お知らせ:
2025 年 4 月 15 日より前に Earth Engine の使用を登録したすべての非商用プロジェクトは、Earth Engine へのアクセスを維持するために
非商用目的での利用資格を確認する必要があります。
ee.String.slice
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
指定された文字列の部分文字列を返します。指定した範囲が文字列の長さを超える場合、より短い部分文字列を返します。
用途 | 戻り値 |
---|
String.slice(start, end) | 文字列 |
引数 | タイプ | 詳細 |
---|
これ: string | 文字列 | サブセット化する文字列。 |
start | Integer | 開始インデックス(このインデックスを含む)。負の数は文字列の末尾から逆方向にカウントされます。 |
end | 整数、デフォルト: null | 終了インデックス(このインデックスは含まれません)。デフォルトは文字列の長さです。負の数は文字列の末尾から逆方向にカウントされます。 |
例
コードエディタ(JavaScript)
print(ee.String('').slice(0)); // ''
print(ee.String('').slice(-1)); // ''
var s = ee.String('abcdefghijklmnopqrstuvwxyz');
print(s.slice(0)); // abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
print(s.slice(24)); // yz
print(s.slice(-3)); // xyz
print(s.slice(3, 3)); // ''
print(s.slice(2, 3)); // c
print(s.slice(-4, 25)); // wxy
Python の設定
Python API とインタラクティブな開発での geemap
の使用については、
Python 環境のページをご覧ください。
import ee
import geemap.core as geemap
Colab(Python)
print(ee.String('').slice(0).getInfo()) # ''
print(ee.String('').slice(-1).getInfo()) # ''
s = ee.String('abcdefghijklmnopqrstuvwxyz')
print(s.slice(0).getInfo()) # abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
print(s.slice(24).getInfo()) # yz
print(s.slice(-3).getInfo()) # xyz
print(s.slice(3, 3).getInfo()) # ''
print(s.slice(2, 3).getInfo()) # c
print(s.slice(-4, 25).getInfo()) # wxy
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-07-26 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-07-26 UTC。"],[],[],null,[]]