Google 広告では、広告アセットの充実度を高めるために自動的に実行できるアセットの最適化がいくつか用意されています。
たとえば、広告のランディング ページのプレビューを含む画像アセットの自動作成や、さまざまなフォーマットや長さの動画アセットの最適化などがあります。
アセットの自動生成の設定には、それが表すアセットの自動生成のタイプを定義する asset_automation_type
と、自動生成が有効か無効かを表す asset_automation_status
があります。
アセットの自動化には、キャンペーン単位で設定するものと、広告グループの広告単位で設定するものがあります。
キャンペーン単位のアセットの自動生成設定
これらは、キャンペーン全体のアセット自動化を構成します。すべてのキャンペーン タイプで利用できるわけではありません。詳しくは、リファレンス ドキュメントをご覧ください。
アセットの自動生成タイプ | 対応しているキャンペーン タイプ | デフォルト |
---|---|---|
FINAL_URL_EXPANSION_TEXT_ASSET_AUTOMATION | P-MAX、検索 | P-MAX では有効、検索では無効 |
GENERATE_ENHANCED_YOUTUBE_VIDEOS | P-MAX | 有効 |
GENERATE_IMAGE_ENHANCEMENT | P-MAX | P-MAX では有効、検索では無効 |
GENERATE_IMAGE_EXTRACTION | P-MAX | アカウント単位の動的画像表示オプションの制御値。 |
TEXT_ASSET_AUTOMATION | P-MAX、検索 | P-MAX では有効、検索では無効 |
広告単位のアセットの自動生成設定
これらは、単一の広告のアセット自動化を構成します。すべての広告タイプで利用できるわけではありません。詳しくは、リファレンス ドキュメントをご覧ください。
アセットの自動生成タイプ | サポートされる広告タイプ | デフォルト |
---|---|---|
GENERATE_DESIGN_VERSIONS_FOR_IMAGES | DemandGenMultiAssetAd | 有効 |
GENERATE_LANDING_PAGE_PREVIEW | DemandgenVideoResponsiveAd | Disabled |
GENERATE_SHORTER_YOUTUBE_VIDEOS | DemandGenVideoResponsiveAd | 有効 |
GENERATE_VERTICAL_YOUTUBE_VIDEOS | DemandGenVideoResponsiveAd | 有効 |
GENERATE_VIDEOS_FROM_OTHER_ASSETS | DemandGenMultiAssetAds | 有効 |