レスポンシブ検索広告

Google ネットワークで商品を宣伝するには、レスポンシブ検索広告を使用します。レスポンシブ検索広告の主な特長は次のとおりです。

  • 3 つ以上の広告見出しと 2 つ以上の説明文を設定し、広告に自動的にローテーションされて最適なものが判断される。
  • 希望の広告見出しと説明が常に広告に表示されるように固定する。
  • 広告見出しと説明文のさまざまな組み合わせのパフォーマンス統計情報を収集して、その有効性を判断する。広告見出しと説明文は、相互に連携して動作しているものが自動的に優先されます。
  • カスタマイズされた URL を表示するには、path1path2 を指定します。これらはランディング ページ ドメインの末尾に付加され、表示される URL の決定に使用されます。

フォーマット

レスポンシブ検索広告は配信時に 3 つの広告見出しと 2 つの説明文とともに表示されます。さらに、ランディング ページのドメインと広告の path1 フィールドと path2 フィールドの設定方法に基づいてカスタマイズ可能な URL も追加されます。

以下の画像は、本ガイドの後半で示すサンプルに基づいて、このような広告がどのように表示されるかを見ることのできるサンプルです。

見出しと説明は、AdTextAsset と呼ばれるリソースの配列として表されます。

レスポンシブ検索広告は、新しい概念の固定にも対応しています。システムによって広告見出しと 説明を組み合わせてマッチできるようにするのではなく、 より細かくコントロールしたい場合は、広告見出しと説明を特定の位置に固定できます。たとえば、特定の見出しを常に最初に表示したい場合は、AssetLinkpinnedFieldHEADLINE_1 に設定できます。その場合、広告が配信されると、 特定のテキストが最初の見出し位置に表示され、 その他の項目は、残りのアセットのプールから使用されます。1 つ以上のアセットが特定の位置に固定される場合、テキストは、その位置に固定されているすべてのアセットでローテーションされます。

補足資料

レスポンシブ検索広告について詳しくは、以下のヘルプセンターの記事をご覧ください。