Search Console の正規表現フィルタの更新とヒント
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
2021 年 6 月 2 日(水曜日)
先日、Search Console パフォーマンス レポートのデータ フィルタリング機能の改善を発表したところ、このお知らせに関するコミュニティのリアクションが好意的であることがわかりました。
また、これまで皆様からいただいたフィードバックの中には、この機能を改善するために、正規表現(regex)フィルタに除外キーワードを追加したいという多くのリクエストがありました。
そこでお知らせがあります。パフォーマンス レポート フィルタは、正規表現フィルタに一致するものと一致しないものの両方をサポートするようになりました。このオプションは、フィルタ セレクタで [カスタム(正規表現)] を選択すると、以下のスクリーンショットに示すようにセカンダリ プルダウンに表示されます。詳しくは、検索パフォーマンス データのフィルタリングをご覧ください。
Search Console で正規表現を使用する際のヒント
正規表現をこれから始めるという方に役に立つヒントもご紹介したいと思います。
まず、正規表現とは簡単に言えば、検索パターンを指定する文字列です。正規表現では、単語やフレーズだけを含めたり除外したりする高度なフィルタを作成できます。正規表現を使用する場合、メタ文字、つまり検索条件を定義する文字など、特別な意味を持つ文字を使用できます。Search Console でサポートされているすべてのメタ文字については、RE2 正規表現の構文リファレンスをご覧ください。
他のフィルタタイプではなく正規表現を使用すべきケースについては、次のいくつかの例をご覧ください。
- ブランドをすでに知っているユーザーを分類する - 会社名の複数のパターン(スペルミスを含む)を指定する正規表現を使用します。そうすることで、ユーザーの各グループがどのような種類のクエリを使用しているか、それぞれのオーディエンスがウェブサイトのどのセクションに関心を示すのかがわかります。
たとえば、会社名が
Willow Tree
である場合、すべてのバリアントに対して 1 つのフィルタを作成するとよいでしょう。例: willow tree|wilow tree|willowtree|willowtee
(|
メタ文字は OR ステートメントを表します)。
- ウェブサイトのセクションへのトラフィックを分析する - ウェブサイトの特定のディレクトリに焦点を当てる正規表現を使用します。これにより、各コンテンツ領域に対する一般的なクエリを理解できます。たとえば、URL の構造が
example.com/[product]/[brand]/[size]/[color]
で、ブランドやサイズを問わず緑色の靴に誘導するトラフィックを表示したい場合は、shoes/.*/green
(.*
は任意の文字に無制限で一致します)を使用するとよいでしょう。
- ユーザーの意図を理解する - 正規表現を使用して、ユーザーをウェブサイトのさまざまなセクションに誘導するクエリのタイプを分析できます。
たとえば、質問の語句を含むクエリに関心があるとします。クエリフィルタ
what|how|when|why
を使用すると、コンテンツが FAQ などを通じて質問に簡単に回答できることを示す結果を表示できます。別の例として、buy|purchase|order
などのトランザクション ワードを含む(含まない)クエリを考えます。これらの正規表現を使用すると、使用頻度が高い製品名も使用頻度が低い製品名も表示される可能性があります。
Search Console ヘルプセンターで、一般的な正規表現をご確認ください。正規表現の使用に適したサンプルがある場合は、ハッシュタグ #performanceregex
を使用して Twitter で共有してください。
ご不明な点や気になる点がございましたら、Google 検索セントラル コミュニティまたは Twitter でお問い合わせください。
投稿者: Daniel Waisberg、検索アドボケイト
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
[null,null,[],[[["\u003cp\u003eGoogle Search Console's Performance report now supports negative matching for regular expression filters, allowing users to exclude specific patterns.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eRegular expressions (regex) are sequences of characters used for advanced filtering beyond simple keywords, enabling analysis of various aspects of website traffic.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eRegex in Search Console can be used for tasks like segmenting users based on brand knowledge, analyzing traffic to specific website sections, and understanding user intent through query patterns.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eUsers can leverage the RE2 regex syntax and refer to Search Console help center for guidance on using regular expressions effectively.\u003c/p\u003e\n"]]],["The Search Console Performance report now supports both matching and non-matching regular expression (regex) filters via a secondary dropdown. Regex allows for advanced filtering using metacharacters, enabling users to segment branded traffic, analyze specific website sections (e.g., using `shoes/.*/green`), and understand user intent by filtering for question words or transactional terms (e.g `buy|purchase|order`). The document provides guidance, a link to the RE2 syntax, and encourages the sharing of regex examples.\n"],null,["# Search Console regex filters update and quick tips\n\nWednesday, June 02, 2021\n\n\nWe recently announced [improved data filtering](/search/blog/2021/04/performance-report-data-filtering)\nfor Search Console Performance reports, and we were delighted to see the [community\nreaction](https://twitter.com/googlesearchc/status/1379775388193320962) to the announcement.\n\n\nWe were also interested in the feedback we received, as always, and we saw many requests to complete the picture by adding a negative match option\nto the regular expression (regex) filter.\n\n\nThe good news is that starting today **the Performance report filter supports both matching and not matching regex filters** . The option\nis available through a secondary dropdown, which appears after picking the \"Custom (regex)\" option in the filter selector, as shown in the screenshot\nbelow. Learn more about [filtering search performance data](https://support.google.com/webmasters/answer/7576553#filteringdata).\n\n\nQuick tips on using regex on Search Console\n-------------------------------------------\n\n\nWe also thought it would be helpful to provide some quick tips if you're just starting with regex.\n\n\nFirst of all, what *is* a regular expression? In a few words, it is a sequence of characters that specifies a search pattern. You can use it\nto create advanced filters to include or exclude more than just a word or a phrase. When using regex, you can use a number of metacharacters, which are\ncharacters that have a special meaning, such as defining a search criteria. Check the [RE2 regex\nsyntax reference](https://github.com/google/re2/blob/main/doc/syntax.txt) for a reference on all metacharacters supported by Search Console.\n\n\nIf you're wondering when you should use regex as opposed to other filter types, here are a few examples when to use regex instead of other filters:\n\n- **Segment users that already know your brand** - Use regex that specify multiple variants of your company name, including misspellings. This will inform you what type of queries each group is using and which section of your website is attracting each audience. For example, if your company's names is `Willow Tree`, you might want to create a filter for all variants like this: `willow tree|wilow tree|willowtree|willowtee` (the `|` metacharacter represents an OR statement).\n- **Analyze traffic to a website section** - Use regex that focus on specific directories on your website, this can help you understand what are common queries for each of your content areas. For example, if your URL structure is `example.com/[product]/[brand]/[size]/[color]` and you'd like to view traffic leading to green shoes, but you don't care about the brand or the size, you might use `shoes/.*/green` (`.*` matches any character any number of times).\n- **Understand user intent** - Use regex to analyze which types of queries are bringing users to different sections of your website. For example, you might be interested in queries containing question words; a query filter `what|how|when|why` might show results that indicate your content should easily answer questions, maybe through an FAQ. Another example would be queries containing (or not) transactional words such as `buy|purchase|order`. This might also show which product names are more commonly or rarely used with these expressions.\n\n\nCheck the Search Console help center for [common regular\nexpressions](https://support.google.com/webmasters/answer/7576553#regexp_glossary). If you have any cool examples of what to use regex for, share them on Twitter using the hashtag `#performanceregex`.\n\n\nIf you have any questions or concerns, please reach out on the [Google Search Central Community](https://support.google.com/webmasters/threads?thread_filter=(category:search_console)) or on [Twitter](https://twitter.com/googlesearchc).\n\n\nPosted by [Daniel Waisberg](https://www.danielwaisberg.com), Search Advocate"]]