()
の呼び出し方法に影響します。
キャンペーンと広告グループの場合、selector.withIds()
は数値の配列を想定しています。
let ids = [123123, 234234, 345345];
let campaignSelector = AdsApp.campaigns().withIds(ids);
ただし、広告とキーワードの場合、selector.withIds()
には 2 つの要素の配列の配列が必要です。最初の要素は広告グループ ID です。次のスニペットは、広告グループから 3 つのキーワードを取得します。
let adGroupId = 123123;
let keywordSelector = AdsApp.keywords().withIds([
[adGroupId, 234234],
[adGroupId, 345345],
[adGroupId, 456456]
]);
広告の取得時にも同じ構成が適用されます。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-27 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-27 UTC。"],[[["\u003cp\u003eMost Google Ads entities have a \u003ccode\u003egetId()\u003c/code\u003e method, which returns a unique identifier that can be useful for linking data, improving performance, and referencing external databases.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eWhen working with reports, IDs can connect report rows to specific Google Ads entities.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eFetching entities by ID is often faster than using other methods like filtering by name.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eCampaign and ad group IDs are unique, while ad and keyword IDs are composite, requiring both the ad group ID and their individual ID for unique identification.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eThe \u003ccode\u003eselector.withIds()\u003c/code\u003e method is used to fetch entities by ID, taking an array of numbers for campaigns and ad groups and an array of two-element arrays (ad group ID and entity ID) for ads and keywords.\u003c/p\u003e\n"]]],[],null,["# IDs\n\nMost Google Ads entities expose a `getId()` method that returns their\nidentifier. While not strictly necessary in most cases, IDs may come in handy\nwhen\n\nWorking with [reports](/google-ads/scripts/docs/features/reports)\n: IDs provide a good way to link a report row to the actual Google Ads entity.\n\nMaintaining a mapping with an external data store\n: You may already have ID-based information stored in your own database.\n\nLooking for a bit of a performance boost\n\n: Fetching by IDs is often quicker than alternatives. The code for fetching a\n single entity is a bit easier too:\n\n let campaigns = AdsApp.campaigns()\n .withIds([678678])\n .get();\n // vs.\n let campaigns = AdsApp.campaigns()\n .withCondition(\"Name='My Campaign'\")\n .get();\n\nUniqueness\n----------\n\nCampaign IDs and ad group IDs are unique: no two campaigns or ad groups will\never share the same ID. Ads and keywords, however, have composite IDs: a unique\nidentifier of a keyword is a combination of its ad group ID and keyword ID.\nLikewise, a unique identifier of an ad is a combination of its ad group ID and\nad ID. This has implications for the way `selector.withIds()` is called.\n\nFor campaigns and ad groups, `selector.withIds()` expects an array of numbers: \n\n let ids = [123123, 234234, 345345];\n let campaignSelector = AdsApp.campaigns().withIds(ids);\n\nFor ads and keywords, however, `selector.withIds()` needs an array of\ntwo-element arrays, the first element being the ad group ID. The following\nsnippet retrieves three keywords from an ad group: \n\n let adGroupId = 123123;\n let keywordSelector = AdsApp.keywords().withIds([\n [adGroupId, 234234],\n [adGroupId, 345345],\n [adGroupId, 456456]\n ]);\n\nThe same construct applies when fetching ads."]]