フィールド

改良版 URL 管理システムでは、URL のトラッキング部分とランディング ページ部分を 別々のフィールドで指定できます。

  • 最終ページ URL: 広告、キーワード、またはサイトリンクの実際のランディング ページの リストを表します。最終ページ URL には、ユーザーが広告をクリックした後でブラウザのアドレスバーに 最終的に表示される URL を指定する必要があります。
  • モバイルの最終ページ URL: 広告、キーワード、またはサイトリンクで、すべてのクロスドメイン リダイレクトの 後で表示できるモバイルの最終ページ URL のリストを表します。
  • アプリの最終リンク先 URL: ユーザーが特定のアプリをインストールしていた場合にモバイル端末で 使用される、アプリの最終リンク先 URL のリストを表します。
  • トラッキング テンプレート: 追加のトラッキング パラメータまたはリダイレクトを指定するための テンプレートです(省略可)。このテンプレートを使って、実際のリンク先 URL をまとめて広告に 関連付けます。
  • カスタム パラメータ: 独自の ID を割り当てられるオプションの ValueTrack パラメータです。

例として、これらのフィールドの詳細な仕様については、Ad オブジェクトのリファレンス ページをご覧ください。

フィールドの説明

この項では、改良版 URL 管理システムを構成するフィールドについて 説明します。

最終ページ URL

最終ページ URL は、広告、キーワード、サイトリンクの実際の ランディング ページを表します。最終ページ URL には、ユーザーが広告をクリックした後にブラウザのアドレスバーに表示される URL を指定する必要があります。ドメイン外へのリダイレクトは含めないでください。

最終ページ URL には、リンク先 URL と同じオーバーライド ルールが適用されます。たとえば、キーワード単位の最終ページ URL は広告単位の最終ページ URL をオーバーライドします。

リンク先 URL の既存の確認ルールも、すべて最終ページ URL に 適用されます。最終ページ URL には URL タグを設定できます。すべてのタグを 有効な ValueTrack タグにするか、カスタム パラメータにする必要があります。URL タグを指定する場合、 以下のように 4 階層までネストできます。

{ifmobile:{ifsearch:{keyword:cp={_customP}}}}

ほとんどの場合、指定する必要があるのは最終ページ URL かモバイルの最終ページ URL の 1 つのみです。まれに、トラッキング テンプレートによって、広告主のドメインで共通のランディング ページを経由しないランディング ページのいずれかにユーザーがリダイレクトされる可能性があります(たとえば、ランディング ページをテストしている場合など)。このようなランディング ページは、複数の最終ページ URL を使って指定できます。

モバイルの最終ページ URL

モバイル デバイスでユーザーを別のランディング ページに誘導したい場合は、モバイル用の最終ページ URL を個別に指定できます。ただし、ValueTrack パラメータを使用したい場合は、このフィールドの代わりに既存の ValueTrack パラメータ {device}{ifmobile} を使用できます。

アプリの最終リンク先 URL

ディープリンクを使ってアプリ内コンテンツに直接リンクする広告がある場合や、Click-to-Download 広告を設定している場合は、その URL をアプリの最終リンク先 URL フィールドで指定できます。

Tracking template(トラッキング テンプレート)

[トラッキング テンプレート] 欄では、追加のトラッキング パラメータやリダイレクトを指定できます。このパラメータを指定すると、広告の実際のリンク先 URL を作成するために、最終ページ URL の代わりにこのパラメータが使用されます。トラッキング サービスはクリックをトラッキングし、ユーザーをランディング ページにリダイレクトします。ランディング ページの URL は最終ページ URL と一致している必要があります。このテンプレートでは、{lpurl} などの ValueTrack パラメータを使用して最終ページ URL を埋め込むことができます。

カスタム パラメータ

カスタム パラメータを使うと、ValueTrack パラメータと同じような独自のパラメータを作成できます。この機能は、広告を識別するために独自の ID を使いたい場合などに便利です。これまでは、URL を広告のリンク先 URL にハードコードする必要がありました。他の ValueTrack パラメータと同様に、広告の ID を指定し、広告ごとにカスタム パラメータを使用して、最終ページ URL やトラッキング テンプレートでそのカスタム パラメータを参照できるようになりました。

カスタム パラメータの名前に使用できるのは英数字のみです。最終ページ URL やトラッキング テンプレートでカスタム パラメータを参照する際は、カスタム パラメータを中かっこで囲み、先頭にアンダースコアを付けます(例: {_promoCode})。

最終ページ URL と同様に、下位エンティティのカスタム パラメータは、上位エンティティの値をオーバーライドします。1 つのエンティティにつき、最大 8 つのカスタム パラメータを使用できます。キーは 16 バイト以下、値は 200 バイト以下にしてください。